2019年の冬ドラマ、テレビ朝日系で毎週木曜日の夜8時からは木曜ミステリー『刑事ゼロ』です。
主演の沢村一樹さんは、記憶のない刑事役を熱演してます!
今回は、ドラマ『刑事ゼロ』の第8話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第9話の予想や期待もチェックです♬
↓『刑事ゼロ』の見逃し動画はコチラ♪↓
-
-
刑事ゼロの見逃し配信フル動画を無料で視聴する方法はコレがベストです♪
2019年1月スタート毎週木曜よる8時~放送、テレビ朝日木曜ミステリー『刑事ゼロ』。 ベテラン刑事が20年の記憶を失って、ノウハウもテクニックも消えてしまった! そんな前代未聞の刑事・ ...
続きを見る
『刑事ゼロ』第8話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第8話の振り返り
精密ガラスメーカーを定年退職したばかりの元専務取締役・三宅鎮男(篠塚勝)が自宅で殺害され、元部下の金戸直実(小倉久寛)が逮捕された。驚いたことに金戸は、時矢暦彦(沢村一樹)とバディを組む新人刑事・佐相智佳(瀧本美織)の実の父親だった…!
捜査から外された智佳の代わりに、時矢は福知市郎(寺島進)と組んで調べを開始。金戸は事件当夜、7時に三宅の自宅に呼ばれていたが、直前になって近所のスポーツバーで待っていてくれとメールが届いたと主張。ところが9時まで待っても三宅が現れなかったため自宅を訪ねたところ、すでに殺されていたと話す。
金戸はスポーツバーで相席になった女性がいると打ち明けるが、事件の夜、バーは大混雑しており、店員は誰ひとり金戸や女性のことも覚えていなかった。もし、金戸のアリバイを証明してくれる女性が見つからず、金戸が殺人罪で起訴されれば、その娘である智佳も刑事をやめなければならないだろう…。時矢は智佳を救うために、正体不明の謎の美女探しに奔走する。
そんな中、金戸は17年前、被害者の部下だった時代に機密流出に関与したとして会社から告発され、退職を余儀なくされた過去があると判明。そのため、智佳の母で京都地検の公判検事・貴和子(かとうかず子)とも離婚し、妻子とは離れて暮らしてきたらしい。貴和子は冷徹な検事として有名で、金戸の無実を信じる時矢に対しても、先入観を持って捜査をするな、とクールに言い放つ。
その矢先、智佳のもとに、時矢の別れた妻で弁護士の奥畑記子(財前直見)が訪ねてくる。果たしてその目的とは…?送検までのタイムリミットが迫る中、はたして時矢は謎の美女を見つけて、金戸の無実を証明することができるのか…!? そして、智佳のピンチを救うことができるのか…!?
(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
第8話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
佐相(瀧本美織)のバックボーンが垣間見られる内容でした。彼女の別離した父親(小倉久寛)と母親で検事である喜和子(かとうかず子)の微妙な関係性を、娘は誤解していたようですが、夫婦間の感情ってその子どもでもわからないことって実際にたくさんあると思います。佐相にとっては苦々しい事件だったかもしれませんが、家族にとっては結果オーライでしたし、佐相も強い母親に似るだけでなく、優しい父親から受け継いだ面も、出せるようになるかもしれないし、父親似の今の時矢(沢村一樹)にももう少し優しくできるようになるかもしれません。
また福知(寺島進)が男を見せる回でもありました。なるほどいい刑事だったのですね。なかなか格好良かったです。
(50代・男性)
佐相刑事の実の父が殺陣事件で逮捕されてしまった。佐相刑事は時矢刑事と捜査に関わる事が出来ないから心配になりました。福地刑事は往年のコンビ復活と張り切っていて面白いです。往年のコンビは佐相刑事の父金戸さんのアリバイを探すが難航していた。スポーツバーにもう一度行こうと福地刑事を誘うと福地刑事は大事な相方置いて行く気かと言った。福地刑事優しい、素敵と思いました。金戸さんのアリバイが証明され、佐相刑事辞めないで済むと思いました。事件は17年前から繋がっていた。犯人は金戸さんが嫌いだったと言った。凄く腹が立ちました。金戸さんと佐相刑事が再会し母親も来て離婚の真相も分かり、親子三人の素敵な時間が流れて幸せな気持ちになり涙が出ました。 (50代・女性)
時矢と福知の二人で事件の捜査をすることになり、時矢が真相にたどり着くことができたところが見どころでした。時矢と捜査することができない佐相は、佐相の父親が疑われて知るためだったのですが、福知が気を利かせて二人で捜査しに行くように仕向けたところはとてもかっこ良かったです。時矢が真相にたどり着くことができ、佐相はずっと父親がガラスメーカーの仕事を辞めた理由が機密情報を流したことだったと思っていたのですが、その事実が違っていて、罪を代わりに被った優しい人物だったと知ってとても驚きました。佐相の家族が一つになった瞬間はとても感動しました。 (20代・女性)
実父が容疑者になってしまった佐相刑事の心がわかり、可哀想に思いました。
17年前の事件のせいで離れ離れになり、さらに容疑者となってしまった実父のことを、昔の記憶から人を殺すような人じゃないと思い、時矢たちと一緒に調べたかったと思います。
しかし、身内ということで捜査にも加われず辛かったでしょう。
そんな佐相刑事の心を察して、時矢がスポーツBARに再度捜査に行こうとした時、福知刑事の「時矢!相棒を忘れてるぞー!」と言って、佐相刑事が捜査に加われるように計らって上げたところに感動しました。
なんだかんだ言って、優しいなぁと感じました。
(40代・女性)
17年前に、三宅や研究室のことを考慮した上で、責任を金戸が被ることにしたことについて佐相刑事の母親がすでに知っていたとのことに愕然とした。金戸の期待を裏切らないように佐相刑事の母親は検察官として社会に貢献し、必死に仕事を続けてきたとのことには感動した。幸せを願うために自分を悪者にしたという金戸が決断するには相当の覚悟があったのだと考えられる。今になって、父親と母親の思いを知った佐相刑事は事実を受け入れる上で、父親と母親を含めて、もう一度家族として仲良く過ごしていけるようになっていけるのだと期待出来る展開になっているのが良かった。 (20代・男性)
第8話では、佐相刑事の父親が逮捕されました。時矢は佐相と捜査をできなくなってしまいました。佐相はどんな思いだったのか気になりました。もし有罪だとすれば佐相は警察を辞めてしまうのか、ストーリー展開が気になりました。しかし、時矢の観察力は優れていました。インスタント写真の中にヒントを探したシーンはさすがだと思いました。わずかなヒントから金戸のアリバイを実証させるのは経験からくるものだと思います。ラストシーンで、佐相が両親と語り合うシーンがとても印象的でした。事件が解決して今後の生活が保障されて安心したのだと思いました。 (40代・男性)
佐相がまた家族とひとつになれるんだな、と希望が持てるラストになって本当に良かった!
皆さん言っていますが、「相棒を忘れているぞ!」という福知刑事の計らいに感動しましたよね。
いろんな絆を考えられる良い回でした!!
スポンサーリンク
『刑事ゼロ』第9話はどうなる?
第9話のあらすじ
別れた妻で敏腕弁護士の奥畑記子(財前直見)に記憶喪失であることがバレ、1週間以内に職を辞するよう言われた時矢暦彦(沢村一樹)は、すぐにでも記憶を取り戻そうと、開業医の叔父・生田目守雄(武田鉄矢)から退行催眠療法を受ける。だが、追跡中の容疑者に殺されそうになったことが強いショックとなっているようで、うまくいかない。
そんな中、河川敷で女性の変死体が見つかったという知らせが入る。被害者は手足を縛られ、周囲にまいた灯油に火をつけられるという残忍な手口で殺害されていた。しかも、頭上にはキューピッドの人形、足元には男女の別の人形が置かれているなど、タロットの第6番カード『恋人』の図柄が再現されていた…!
実は昨年、今回と同様にタロットカードの図柄を模した猟奇殺人が3件発生し、記憶を失う直前の時矢が容疑者を逮捕していた。その容疑者こそ、時矢を殺害しようとした能見冬馬(高橋光臣)――つまり時矢の記憶喪失を引き起こした男だった。能見が殺害した3人の被害者は、過去に何らかの形で殺人に関与していたものの結果的に罪に問われなかった、という共通点があり、調べたところ、今回の被害者も夫を焼死させた容疑で逮捕されながらも保釈されていたことが判明。だが、能見は逮捕後に素直に犯行を認めて送検され、現在、勾留中。ということは、今回女性を殺害したのは模倣犯なのか…!?
手がかりを求め、時矢は新人刑事・佐相智佳(瀧本美織)とともに、能見が勤めていたインターネットニュース配信社を訪ねるが、その矢先、勾留中のはずの能見から奇妙なメールが届いて…!?さらに手がかりを求めて、時矢と智佳は、犯罪心理学の権威・藤林経子教授(南果歩)に会いにいくことになるが…!?
(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
時矢(沢村一樹)の記憶喪失が、元妻(財前直見)に悟られてしまいました。そもそも隠し通すのは無理があったので、この展開はやむを得ないでしょうね。
記憶の回復に時矢は躍起になるようですが、彼が記憶を失った時に屋上から彼を落とそうとした張本人である能見の名前が、またある事件をきっかけに浮上してくるようです。時矢にとっては因縁の相手だけに、能見に関わることで記憶を取り戻す何かを得るかもしれません。
元妻は時矢に一週間の期限を切って退職を迫っていますが、彼女の本心も知りたいところですね。彼のことを思ってのことだとしたら、刑事としての彼なのか、元夫しての彼なのか、いずれにしてもリボーンする時矢はどんな人格になるのでしょうか?楽しみです。
(50代・男性)
佐相刑事と捜査出来なかった事で元妻奥畑弁護士に時矢刑事は記憶喪失だとバレてしまった。一週間の有用をいただいたが、時矢刑事の刑事人生のピンチに佐相刑事とおじさんに相談すると思います。医師のおじさんはショックが大きかったから同じようなショックを与える方法を伝える。荒手だがビルから落ちてみたりするが思い出せない。焦る時矢刑事の前に記憶喪失の原因になった事件が再び起きる。そして、時矢刑事は必死に思い出そうとするのを佐相刑事がサポートすると思います。佐相刑事は奥畑弁護士に黙っていてほしいとお願いに行くと思います。共犯だと奥畑弁護士に言われてしまう。 (50代・女性)
残酷な殺し方で殺害した事件と似ている事件がまた発生してしまい、模倣犯の仕業ではと思うところがとても気になります。どうして模倣犯が現れたのか、この事件の謎を解くには時矢の記憶を取り戻すことが大切なのでどうなるのか期待しています。時矢が記憶を失くすきっかけになった事件だったため、時矢の記憶が重要になってくるのが見どころだと感じます。時矢は記憶にたどり着いて事件を明らかにすることができるのかとても期待しています。佐相に時矢の記憶を失っていることが元奥さんの紀子にばれてしまったことを知らされるのか、佐相はどんな反応をするのか楽しみです。 (20代・女性)
時矢の元妻が、記憶喪失になっていることを知ってしまい、時矢はピンチに立たされたところで第8話が終わりましたが、その時に1週間の間に身辺整理をするように言われていたので、1週間後には記憶喪失を暴露されてしまいそうです。
それを防ぐべく刑事生活20年の記憶を取り戻さないといけないので、叔父に何とかして記憶を取り戻したいと頼るのかなぁと思います。
記憶が戻れば、何が記憶喪失になるきっかけになったのかも分かると思うので、すごく楽しみにしています。
きっとすごい心にショックな事があって記憶喪失になったのだと思います。
次回はそれが分かるのではないかと、今からワクワクしています。
(40代・女性)
奥畑は時矢刑事が記憶喪失であることに気付いてしまったとのことを時矢刑事は佐相刑事に報告することになった。それを知った佐相刑事も時矢刑事もピンチであるのだと痛感するが、どうしても時矢刑事は記憶を取り戻せないのだという状態が続いている最中、新たな事件が発生してしまう。それで事件の捜査をしている間に、何らかの出来事により、時矢刑事に記憶が戻ってきたため、時矢刑事は今後も刑事を続けていくことができるのだという流れになるのを予想する。時矢刑事は刑事を辞めることになってしまうかどうかということが見どころであり、楽しみにしていることである。 (20代・男性)
第9話では、時矢は元妻に記憶喪失を知られてしまい、警察を辞めるように言われるそうです。予想では、かなりピンチな状況だと思いますので誰かか救世主として登場するような気がします。元妻にも記憶喪失を理解してもらいたいと思います。
見どころですが、今回の河川敷での事件が時矢の記憶喪失と関係があるようです。過去の回想シーンと現在の時矢の感情がどのように表現されるのかがポイントだと思います。
楽しみにしていることですが、時矢の事件解決となる情報処理の時間です。時矢が頭を押さえて過去の記憶を整理して、一つの結果を導き出すシーンは視聴者も期待して見ていると思います。
(40代・男性)
元妻に記憶喪失がばれてしまった時矢。
かなり大変な状況になりますが、謎の女心理学者が登場するよう。
時矢が記憶喪失になった原因や理由に一気に近づきそうで、とっても楽しみですね!!
まとめ
物語はついに最終章に突入します!
記憶喪失の謎を知る大事な放送となりそうなので、絶対に見逃せません!!
↓『刑事ゼロ』の見逃し動画はコチラ♪↓
-
-
刑事ゼロの見逃し配信フル動画を無料で視聴する方法はコレがベストです♪
2019年1月スタート毎週木曜よる8時~放送、テレビ朝日木曜ミステリー『刑事ゼロ』。 ベテラン刑事が20年の記憶を失って、ノウハウもテクニックも消えてしまった! そんな前代未聞の刑事・ ...
続きを見る
スポンサーリンク