2019年1月スタートの冬ドラマ!
カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からはドラマ『後妻業』です♪
この記事では、ドラマ『後妻業』の第4話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第5話の予想や期待もチェックです♪
↓『後妻業』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
後妻業の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
木村佳乃さん主演のドラマ『後妻業』! 直木賞作家・黒川博行の同名小説を原作とした痛快なサスペンス。 カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からの放送です♪ 今回は、ドラ ...
続きを見る
『後妻業』第4話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第4話の振り返り
小夜子(木村佳乃)は朋美(木村多江)に、これまで自分が後妻に入った資産家の老人すべてが“孤独”を抱えていた、さらに、朋美の父親も死を望んでいた、と打ち明ける。それを知った朋美は動揺する。ひとまず朋美の追及を逃れた小夜子は、早速、幹夫(佐藤蛾次郎)に遺言公正証書にサインをさせようと動き出すが、認知症を患っている幹夫には思うように話が通じず、さすがの小夜子も手を焼く。
そのころ、本多(伊原剛志)は小夜子が早くも次のターゲットを見つけたことを突き止め、後妻業の黒幕である柏木(高橋克典)に接触。朋美に雇われた探偵だと身の上を明かしたうえで、小夜子について探りを入れるが、当然、柏木はそう簡単に口を割らない。そこで次は、後妻業の片棒を担いでいる司法書士・新井欽司(河本準一)に接触。新井が小夜子が公正証書を作成する際に証人となっていた、という事実をネタに、揺さぶりをかける。小夜子が今までのように簡単に公正証書を作れないよう、手を回したのだ。
そんなやり手の本多が現れたことで、次の手を考える柏木。そこへ、刑務所から出所したばかりの小夜子の弟・黒澤博司(葉山奨之)が訪ねてくる。行くあてのない博司は、金の無心をするため、柏木から小夜子の居場所を聞き出す。小夜子は、5年以上会っていなかった弟が現れたことに立腹するが……。
(引用:カンテレ公式サイト)
スポンサーリンク
第4話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
前回の予告で若い青年が登場していたのを見たので、小夜子を風俗にした元カレだと思っていました。それを柏木は知っていたので、そのまま行く当てのない青年を、探偵に後妻業を知られた腹いせとして、雇うのかなと予想していました。ところが、青年は小夜子の腹違いの弟だとか、最後には実子だとか展開が著しかったので、「小夜子の過去が暴かれる!」というテロップを今まで見ても満足いく感じではなかったけれど、今回は期待以上のものがありました。
本当は小夜子にも優しいところがあるのでは、と思う朋美は、最後は小夜子を許してしまうのかなと展開が気になりました。
朋美の夫が本多と面と向かって合う場面を見て、夫は本多と朋美の関係を理解してくれて、一緒に相談に乗ってくれると思ったのに、そうじゃなかったので、残念でした。
(30代・女性)
小夜子の生い立ちの悲惨さには辛いものがありましたが、何となく予想できていたのでさほど驚きませんでした。しかし小夜子の預金通帳の残高が予想外の少なさだったことには驚きました。ウイッグを外して素の状態で通帳を眺める小夜子の顔の哀しくて凛々しい顔がなんとも言えない美しさでした。弟(?)と一緒にカレーを食べるシーンもガサガサの中にちょっとほのぼのがあって良かったです。中瀬の夫である佐藤の不貞は、彼が普段ほんわかと良さそうな人ぶっているだけに胸糞が悪かったです。ただでさえ以前から疑われているのに職場で行為におよぶなんて最低です。やるなら他所でやれよ~と思いました。 (40代・女性)
4話では小夜子の弟ヒロシが、初めて登場しました。刑務所に5年も入っていたというヒロシが出所してきます。見るからに悪そうな感じで小夜子は弟にもめぐまれなかったのだと思ってしまいました。そのヒロシが小夜子の本当の息子だとわかり、ますます小夜子に何があったのか、どんな人生を送ってきたのか気になりました。小夜子の過去を知った耕造の次女、明美が悲しい顔をしていた気持ちが痛いほどわかりました。父親を殺したかもしれない相手でも、同情してしまう位の、ひどくて悲しい過去。自分なら生きていけただろうかとも、考えてしまいます。 (40代・女性)
あらららあららら遂に朋美の旦那佐藤司郎と、部下山本絵美里が不倫しましたね!!やっぱり!!しかも現場を朋美に見られてしまうとわ、バカだな男って、2人の会社なのに、エチケットがなってないと思いました。朋美は何も言わずに現場を去るとは…。くぅ〜。
主人公小夜子はほんと可哀想な生い立ちなんですね、父親から虐待をうけ、母親には捨てられた、義父からはセクハラされ、大人になり初めて愛した男には借金のかたとして風俗にいれられ、可哀想で、泣けました。朋美と同じく同情もしてしまいました。でも犯罪は犯罪ですね。
今回も、小夜子と朋美の乱闘凄い面白かったです。新ターゲットの冨樫の施設罵り合い、掴み合い最高でした、ドロ沼育ちしーやお嬢様!爽快でした。冨樫もナイスなタイミングで2人の胸触るし最高に笑えました。
(30代・女性)
小夜子の弟だと思ってた人が、実は息子だったなんて本当にびっくりしました!そう思ってから見ると、普通の親子ではなさそうなので、可哀想ですね。打ち明けたらどうなるんだろう。息子、壊れそうです。小夜子のぬか漬け、ちょっと食べてみたくなってしまいました。今回も小夜子と中瀬さんの戦い、めっちゃ面白かったです。変顔したり、お相撲さんとったり。老人ホームで何やってるの?!という感じですが。お年寄りも楽しんでたので、いいですかね。小夜子が貯めたお金を何に使ってるのか気になりますね。いいことにお金を使ってそうですね。 (30代・女性)
小夜子の弟博司が登場しました。
この弟もまた困った男です。
しかし寂しがり屋な感じがしました。小夜子とどことなく似ています。
柏木はそんな博司の世話を焼きますが、優しい男だと思います。小夜子とは仕事上のパートナーだけでなく、一心同体といった感じがします。
そして朋美の夫はやはり浮気をしていました。最低です。
朋美が大阪と東京を行ったり来たりして忙しく、父親もなくしたところだというのに、小夜子以上にどうにか懲らしめたいです。
朋美は何にも言わずにその場を離れましたが、何か一言ビシッと言ってから家を出ればよかったのに…と思います。
(30代・女性)
同じ結婚相談所に所属している女性から後妻となった小夜子の生い立ちを聞きます。
他人の口からの情報なので、信ぴょう性があまりなく、次女が感じたような気持には正直、なれませんでした。
今まで一切出てこなかった異母弟が突然登場し、お金が必要なわけが少しわかった気がしますが、だましとったお金をどうしたのか、見当がつきません。
今回は後妻と次女のいいあいだけではなく、体をはったけんかシーンがありましたが、老人ホームでけんかしているということがちょっとこっけいでした。
前回のいいあらそいの方が、リアルで迫力があったと思います。
とうとう夫の浮気現場を目撃してしまう次女には気の毒に思いました。
探偵をしてもらっている学生時代の先輩も同居していた女性と子供が出て行ってしまっており、すさんでいました。
この二人にも何か過去がありそうですし、今後関係がどうなっていくのかとても思わせぶりです。
(40代・女性)
小夜子と柏木が繋がっていることが本多にばれたため、本多が柏木に直接会いに来たのがとても驚きました。本多が現れても顔色を変えずに接していた柏木はすごいと思いました。柏木が慌てて小夜子に電話をかけて気を付けるように伝えるのですが、小夜子は全く危機感がなく、すごくいつも通りでおもしろくて笑ってしまったところでした。小夜子の弟という人物が現れたのでとても驚いてしまいました。柏木が小夜子のマンションを教えたので小夜子の元に現れてインターホンを鳴らしたので、小夜子がおりませんと言ったのがとてもおかしくて、おるやんと言っているところにとても笑ってしまいました。 (20代・女性)
博司が小夜子の弟というのは年がとても離れているなと思ったら、小夜子の息子だったとは驚きました。だけど、博司はそのことを知らないんだと思うと複雑でした。
博司のドスドスあがりこんでくるところや、笑顔が可愛かったです。また、朋美の夫は耕造のことも関心ないし、挙げ句に若い会社の子と浮気をするなんて、腹が立ちました。
小夜子と朋美の罵り合いは見ていて面白くて、スカッとしました。小夜子の生い立ちが本当なら、とても辛かっただろうなと思いました。両親から愛を受けて育つということがどれだけ幸せなことだということを改めて感じました。
(30代・女性)
木村多江さんの旦那である長谷川朝晴さんが浮気していたシーン、すごく腹が立ちました。浮気するならもっとこっそりやれよと思ったし、木村多江さんのホームであんなことをするなんて許せないと思いました。
いつも強気な木村多江さんが何も言わずに逃げ出してしまったところに木村多江さんが感じた大きなショックと悲しみが伝わってきました。ガツンと何か言ってほしかったですね。家に帰れないと言って泣いている木村多江さんを見て悔しかったです。
今回から葉山将之さんが新キャラクターとして加わり、よりいっそうおもしろくなってきました。
(30代・女性)
今回はなんといっても小夜子の弟…いや息子の登場。
今後彼がどんな展開を生むことになるのか気になります!
また、朋美は夫の浮気に気づきました。
これはかなりのショックですよね。
このことが本田と朋美の関係に変化を起こすのかも注目したいです!!
スポンサーリンク
『後妻業』第5話はどうなる?
第5話のあらすじ
本多(伊原剛志)の動きを警戒する柏木(高橋克典)は、小夜子(木村佳乃)の弟である博司(葉山奨之)を東京へ送り込み、本多の過去を探って弱みを握ろうと画策。しかし本多の居所はつかんでいないため、朋美(木村多江)を尾行するように命じる。小夜子は「天敵女の尻尾をつかめ」と弟にはっぱをかける。一方で、認知症の幹夫(佐藤蛾次郎)に苦戦する小夜子には、元開業医の資産家・笹島雅樹(麿赤兒)との見合いをセッティングする。
その頃、夫・司郎(長谷川朝晴)と事務所スタッフの絵美里(田中道子)の浮気を目撃した朋美は、いまわしい記憶をふっしょくするかのように、2人の情事の現場となった事務所のソファを処分。しかし、その胸中を知ってか知らずか、自分に対して何かと挑戦的な態度をとる絵美里と、何食わぬ顔でいつも通り仕事をする司郎に、朋美の怒りは収まるどころか膨れ上がる。
小夜子は早速、新しいターゲットである笹島と見合いをし、かなりの資産家であることに目を輝かせ、後妻業としてのやる気を漲らせる。
そんななか、姉の尚子(濱田マリ)の頼みで大阪での仕事を手掛けることになった朋美は、早速、リフォームを希望する依頼主の自宅へ向かう。豪邸で朋美を出迎えたのは、小夜子が狙いを定めている笹島だった。そうとは知らない朋美は、高齢者の一人暮らしを心配するが、笹島は「お金さえあれば、人を雇って自由に暮らせる」とあくまで一人身が楽だと語り、さらに、最近できたというガールフレンドからの電話にうれしそうな表情を見せる。そんな笹島に、朋美は亡くなった父の面影を感じる。朋美が笹島邸を立ち去ると、入れ違いで小夜子がやって来る。二人はまさか同じ老人と向き合っているとはつゆ知らず……。
一方、探偵を命じられた博司は、偵察をさぼってパチンコにいそしんでいるところを柏木にしったされ、本気で朋美と本多の偵察に動き始める。
(引用:カンテレ公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第5話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
最初は、朋美の方が本多に好意を寄せていると思っていましたが、3話で本多が奥さんに逃げられて以来、本多の方が朋美を好きなのかなと思ったので、夫の浮気をされた朋美がどういう行動をとるのかが、5話のみどころだと思います。
意外と、夫の浮気の腹いせで、朋美は本多の家に行って浮気しそうですが、予告で事務所の女に「人の夫を寝取って!」と叫んでいたので、朋美は本多の元へ行かないと思います。
もしくは、本多も家に泊めても朋美を大事にしたいから、話を聞くだけだと思います。
また、予告では、次のターゲットが登場していたので、ミキオはどうなってしまったのか気になります。
(30代・女性)
予告で新たな老人男性(=ターゲット)が登場したということは、うどん長者(佐藤蛾次郎)は亡くなってしまった、ということでしょうか?だとしたら、事の顛末が気になります。可愛いおじいちゃんなので殺されて欲しくはないのですが、、、。夫の不貞にショックを受けた中瀬を、本多が妻子が出ていった自宅に招き入れるのか?二人の関係がどうなるのかも気になります。小夜子の「弟」は「弟」ではなく「息子(ただし本人は知らない)」だと思いますが、だとしたら誰と小夜子の息子なのかが気になります。本人に出生の秘密を隠さなければならないのだとすれば、過去の小夜子は何らかの悲しい事実を抱えているのではないかと想像してしまいます。 (40代・女性)
明美の内縁の夫が、同じ職場の若い女性と浮気してしまっていたので、明美達夫婦がこの先、どういう道を選ぶのかが楽しみです。明美もその日探偵の本多の家に行ったのか、行かなかったのか、二人の関係性も気になります。小夜子は30万ほどの貯金しかありませんでした。今まで奪った多額のお金を何に使ったのか明らかになると思います。そして息子のヒロシとの関係性も徐々に変わっていくのでは、と予想します。小夜子と明美は犬猿の仲のように、いつもひどい言い争いや殴り合いをしていますが、最後の二人はわか合えるのではないかと思います。 (40代・女性)
小夜子の弟が5年の刑期を終え刑務所からでてきた。またやっかいなキャラクターが登場してきたなと思っていたら、それは小夜子の子供だった!声を出して驚いてしまいました、衝撃的な展開です。小夜子が唯一愛した借金の担保に風俗に入れた、男との間に出来た子供なのか、まだまだ謎めいていますが、凄い楽しみです。
朋美は、不倫現場を目撃し傷心していた時にこちらもナイスなタイミングで探偵の本多から電話があり、帰れない…。なら家でよければ…。と繋がる会話。こちらの展開も凄い気になります。ダブル不倫になってしまうのか、なって欲しい!!楽しみです。
(30代・女性)
中瀬さんの内縁の夫が浮気してしまいした。5話では、問い詰めていってほしいですね。あの職場の女性、本当に嫌ですね。内縁の夫も夫ですが。中瀬さんは早く本多さんとの結ばれた方が幸せになると思います。仕事とはいえ、本多さんは中瀬さんの気持ちを汲み取ってあげたり、いろいろ協力してくれてます。それに引き換え、内縁の夫にはイライラします!小夜子の弟だと思ってた人が息子と分かったので、これからどうなっていくのかが楽しみですね。親子幸せな一時を過ごせる日は来るのでしょうか。小夜子は柏木さんとも幸せになって欲しいです。 (30代・女性)
朋美は夫に浮気をされて、しかも同じ仕事場の事務の女との浮気なので必然的に仕事場で顔を合せます。
朋美がどういった行動に出るのか気になります。
事務の女性との女の戦いになるのでしょうか。
そして小夜子の息子であることが判明した博司との関係を朋美たちが気付いてしまうのではないかと思います。
そして博司も小夜子の子供だと知ったらどう思うのか気になります。
博司はいったい誰の子供なのか。そして富樫の次のターゲットは誰になるのか。
小夜子の後妻業を阻止しようとする本多たちに、小夜子はどう立ち向かうのか。
気になるところだらけです。
(30代・女性)
次回は、今回の話を踏まえて、次女と探偵業の男性が一夜を過ごすことになりそうな展開なので、関係がかわるのか、いったい二人の過去に何があったのかが気になるところです。次女の夫は不倫がばれて、どういう態度にでるのかも気になります。
腹違いの弟といっている男性は、本当に小夜子の息子なのか、一体誰との子供なのか、さっぱり分かりません。また彼も真実を一切知らないようです。
かなり重量な人物かと思いますので、彼の正体と生い立ち、一体どんな関係なのか徐々にあかされるかと思います。
予告では小夜子たちの逆襲がはじまるということが書いてあったので、真実にせまりつつある次女たちに対し、どういう手段をとるのか、楽しみにしています。
(40代・女性)
小夜子と柏木が窮地に立たされることになるのではと思いました。本多と朋美は何を知ることができたのか、どうやって二人を脅すことができるのか楽しみにしています。小夜子と柏木はすごく手強い二人なのでそう簡単にはうまくいかないと思いますが、二人の反撃が始まると言うのでとても期待しています。小夜子は次のターゲットを諦めないのかすごく不思議に思いました。小夜子と柏木がターゲットについて諦めたら本多と朋美はすごいと思います。どんどん小夜子の正体を暴いている二人なので、小夜子にどんなことを突き詰めるのか気になります。 (20代・女性)
朋美たちは、博司のことにもたどり着くのだと予想します。また、朋美と本多は男女の仲になるのだと思います。そして、朋美は内縁関係を解消すると予想します。博司は結局、東京には行かずに小夜子と一緒に暮らすのだと思います。
小夜子の通帳の残高が30万ほどしかなかった理由がとても気になります。恵まれない子どもたちに寄付しているのかなとも思いました。
きっと小夜子はお金をいいことに使っているのではないかなと予想します。
また、朋美が絵美里に怒鳴っていたシーンも楽しみです。籍を入れてないにしても人の旦那に手を出すなんて最低です。
(30代・女性)
木村多江さんはあの老人ホームのおじいちゃんを木村佳乃さんから守ることはできるのでしょうか。
痴ほう症だから難しそうですけど、頑張ってほしいですね。
来週も木村佳乃さんと木村多江さんのふたりのバトルのシーンは楽しみにしています。最初はちょっとコミカル過ぎるかなと思っていて、違和感を感じていました。しかし、木村佳乃さんの変顔もいとわないおもしろいシーンと宮本浩次さんの主題歌が流れ始めたくらいからの木村佳乃さんの切ないシーンはすごくギャップがあり、そのギャップこそがこのドラマが持つ不思議な魅力だと思うようになりました。
(30代・女性)
事実婚の夫の浮気を知った朋美がどんな行動をとるのか気になります!
本田と一緒になったほうが幸せになれるのではないでしょうか…。
また、小夜子の弟ではなく息子だった博司はいったい誰の子なのか。
この事実を知った時にどんな展開になるのか注目です!
まとめ
次回は第5話!
人間関係がなかなか複雑になってきました。
見逃し厳禁です!!
↓『後妻業』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
後妻業の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
木村佳乃さん主演のドラマ『後妻業』! 直木賞作家・黒川博行の同名小説を原作とした痛快なサスペンス。 カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からの放送です♪ 今回は、ドラ ...
続きを見る
スポンサーリンク