2019年1月スタートの冬ドラマ!
カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からはドラマ『後妻業』です♪
この記事では、ドラマ『後妻業』の第7話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第8話の予想や期待もチェックです♪
↓『後妻業』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
後妻業の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
木村佳乃さん主演のドラマ『後妻業』! 直木賞作家・黒川博行の同名小説を原作とした痛快なサスペンス。 カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からの放送です♪ 今回は、ドラ ...
続きを見る
『後妻業』第7話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第7話の振り返り
夫の裏切りで失意のどん底に落ち、女としても小夜子に見下されて悔しさがこみ上げる朋美(木村多江)は、何とかして小夜子に勝ちたいと柏木(高橋克典)を誘惑するが、反対に「もう関わるな」とくぎを刺されてしまう。その矢先、本多(伊原剛志)から、小夜子が後妻の座を狙っていた笹島(麿赤兒)が亡くなったと聞いた朋美は、これまでの夫同様、小夜子が殺したのだと確信。警察も他殺で捜査を始めると知り、朋美は本多と次の作戦に打って出る。その頃、小夜子は「この苦しみから解放されたい。早う、死んでしまいたい」とつらそうに話していた笹島のことを思い出していた。
数日後、朋美と本多に呼び出された小夜子は、朋美の亡き父・耕造(泉谷しげる)の遺産の半分を支払うよう要求される。応じない場合、裁判で争う覚悟がある、更には記者会見まで行う、と小夜子を脅す。そんなことをされれば、マスコミによって小夜子の過去がすべて明るみに出ることは避けられない。話を聞いた柏木は、その脅しが本気だと悟り、慌てる。しかし当の小夜子は気にするそぶりもなく、見合い後、すっかりとりこになってしまった舟山(中条きよし)とのデートに意気揚々。柏木は、そんな浮足立った小夜子の様子に微かな嫉妬心を抱く。
その頃、朋美のマンションには、海外出張を終えた司郎(長谷川晴朝)が帰ってきていた。しかし、その出張に浮気相手を連れていったことを朋美が切り出すと、いたたまれなくなった司郎は再び家を出ていってしまう。ひとり部屋に残された朋美がぼうぜんとしていると、そこへ柏木から電話が――。
(引用:カンテレ公式サイト)
スポンサーリンク
第7話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
次女に私と組まないかと持ち掛けられた結婚相談所経営者でしたが、こちらの世界の人ではないと諭します。
それで納得する次女になんだか拍子抜けしました。
今回のターゲットは今までと違って、ターゲットがイケメンで本当に恋愛感情をいだいているような小夜子が見られてよかったです。
デートシーンもなんだかかわいく思えました。
今後の作戦を練る探偵はさすがに経験豊富であたまがいいと感じました。いつも落ち着いていて渋い雰囲気が漂っています。
常に冷静で次女からのお酒の誘いにものらず、断るところもよかったです。
結局最後にホテルへ行ってしまい、衝撃の場面を目撃することになるのですが・・
(40代・女性)
今回は、小夜子と朋美のバトルが2回もあって得した気分でした。しかも、ゴングの金がなって本格的になっていたし、前もあったっけ??いゃー面白い、2回目のバトルも最高でした!笑えました。もはや、子供の喧嘩!おんなじ空気吸わんといて、空気は地球人みんなのもんと、じゃかましいって2人の白熱したバトルの後に、絶対止められるし、本気で笑いました。小夜子のおちゃらけたー顔がキメ顔最高です。面白かったです。
笹島を殺したのは、逆恨みがある家政婦だったとは、小夜子は今回無実だったんですね、良かったです。小夜子には、幸せになって欲しいです。
(30代・女性)
笹島さんが亡くなったのは、やはり小夜子かと朋美と同じように思いましたが、家政婦が犯人だったのには驚きました。小夜子に聞いてもらいたい話があると言ってたので気になっていました。それが死にたいと言っていたので、殺されたものの笹島さんにとっては本望かも知れないと思いました。博司は小夜子が母親だと知っていて、それを言えないでいるのは可哀想だと思いました。朋美は内縁の夫と別れて寂しくて探偵に連絡したが合わない方がいいと言われホテルのバーで飲んでいた。偶然柏木がいて朋美は酔い潰れ柏木に部屋に連れて行かれた。2人がその後どうなったかが気になります。小夜子はイケメンジイさんからプロポーズされた。柏木に連絡を入れるが思う返事がなかった。寂しく不安そうな小夜子は柏木が好きなんだなと思いました。 (50代・女性)
今までただの詐偽のお話って感じだったのに、ちょこっと恋愛が絡んできてもっともっと面白くなってきましたね。小夜子と柏木さんは、やっぱりただのビジネスパートナーじゃないですよね。大人の嫉妬ってなんだかぐっときてしまいます。キュンキュンしてしまいましたね。イケメンターゲットのおじさんはただものではなさそうでしたね。ホテルの部屋に本当に行くの~?と思ってしまいました。今回も小夜子さんと中瀬さんの対決面白かったです。はじまる前にゴングがなるので、それも面白いですね。小夜子の息子は自分が子供だっていうのには気づいていたんですね。驚きでした。 (30代・女性)
第7話では、小夜子が狙っていた笹島が死亡するという予想外な展開でした。私は、小夜子が殺害したのかと思いましたが、どうも違っていたようでした。家政婦が殺害に関与していたとは、謎だなと思いました。朋美と本多は、小夜子に父の遺産の交渉をしました。私は、朋美は父の死について納得していないのだと思いました。
朋美と司郎の関係もうまくいっていないようでした。事実婚だったので、離婚届などのやり取りがなかったことが、独特なシーンだと思いました。朋美は、精神的に不安定であると思いました。朋美の心を救えるのは、誰なのかが気になりました。
(40代・男性)
司郎の朋美への態度がすごくイライラしました。
絵美里とのことをごめんと謝りながら、自分が浮気した原因は不妊治療にあったとさりげなく朋美の口から言わせるようなことをして、本当に汚い男だと思いました。
たとえ不妊治療でストレスがたまっていたとしても、だからって浮気していい免罪符にはならないのになと腹立たしいです。
別れの言葉も朋美に言わせて、しかもなんだか安心したような嬉しそうな顔をしていたのには吐き気がしました。
朋美は敵である柏木でもいいから一人でいたくないと思うほど傷心しているのに、司郎が全然傷ついてないからモヤモヤします。
(20代・女性)
やっぱり小夜子と朋美のバトルシーンが面白い!
本当にこのふたり、出会い方が違えば親友になれたかもしれないのにな~。
小夜子は後妻業としてではなく、女性として本当に惹かれていて、ふたりのシーンでは可愛らしさも感じました。
この舟山には次回痛い目を見せられるようなので、小夜子の心を思うと切ないですね。
回を追うごとに、小夜子には幸せになってほしいと思います。
スポンサーリンク
『後妻業』第8話はどうなる?
第8話のあらすじ
これまで後妻に入った老人たちとは違い、紳士的で男の色気が漂う舟山(中条きよし)にすっかり魅了された小夜子(木村佳乃)は、彼からのプロポーズに今までとは違う、女としての喜びを感じる。一方、博司(葉山奨之)と会うために上京していた柏木(高橋克典)は、プロポーズされたことをうれしそうに報告する小夜子の言葉に、複雑な感情を抱く。小夜子は小夜子で、柏木からの返信が来ないことに不満を感じ、舟山からの誘いに乗ってしまい一夜を共に過ごす。そうとは知らない柏木は、夫と別れて傷心の朋美(木村多江)と偶然バーで出会う。傷ついた朋美をなぐさめているうちに、2人はそのままホテルの一室へと向かうが、その様子を駆けつけた本多(伊原剛志)が見てしまう!
大阪に戻った柏木は、舟山と男女の関係になったことをにおわす小夜子の言葉に激しく動揺。さらに、小夜子が今まで誰一人として入れなかった自分の部屋に舟山を招き、手料理を振る舞うと知り、入れ込みすぎだと警告する。しかし、恋に酔った小夜子の耳には届かず、反対に「嫉妬ちゃうか?」と痛いところを突かれてしまう。いら立ちを抑えきれなくなった柏木は、何とかして小夜子の目を覚まそうと躍起に。そして、舟山の化けの皮をはがすために彼の資産届を確認すると、とんでもないことが分かる。
柏木に呼び出された小夜子は、舟山について、ある重大な事実を告げられる。しかし、舟山に愛情すら感じ始めていた小夜子は決して信じようとしない。話し合いは平行線のまま、やがて小夜子は柏木のオフィスを出ようとするが、その瞬間、デスクに置いてある朋美のイヤリングを見つけてしまう。柏木はごまかすが、2人の間に何かあったことを瞬時に察知した小夜子は、胸がざわつき始める。
数日後、朋美の部屋に突然小夜子が訪ねてくる。上京した理由が分からず困惑する朋美に、小夜子は「あんた……柏木と寝たん?」と切り出して……。
(引用:カンテレ公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第8話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
次女と結婚相談所経営者はベッドインしてしまうのか。二人でホテルの部屋に移動する姿を目撃してしまう探偵が阻止するのか、気になります。
なんでこのタイミングで鉢合わせになるのかとも思いますが、そこはドラマということで盛り上がります。
次女はかなり酔いつぶれており、意識がないようにも見えました。
また、ターゲットと小夜子もベッドインするのか、目が離せません。
予告で、小夜子が殴られたような顔をしていて、結婚相談所経営者と話し合っているシーンがあり、いったいどうなるのか予想がつきません。
ターゲットの相手に「お前こそ詐欺師だ」と言われており、正体がばれてしまったのか、どうして知っているのか、彼が殴ったのか、とても不思議です。
腹違いの弟ということになっていた男性はジブは息子だということを本人は知っていました。
それを小夜子に話すのか、気になるところです。
(40代・女性)
小夜子めっちゃ顔あざだらけで、柏木に泣きついてた、どうしたの?!!あのダンディじいさんが、この後妻業の女くそ女が!ってたし、いったいどう言う展開なんだ、小夜子が詐欺師ってたし、小夜子も騙されてたのか?!凄い気になる見どころです。クソじじ!小夜子を殴りやがって腹が立ちます。すみません汚い言葉になりました。
あとは、朋美と、また偶然ホテルのバーであった柏木と部屋へ…それを見た探偵本多、本当にこんなアクシデントが起きて大興奮しました、面白い!きっと意外と柏木は、朋美を介抱しただけで男女関係がない、男気ぽいですが、気になるとこです。
でも最後小夜子とつつついに、キスしてましたね!パチパチ!結ばれるのか?!楽しみです。でもゔ〜ん、小夜子ラブ柏木も見たいが、朋美ラブ柏木も見てみたい!視聴者としても迷うところです。
(30代・女性)
柏木は朋美との事で小夜子に会うのと後ろめたい気持ちになっていると思います。小夜子にプロポーズした、イケメンジイさんとホテルで一夜を共にし、好きになっていき、柏木の言葉も聞かなくなってしまった。イケメンジイさんは小夜子よりも先輩詐欺師だった。そして小夜子にお前後妻業だと言って小夜子に乱暴しオレを殺すのかと言われてしまうと思います。柏木から詐欺師と知らされる。互いに詐欺師と罵り合いそうです。小夜子は部屋で柏木が来るのを待ち、柏木に慰めてもらうと思います。柏木は小夜子に辛い思いをさせたといい、謝罪するとおもいます。 (50代・女性)
予告を見る限り、イケメンおじさんはただものではなさそうです。なんだろう?小夜子がこてんぱんにやられていたっぽいので、何だか可哀想な気もしてしまいます。柏木さんが中瀬さんと1夜を共にしたのかは分かりませんが、小夜子が嫉妬してそうでしたね。キュンキュンするんだろうなぁ。とても楽しみです。あのイケメンおじさんのことで、小夜子さんと柏木さんの仲がぐっと深まりそうですね。もうただのビジネスパートナーじゃないなとお互いに気づくのではないでしょうか?小夜子さん、いいところもあるのでぜひ幸せになってほしいですね。 (30代・女性)
第8話では、小夜子と舟山の関係が進展するようです。舟山にプロポーズされるようですが、舟山の人柄が怪しい感じがしました。
予想ですが、小夜子は舟山に対して本気になっている感じがするので、間違った方向に進んでしまうような気がします。そこで柏木がストッパーになると思います。
見どころですが、舟山の本当の狙いは何なのかです。柏木は舟山について調べているので、真実が暴かれる過程がドラマティックに描かれると思います。
楽しみにしていることですが、小夜子のウイッグを外すシーンです。外した瞬間に後妻業から解放されるような印象がありました。
(40代・男性)
柏木と朋美はホテルの部屋へ一緒に入っていったけど、一線は越えていないと思います。
朋美はかなり酔っ払っていたし、柏木も酔った女を抱くようなタイプの男じゃないと思うので、ありえないかなと思いました。
だけど、2人を目撃してしまった本多はショックだっただろうなと思います。
もしかしたら、自分は身を引いた方がいいのかもしれないと考え出しそうな気がします。
また、小夜子はわざわざ東京に出向いてまで、朋美に柏木とのことを聞きにいくということなので、やっぱり心の中では柏木にバディ以上の感情を抱いているのかもしれないなと思いました。
(20代・女性)
予告映像だけでも気になるところばかり!
怪しいとは思っていましたが、舟山は思った以上に危険な人物なのかもしれません。
本気になりつつあった小夜子がこのことで心までボロボロになり、柏木との関係に変化がおとずれるのでしょうか?
恋愛関係がどう展開していくのか、とっても楽しみです!!
まとめ
いよいよ最終回目前!
小夜子が弱さを見せる場面も増え、結末が気になります。
第8話も見逃せません!
↓『後妻業』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
後妻業の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
木村佳乃さん主演のドラマ『後妻業』! 直木賞作家・黒川博行の同名小説を原作とした痛快なサスペンス。 カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からの放送です♪ 今回は、ドラ ...
続きを見る
スポンサーリンク