2019冬ドラマ グッドワイフ

グッドワイフ6話あらすじ・ネタバレ!5話の感想・評価・評判もチェック♪

更新日:

グッドワイフGOODWIFE第6話あらすじやネタバレ予想!第5話の感想や評判評価も!

 

2019年冬ドラマ、TBS系で毎週日曜日の夜9時からは『グッドワイフ』が放送中!

主演の常盤貴子さんは、あの名ドラマ『 Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』以来19年ぶりの日曜劇場主演だそう。

夫がスキャンダルで逮捕され、16年ぶりに弁護士として法廷にカムバックする妻を演じます!

 

この記事では、ドラマ『グッドワイフ』の第5話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第6話の予想や期待もチェックです♬

 

 

『グッドワイフ』第5話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第5話の振り返り

資産20億のロックスター東城数矢(宇崎竜童)の離婚訴訟を巡り、妻のちなみ(銀粉蝶)の代理人として担当することになった杏子(常盤貴子)。数矢は売れない時代を支えてきたちなみと別れ、若い恋人の唯奈(松本まりか)と結婚するつもりだという。杏子は、財産分与などで11億円を請求するが、数矢の代理人弁護士・栗山美咲(芦名星)は、6千万円が妥当だと主張。法律的根拠も相手側にあり、杏子たちは窮地に追い込まれる。しかも美咲は多田(小泉孝太郎)の元彼女。多田を知り尽くした様子から、交渉も難航する。そんな中、突然の事故で数矢は意識不明の重体に陥ってしまう。そんな数矢を前にして、妻と愛人は数矢の命と財産を巡り争い始める。

一方、杏子の元に東京地検特捜部長の脇坂(吉田鋼太郎)の妻・怜子(峯村リエ)が現れる。脇坂との協議離婚を希望しており、杏子に代理人をお願いしたいとやってきたのだ。しかも怜子は、壮一郎(唐沢寿明)に関する脇坂の弱みを握っているようで、脇坂は血相を変えて事務所に怒鳴り込んでくる。難題が山積の二つの離婚協議ははたしてどうなっていくのか…?

そして、壮一郎も、自らが逮捕された収賄事件の真相にたどり着きつつあった。遂に事件を画策した人物の正体を突き止めたのだ。その男とは一体…?

(引用:TBS公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

第5話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

東城が若い女性と再婚することになっていたのがとても驚いてしまいました。どうしてそんなにも急いで結婚式をしようとしているのかと思って謎でした。東城の妻であるちなみは東城の全てを見通していたのがとてもすごいと思ってしまったところでした。東城はロックスターとしてすごく強気な部分を持っているのですが、本当は弱気で臆病者だと知っているちなみの前にいることが辛くなったため、若い女性と付き合って自分の弱い部分を分からせないようにして自分を高めていたと見抜いていたちなみはすごいと感心してしまうシーンが見どころでした。 (20代・女性)

 

5話は離婚訴訟。資産20億のロックスター東条の離婚問題に並行し、驚きなのは脇坂の奥さんからの離婚の要求。東条の妻、脇坂の妻の思いに考えさせられた。
東条の妻は資産を全額放棄、「あなたとかずやのこどもに全部あげる」「その代わり延命治療のことを二人で話し合いたい」東条の妻はお金ではなく夫の最期の生き方の方が重要だった。夫が最後に選んだ人と自分で夫の今後のことを考える。どういうことだろうと思った。ロックスター東条の生きた足跡を残したい、「きれいごと」と言われていたが自分よりも夫のことを考えた。
一方脇坂の妻は夫の生き方にがっかりしていたのだろうか…。脇坂は仕事の中で目的を果たすため必死だった、家族という大切なものを犠牲にしてまでもそうしていたのだろうか。「離婚を言い出した奥さんの気持ちを考えてください」という言葉にも聞く耳を持たなかった。離婚成立するとき、脇坂の妻は杏子に「盗聴しているのよ。あなたの家を脇坂が」と伝える。それは杏子に負けないで頑張ってほしいという願いだったのかと思った。

(30代・女性)

 

今回はロック歌手と妻の離婚に関する事案でした。ロック歌手の方は妻とまだ婚姻関係にあるのに、別居生活が長く続いていたようです。その間に若い女性と付き合いその女性は妊娠4ヶ月でした。そもそもそこに驚きを隠せませんでした。ロック歌手はバイク事故で植物状態になってしまったそうですが、その相続のお金が20億もあるというのに驚きましたが、そのお金の相続を放棄した妻は強いなと思いました。事故の真実を知って、昔から夫のことを知っている妻は、若い女性との間にはなかった信頼関係のようなものがあるようで、さすが妻だなと思いました。
また、脇坂さん夫婦との離婚も扱うことになったが、離婚してもらうためのネタを探していた脇坂さんの奥さんが脇坂のパソコンから蓮見さんの夫のファイルがあるということを知ったようで、盗聴しているということを蓮見さんは知りました。脇坂さんの妻、ナイスプレーと思いました。

(20代・女性)

 

資産20億円のロックスター東城離婚訴訟で妻のちなみの代理人になった杏子です。ところが東城がバイク事故で脳死状態になります。
一方、脇坂の妻が離婚に応じないと杏子に情報を流すと言います。夫への復讐とは言え、恐ろしい女です。
警察が登場の体から睡眠導入剤が検出されたので離婚不成立で延命治療が継続で妻が財産を全部、亡くなった場合は愛人と妻が半分づつになります。その前に離婚前に夫が死ねば妻が全て相続するので、妻の犯行が疑われます。やはりそうかと思いました。
しかし三宅が東城から遺言書を預かったのですが、最初の遺言書は三宅と妻に分ける内容が、愛人と子供と妻の3人に分ける内容になりそうだったので、三宅が東城の殺害を考えたようです。見事に予想は裏切られました。
しかし妻は相続を放棄すると言います。そして延命治療について愛人と話合うと言います。きれいごとを本音だと頑張って生きるのも良いと杏子が言います。杏子が夫に裏切られながらも無実を信じなくてはいけない苦しい運命を例えたのでしょうか。
一方、脇坂の妻は脇坂が杏子の家を盗聴していたと言います。協力な援軍があって良かったです。

(60代・男性)

 

今回は、芸能人の方には結構ありがちな、お金・不倫・妊娠にプラス事件。事件に関しては、誰が犯人なのか。色々と予想を駆り立てられところがとても良かったと思います。
でも、中年女性にはたまらない悲しい内容でもありました。
主人公自身も留置場に居てる夫との離婚を考えている中で、依頼人の離婚の代理人をし、他の人の結婚観を目の当たりにして、理解していく。子どもが離婚はあまりして欲しくない気持ちを悟り、母として揺れ動く感情や、夫が陥れられている事が次々に明るみになって行く中、助けたい気持ちもある。そう言った複雑な心境を上手く表現出来ていると思います。

(40代・女性)

 

杏子の弁護士ぶりが冴え渡ってきたと感じる5話でした。いつもどこかの場面ではっと気付いて、解明に導いていきますね。今回はスマホの映像の中に、ロック歌手のオリジナルグッズが写り込んでいるのに気付きました。

すぐに次の場面では杏子がきっとした表情で妻を問いただしています。これは少し短絡的で浅はかでした。
だって妻は以前に、このオリジナルグッズは3人が持っている、と話していました。
なぜ聡明な杏子がそのことを飛ばして考えてしまい、単純に妻に詰め寄ったのでしょう。
これはちょっとがっかりでした。3人目の存在をもっと早くに気づくべきでした。

(40代・女性)

 

少し前から頻繁に現実の芸能ニュース等で報じられている、不倫報道や財産分与の話 今回の話も何かのニュースで聞いたことあるような無いような話でしたが、財産分与と離婚の別案件が同時に進行して展開の速さに集中して見入ってしまいました。
財産分与の話では残された妻が財産を全額を辞退することになり正直かなりの驚きでした。高齢のため残り少ない人生かもしれないけど、多額の財産を得ることを辞退するのは自分では絶対にできないなと思いました。一概に自分とは生きてる年数も生活レベルも何もかも違うので比較にはならないかもしれませんが、今回の話では大きな驚きとなりました。

(40代・男性)

 

ちなみが、相続放棄すると言った場面には驚きました。
そこまでする必要ないし、十分すぎる額があるんだから分け合えばいいのに。
本当にお金は関係なく、夫を深く愛しているんでしょうね。ひどいことされたのに、それでも愛情があふれている。
どんな状態でも、できるだけ長く生きていて欲しいという気持ちが伝わりました。
ちなみが犯人でも同情できましたが、やっぱりそうじゃなくてよかった。
脇坂が盗聴って、そこまでして蓮見を追い詰めたいとはその執念が恐ろしい。
それがよりによって自分の妻から暴かれるなんて。もっと妻を大事にするべきでしたね。

(50代・女性)

 

今回はミュージシャンの離婚問題の依頼を受け、妻側の弁護を引き受けます。

財産分与の話もめどがつき、離婚に応じるところまで話は決まっていたのに、ミュージシャンが事故にあい、病院へ運ばれ、意識がない状態となります。

妻は離婚に応じないと言い出し、再婚する予定だったミュージシャンの若い恋人は妊娠していることが判明します。
妻は延命治療をのぞみ、恋人は反対します。恋人はTVに出演し、ミュージシャンから送られた動画を公開し、妻が離婚に応じないことを世間に公表します。

そんななか、夫の後任として働いている男性の妻から離婚訴訟の弁護を主人公は依頼されます。
男性は離婚に応じないと言い張りますが、自宅のコンピュータで見つけた証拠があると切り出します。
男性は事実を漏らさないことを条件に離婚に応じます。

ミュージシャンの動画を検証していて主人公たちはあることに気づきます。
そして、本当の犯人にたどりつくことになります。

最後に妻は遺産相続を放棄し、恋人とその子供に全財産を譲ると言います。
その代わりに、延命治療について再度話し合いたいという自分の希望を伝えます。

(40代・女性)

 

杏子の夫の事件は真相が今までわからずに、モヤモヤした状態が続いてきました。
しかし、ここへきてようやく動き出してきたように感じます。

そのきっかけを作ってくれたのは、脇坂の奥さんでした。
彼女は脇坂と離婚することにしたようですが、杏子の夫の事件とはおそらく関係ないと思います。

妻というよりも家政婦としてしか扱われていないと言っていましたが、彼女は夫から愛情を感じていなかったのかもしれません。

今回はロックスターの離婚問題から始まり、脇坂の離婚の話になりました。
杏子は子供たちに離婚の話を切り出していたので、彼女は自分のことと重ね合わせていたところもあると思いました。

(50代・女性)

 

スポンサーリンク

 

『グッドワイフ』第6話はどうなる?

 

第6話のあらすじ

多田(小泉孝太郎)が賠償金15億円を見込める健康被害に対する集団訴訟の代理人をすることになる。多田が3年かけて無料相談にのり、満を持して臨む案件だった。
杏子(常盤貴子)と共に正式契約を結びに行く日、そこにはもう一人の弁護士が呼ばれていた。車椅子に乗った弁護士・三栗谷剛(春風亭昇太)だ。人づてに聞きつけて、首を突っ込んできたのだ。病気により車椅子生活を送っている立場を巧みに利用して「みなさんの気持ちがわかる」と被害者たちに取り入っていく一方で、次々と用意周到な手を打ち、杏子と多田のペースは乱されていく。結局、どちらが代理人になるかは、被害者たちの多数決で決まることに。しかし、訴える相手企業と三栗谷が繋がっている可能性が浮上する…。

一方、ついに保釈され、帰宅が決まった壮一郎(唐沢寿明)。佐々木(滝藤賢一)と共に、南原(三遊亭円楽)を決定的に追い込める証拠を探していた。そんな中、南原と脇坂(吉田鋼太郎)が接触するところを目撃。南原に自ら接触をはかる―

(引用:TBS公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第6話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

杏子の元に壮一郎が帰ってくるため、どうするのか気になります。杏子や子供たちは壮一郎とどう接するのか、すごく期待しているところです。娘と息子に壮一郎は何を伝えるのかとても気になりました。杏子に多田が告白することになるため、杏子は多田と壮一郎のどちらを選ぶのかとても楽しみです。杏子は壮一郎から利用されたことを根に持っていると思うので杏子がどういう態度で接するのかとても気になります。壮一郎は南原のことを調べ上げることができるのかとても期待しています。佐々木と協力して何か手掛かりを見つけることを期待しているところです。 (20代・女性)

 

「まだ家族だから」杏子は息子、娘、夫と丁寧に向き合おうとする。性急な判断はしないところが杏子の賢さ魅力のように思う。同僚の弁護士多田は杏子に気持ちを打ち明ける。それは杏子の決断にどう影響するのか。家に帰ってきた夫を目の前にすると杏子にはどんな感情が芽生えるのか。許せるのか、許せないのか。また以前の家族のように戻れるのか。どのように感じどのように決断していくのか。杏子は今までもグッドワイフだったが、これからもグッドワイフとして決断していくか楽しみです。
円香みちるも好きです。少しづつ杏子を支えていっているように思う。6話でも周りの人の変化が楽しみです。

(30代・女性)

 

蓮見先生の夫がずっと保釈請求をしていて、棄却されていましたが、やっと保釈請求が認められたとありました。保釈されて家に帰ってくる蓮見先生の夫ですが、今後蓮見先生とどうなってしまうのか、とても楽しみです。蓮見先生が保釈が認められたことを弁護士事務所の多田先生に伝えた時に「話がある」と言っていましたが、どんな話をするのか気になります。多田先生は蓮見先生に気持ちがあるようで、本音としては保釈されても別の道を歩く選択をしてほしいんだろうなと思っているので、どう話をするのかとても楽しみです。
また蓮見先生の夫の弁護士の林先生も何が、1枚皮がむけたよあなた発言もしていたので、そこもどうなるのかとても楽しみです。

(20代・女性)

 

壮一郎が保釈されて帰宅します。杏子は多田に、もう一度話し合って離婚するかどうか考えると言ったのですが、不倫した夫の洗濯物に触るのも汚らわしいという感情が湧いて嫌悪感を覚える杏子は心の葛藤に悩むと思います。一方、夫の愛人がマスコミに壮一郎との不倫の詳細を語る可能性があります。これも南原と脇坂が仕組んだハニートラップだったのかも知れません、しかし杏子には、そうだと判っていても生理的に壮一郎が受け入れられないかもわかりません。そして司法研修性時代から好きだったと告白した多田との第二の人生を本気で考えるかもわかりません。
他方、壮一郎と佐々木は南原と脇坂が密会する情報を入手し、2人の陰謀を解明できるかもわかりません。
又、多田は15億円の損害賠償がとれるかもわからない健康被害の疑いのある原告団の代理人に意欲を示し契約しようとすると、車椅子に乗った三栗弁護士が乗り込んで来て攪乱し、代理人を多数決で決めることになります。ところが多田らが三栗を調べると被告企業と裏の繋がりがあるとわかり、それを原告団に訴えて見事、代理人の契約に成功するのではないかと期待します。

(60代・男性)

 

主人公が、同僚に告白されていましたね。それにより二人の関係が今以上に仲良くなるのか、それとも何事も無かったように振る舞うのか、とても気になります。

また夫の保釈請求が認められるのか。保釈された後に、夫婦の関係は。離婚を考えていたので、会話がぎこちなかったりするのでしょうか。それとも夫婦二人協力して犯人を捜すのでしょうか。

夫婦生活が戻るという言葉は、同僚も気が気ではなくなり、良からぬ事を考えるのではないでしょうか?

あと、夫を陥れた人たちは誰なのか、彼らの身近に居てる人なのか、それをどのような手段でどうやって暴いて行くのか。とても楽しみです。

(40代・女性)

 

夫の壮一郎が保釈されて、うちに戻ってくるようです。
離婚も考えたものの、子供の方もあるので、夫婦でもう一度よく話し合う機会を作ることにします。

夫の事件は、当初抱いていた表面的な事実だけではなく、裏の面が深くまで存在し、上司であった脇坂は当然ながら相当に関わっているようです。

夫の弁護士の林も行っていたように、バックには政治家も関わっており、事態はますます深刻化していきそうです。
家庭では娘は無邪気に父親の帰宅を喜び迎えますが、息子は複雑な面持ちで、母親の見方をしながら、じっと見守っている感じです。

ますます、杏子が弁護士の力をた゛します。

(40代・女性)

 

度々の保釈請求をしてきた蓮見がついに保釈を許可されて、東京地検特捜部長にどのようなやり方でやり返すのか?妻との離婚の事もあるのでこのまま離婚してしまうのか、子供たちもいるので子供のために離婚を踏み止まるのか?いろいろと楽しみな場面が期待されます。
蓮見杏子の方も同じ事務所で働いている多田に告白され、そちらに行ってしまうのか?今後の予想としてはこのまま平行線で何も動きはないと思います。蓮見杏子も最後には夫の事を許して、今後の仕事にも支障が出るかもしれないけど離婚せずにこのままドラマが進行していくのではないかと思います。

(40代・男性)

 

蓮見が保釈されて、杏子のところへ帰ってくるようです。
子どもたちはやっぱり父親を好きで信じたいのかな。本心は離婚して欲しくなさそう。
蓮見は杏子が納得できるよう何もかもきちんと話してほしい。
杏子の決断がどうなるのか早く知りたい。
多田は本当に杏子を愛してると思うから、一緒になれればいいのに。
でも、杏子の方は恋愛感情を持てないのかな。だとしたら何だか残念。
杏子の依頼人に寄り添った弁護活動が、ますます軌道に乗ってきて見ごたえがあります。
円香や朝飛との関係もだいぶほぐれてきましたね。
蓮見の事件の真相が分かり始めて、さらなる展開を期待しています。

(50代・女性)

 

今度はどんな事件がおこり、どんな風に解決してくのかが楽しみです。
また、古い知り合いで今は職場の上司をしている男性との関係が変わるようです。ついに男性が自分の恋心を主人公に打ち明けている場面がありました。
彼の気持ちをどう受け止めるのか、夫とは離婚するのか、はたまた事務所に正式採用されるのか、今後の展開がとても楽しみです。
夫の事件の真相や、本当何が隠されているのか、どう真実にたどりついていくのか、まったく見当がつきません。
おそらく今までのシーンにヒントはあったのかと思うのですが。。次回も視聴するつもりです。

(40代・女性)

 

次回は車椅子の弁護士が登場するようです。
いろいろな弁護士が登場していますが、次回はまた違った展開になりそうです。

健康被害に関する集団訴訟の案件なので、規模としては大掛かりな訴訟となると思います。

一方、杏子の夫の件はようやく保釈されることになりました。
脇坂の離婚の件で、少しずつ事件の真相が見えてきそうな感じがします。

政治家絡みで裏で不正をやっている可能性もあります。
この問題はかなり大きそうなので、最終回までもつれ込む展開になるでしょう。

杏子の子供たちの心情が心配になりますが、その点も併せて、次回の展開がどうなるのか気になります。

(50代・女性)

 

まとめ

 

三遊亭円楽さんと春風亭昇太さんの笑点コンビの競演も楽しみ♪

第6話も見逃せません!!

 

スポンサーリンク

-2019冬ドラマ, グッドワイフ
-, , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.