2019冬ドラマ 絶対正義

絶対正義3話あらすじ・ネタバレ!2話の感想・評価・評判もチェック♪

更新日:

絶対正義第3話あらすじやネタバレ予想!第2話の感想や評判評価も!

 

2019年2月スタートのオトナの土ドラは『絶対正義』!

東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からの放送です♪

 

この記事では、ドラマ『絶対正義』の第2話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第3話の予想や期待もチェックです♪

 

↓『絶対正義』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
絶対正義の動画を無料で視聴する方法
絶対正義の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪

  2019年2月スタートのドラマ『絶対正義』。 山口紗弥加さんが正しさを貫く最恐モンスターを演じる心理サスペンスです! 東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からのオトナの土 ...

続きを見る

 

 

『絶対正義』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第2話の振り返り

 範子(山口紗弥加)の呼びかけで、由美子(美村里江)、理穂(片瀬那奈)、和樹(桜井ユキ)、麗香(田中みな実)、高校時代の親友5人が久しぶりに集まった。33歳になり、お互いの近況や高校時代の話で盛り上がる同級生たち。しかし、会計の際、持ち合わせがなかった由美子に2千円を貸した範子は、借用書を書くよう言い出し4人を唖然とさせる。「借金するなら当然でしょう?」法律に則って生きている範子の“絶対正義”ぶりは変わっていなかった…。

実生活に戻れば、4人はそれぞれ様々な問題を抱えていた。

由美子は、失業したあげく酒びたりとなり家で荒れる夫・雅彦(忍成修吾)の代わりにパートを掛け持ちするなど、心身ともに疲れていた。理穂は、夫と経営するインターナショナルスクールで5千万円もの申告漏れを税務調査で指摘され、社員の持ち逃げが発覚。フリージャーナリストとして成功を目指す和樹は、ある脅迫メールに怯えていた。女優として活躍中の麗香は、妻子ある演出家の亮治(神尾佑)と関係を持っていた。

“正義のヒロイン”範子は、友人たちの問題に次々と介入し始める。経費を持ち逃げした社員を範子が突き止めてくれたことに感激した理穂は、会社の経理を範子に手伝ってもらうことに。一方で範子は、麗香の不倫現場に突然現れ不貞行為は違法だと警告。さらには失業した由美子の夫・雅彦を再就職させ、和樹の脅迫メールの犯人を特定し警察に逮捕させた。

その尋常ならざる正義感で問題を解決していく範子は、彼女たちの生活にじわじわと入り込んでいくのだが…。

(引用:東海テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

第2話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

大人になった範子も相変わらず正義感を振りかざしてるなって思いました。確かに範子の言っていることは正しいけど、度が過ぎるって思う。少しのミスも許されないのは辛いし、息がつまる。
人間だからこそ、少々の失敗や間違いはあると思う。でも、範子はそれすらも許さない。勿論、今回あった麗香の不倫だったり、和樹に嫌がらせをしてきた犯人を編集長が裸にさせたのはいけない事だと思うけど、由美子が息子にケガをさせてしまったのは、わざとではないんだから児童相談所に連絡するのは、やり過ぎだと思いました。
範子は友達だからというけど、友達ならもう少し違ったアドバイスや助け方があると思う。範子は正しいけど、自分の意見をみんなに押し付けている感じがしました。

(40代・女性)

 

前半は友達のために動いていて何でも出来てしまう範子がすごい、こんな人いたら少し頼ってしまうかもしれないって思いました。やりすぎって思っていても自分たちが助かっている部分もあるのでたまにおかしいなと感じてもまた頼ってしまうのかなと。自分が落ち込んでいる時などは勝手に比べて自分は駄目な人間だなって思ってしまうかもしれません。後半はハラハラドキドキしました。そこまで動くのか!監視されているような気分になりました。友達の為に、当然のことだと思っている範子。間違ってないけれど、少し考えてしまいました。自分も子どもがいるのですが、もし自分がそうなったらって思うと怖くてたまりません。正義感が強すぎるのも良くない事なのかなと。 (20代・女性)

 

序盤は由美子のクソ旦那にイライラ、旦那に言い返さない由美子にもイライラしていたところで範子のおかげで由美子一家に幸せが!と思いきや後半に進むにつれてどんどんコワイ展開に。もうこれミステリーっていうよりホラーなんじゃないの?って思いながらみてました。自分が子持ちの平凡な主婦なもんだから、4人の同級生の中でついつい由美子に感情移入してしまう~。由美子役の女優さん見たことあるけど名前知らないなと思って調べたらミムラさん改名なさっていたんですね。それにもびっくりしたけど麗香役の田中みな実アナのセクシーさにもドキッとさせられました!1話に続いて2話も次から次に何かが起きるのであっと言う間に終わってしまいますよね。 (30代・女性)

 

「絶対正義」今回も不気味でした。範子の「私、なにか間違ったこと言ってる?」という台詞が相手に有無を言わさない空気を醸し出していて怖い。「だって私たち友だちでしょ。」という台詞も言われると嬉しい言葉のはずが範子が言うと怖い。じわりじわりといつの間にか友人たちの生活に範子が入ってきて、それぞれの生活が壊れていく…毎週それぞれが抱えている問題を範子が行き過ぎた正義で解決?していくのだが私は解決しているのでは無く壊していっているように見えます。高校卒業して以来の再会でまた集まるようになって範子が何を企んでいるのか?本当に「友だち」を思って正義を貫いているだけなのか今後が気になります。 (30代・女性)

 

ことこと似たスープが印象的で、何を暗示しているのかはわからなかったけれど、山口紗弥加さんの不気味さがよく出ていました。
山口紗弥加さんは、自分自身は自分が正しいと信じているのだろうか? それとも、正義という名のもと、人を追い詰め、人を不幸にすることに快感を覚えるという悪魔のような女であるということなのか? つまり悪意があるのかないのかそのあたりの部分が今は不明であるところが視聴者の興味を誘います。
美村里江さん、名前が変わっていたことと生活に疲れた主婦を迫真の演技でされていたこともあり、あの美しいミムラさんだとは最初は気がつかなかったです。

(30代・女性)

 

高規範子を含めた5人が、大人になって再会しましたが、再会の仕方が何とも言えず気味が悪かったです。
昨今、SNSの発信を誰でも利用できますが、それによりスキルが高い人間には、その人の情報がちょっとした投稿ですぐに分かってしまう。範子もそういったスキルの持ち主なのでしょうか?何年も音沙汰がなかった間、友達たちの情報を集めていたのでしょうか?それとも範子自身にも何かしら事件が起こってしまったから、正義の沈黙を破ったのでしょうか?
今回の範子の行動は、友達たちの先の幸せの為に、正義を貫いているようにも感じ取れました。

(40代・女性)

 

範子の恐ろしさが増してきましたね、和樹への嫌がらせのメールを暴く為に和樹が今まで記事で罰した83人を調べ1人の男を浮上させる、どんな正義なんだ、友達だからあたりまでしょつて、警察でもないのにそんな事が可能なのか…。
また編集長をも警察沙汰においやり…。行き過ぎた正義。
理穂の夫婦の仲、私生活までにも口を挟む勢い、理穂の会社の経理まで引き受け、理穂の旦那の不正も正すきなのか!
麗香の不倫もキャッチしセックスしてなければ不貞行為ではない法に触れてないと言い麗香も追いやり。
由美子は、すぐ仕事を辞める旦那、しかも多額の借金を作っていた事に気付き限界を感じて、弾みで息子を押した事、頭を怪我してしまった事を虐待だといい、正そうとする。
いつもの口癖で当然でしょ友達だから、私間違った事してる?!っと。
行き過ぎである、やはり範子の中にグレーゾーンはない。
間違った正義だと思う。怖い。

(30代・女性)

 

一話の学生時代は、まだ社会を知らないから極端な結果を求めてしまうのかなという感覚でみられた部分も、大人になった範子の行動からは、正義という武器で、人が落ちていく様を楽しんでいるようにしか見えなかった。
範子のいうことは正論のようでいて、一部のみをみて騒ぎ立てるただの揚げ足取りや粗探しにしか感じられなかった。違反をしてはいけない→皆が心地よく暮らすため、というような本質がないから、いま、起きたことを裁くのみでその後については放置されているように見えた。ただ、範子のしていることは極端だけど、日頃不倫やパワハラ等のニュースをみて執拗にバッシングするネット社会や報道と、他人ごとを騒ぐだけ騒ぎ放置する私達と感じが似ているなとも思った。
とくにラストの『わたしが正してあげる』という発言は友人に対しての思いやりからくる言葉ではないし、【正義のヒロイン】と言われた瞬間の表情、これから論破するぞという瞬間の呼吸がとても楽しそうで、ただただ怖かった。
たまにでてくるモザイクが、ストーリーの緊迫感を突然緩ませて、不意に面白くなるのも印象的だった。

(20代・女性)

 

最初は5人並んで美味しい食事をしながら女子会をしていて楽しそうだなと思いました。しかし範子の友人に連絡するまでの経緯などすごく徹底的で驚きました。また友人の問題を解決する為に大量に調べたりして普通の人ではなかなか出来ないくらいの完璧さですごいと思いました。範子の正義は良い方向に進んだときは私も一緒に喜びました。しかし由美子の件は由美子が可哀想でした。夫の代わりにバイトも頑張ってるのに借金がたくさんあった上に、虐待扱いになったので見ていて私も由美子と一緒に涙が出ました。由美子は本当に苦労しているので展開が変わって幸せな方向になってほしいと思いました。第2話も面白かったです。 (30代・女性)

 

友達の窮地に必ず現れる範子の神出鬼没具合はもはやホラー…。

経緯なんて関係ない、結果がすべて、法律がすべてという範子の狂気的な正義は由美子の子供を保護させようと児童相談所に電話する場面でより印象深くなりました。

それにしても、頼んでもいないのに友達を救おうと正義を振りかざすのは、愛情の裏返しなのか。

本当は好きだったお母さんが自分のせいで事故死したからもう愛する人は失いたくないと真っ当に生きることに執着しているのか、となんだかかわいそうにもなりました…。

 

スポンサーリンク

 

『絶対正義』第3話はどうなる?

 

第3話のあらすじ

 範子(山口紗弥加)の行き過ぎた正義に追いつめられ、息子を連れて児童相談所に相談に行った由美子(美村里江)は、和樹(桜井ユキ)から弁護士を紹介してもらい離婚調停の準備を始めていた。麗香(田中みな実)は、範子に知られてしまった不倫相手との記事は事務所にもみ消してもらったものの、落ち着かない日々を過ごしている。理穂(片瀬那奈)は、会社の経理を頼んだ範子のあまりの杓子定規ぶりが社内で軋轢を生んでいることを心配する一方、夫・ジョーイ(厚切りジェイソン)との不妊治療がうまくいかないことに悩んでいた。

そんな折、由美子は以前会ったことがあった範子の娘・律子がコンビニで万引きをしようとしている所に居合わせる。律子は、感情より正義を優先する母への反発から、範子を試そうとしていた。店から連絡を受け、範子は理穂、和樹と一緒に店へと向かう。法に背くことは誰であろうが許さない範子は、自分の娘を警察に突き出そうとする。「自分の子供だろうと関係ない。この世で最も優先すべきものは、正義よ」と言う範子に対し、思わず由美子らは「人を追いつめるのが正義なの?違うでしょ?」と範子を糾弾してしまう。押し黙ったままその場を去る範子だったが……。

一方、高校時代に範子の告発で懲戒解雇になった元教師の矢沢(水橋研二)はそれ以来、範子を恨み続けていた。そして本当の正義を範子に教えようと復讐の準備を進めていた。

そんな中、和樹の著書がノンフィクションの最高峰・竹下賞にノミネートされることになった。そして、その吉報と同じタイミングで範子は理穂の会社に休暇届を出していた。いぶかしがる和樹たちだったが、範子が休暇を取ったのにはあるとんでもない理由があった。それは、和樹のジャーナリスト生命を脅かしかねないことだった…。

(引用:東海テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第3話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

範子の正義感は、これからもどんどんエスカレートしていきそうで、少し怖いです。
友達だけど、人の生活や人生に勝手に入ってくるのはどうかと思う。その辺を今後、友達たちが範子に対してどう接して対応してくるのかが見所だと思います。
友達は範子の事を慕っている所もあるけど、度が過ぎて、自分達の生活が乱されていくのが嫌だから、少しずつ範子から距離を置こうとするのではないかと思います。でも、範子はそんな事、許さないし、気にしないから、勝手に入ってきて正義を振りかざすのだと思います。
範子と友達との関係が壊れないといいなと思います。
あと、範子の告発で教員を辞めた矢沢先生が今後、どうみんなと関わってくるのか楽しみです。

(40代・女性)

 

範子の子どもがいよいよ出てきて友達にどう関わっていくのか気になります。範子の子どもも範子と同じように絶対正義なのか、近づくと危ない、どういう意味なのか。それぞれ1人1人に違う問題があって全て範子が関係してくるところがまた楽しみです!昔の先生も出てきて範子の事を恨んでいるようで正してやると言っていたので絶対正義の範子をどうやって正していくのか、学生の頃から逆らえる感じではなかった由美子がいよいよ範子に反論して子どもが誘拐までされどうなっていくのか、3話もハラハラドキドキさせられるんだろうなと楽しみです。 (20代・女性)

 

由美子親子の行末がまずは気になります!範子の正義によって由美子にとっても息子にとっても最悪な結末を迎えてしまうのでしょうか?麗香の件で何か知ってそうな和樹にも何か裏の事情がありそうですよね。それから今のところ無傷そうな里穂にもそのうち何かあったりするのかな?次回予告では範子の娘のセリフがあったんだけど、範子の娘も深くストーリーに絡んでくるのかしら。全く気配を感じない範子の旦那もどんな人なのか見てみたい。範子のことを長年恨み続けている元教師も何かしでかしそうな雰囲気がプンプンしますし、次回もきっと盛りだくさんなことでしょう。楽しみでたまりません! (30代・女性)

 

由美子が麗香の家に息子を連れて逃げ込んだものの、範子に先回りされていたところで終わっていました。児童相談所には連れていかれてしまうのか、というところが気になります。また、3話では範子の娘も出てくるので娘が絡んでいくことで、どのような話の展開になっていくのか楽しみです。範子と同じ性格で行き過ぎた正義を貫いている娘なのか、それとも反対にひねくれた性格になっているのか…高校時代に範子が退職に追い込んだ先生も意味ありげに出てきたので気になります。また、田中みな実の演技が意外にもよかったので私はそこも今後注目していきたいなと思いました。 (30代・女性)

 

山口紗弥加さんが四人をさらに追い詰めていく様子が描かれていくことと思います。高校時代は四人はそれなりに山口紗弥加さんが演じる範子のことは信頼していたと思いますが、大人になり、自分達の生活がおびやかされそうになっている今、山口紗弥加さんが善意の人ではないかもしれないということに気がついていくのだと思います。
四人は山口紗弥加さんの正義を盾にした魔の手から逃れることができるのか、はたまた屈伏してしまうのか、展開は全く予想できませんが、山口紗弥加さんと彼女に対抗する四人がどんな風に戦っていくのか楽しみです。

(30代・女性)

 

高規範子の娘が登場しますね。子どもの名前は律子。範子が結婚できたのがとても不思議ですが、旦那さんが登場していない事が気になります。律子が範子のような正義を貫く行動をするのか、それとも範子の前だけ仮面を被っているのかそこらへんも気になります。

範子からスープを作ってもらった2人は、範子から逃れることができるのか、できないのか、あるいは洗脳されてしまうのか。

範子の行動は、正義の為に動いているけれども、彼女の『友達』の言葉には嘘がないようにも感じ取れます。友達を正すだけではなく、幸せになってもらいたい気持ちもあるのだと信じたいです。

(40代・女性)

 

由美子が逃げた麗香の家に既に、範子がいて逃げないで!
って気がおかしくなる。
範子は間違っている、由美子の頑張りをしらない、何が狙いなんだろうか、由美子だけじゃない。
和樹に対しても、理穂に対しても、麗香にたいしても、間違いではないけど、そこは正せない物があるのにな、友達なら気持ちをわかってあげて欲しい、全然友達じゃない。
間違った正義。
この間違った行き過ぎた正義は、誰に寄って正されていくのか、終着点が見えてこない誰も逆らえないのか…。
矢沢先生に逆恨みを抱かれている範子に一体どんなことが起きるのかも楽しみです。

(30代・女性)

 

大人になるまでどんな生活、生業をして、家族ができたのかとにかく謎なので、範子の娘の登場はとても楽しみ。
家庭がありながら、あれだけ友人(いっても他人)の生活に時間や労力を注ぎ込めるのは何故なのかとても気になる。仕事はしていないのか、みんなに何故今更会いに来たのか。
範子の『わたし間違ってる?』に対して、今まで苦し紛れに間違っていないと答えてきた友人たちの中で、唯一彼女に素直な好感を持っていただろう由美子の間違っているという台詞も、範子へきちんと届くのか、気になる。
そして、ストーリーとはまったく関係ないが、配役がとにかくぴったりで、ドラマ初主演の田中みな実がとてもよくて、そこも楽しみ。

(20代・女性)

 

由美子が子供を連れて逃げた先の麗香の部屋に既に範子が居たので、どのような経緯でそうなったのか気になります。麗香の不倫の件でたまたま来ていたのか、それとも範子が何かしらして調べたのか気になります。麗香は麗香で範子に不倫相手と一線を越えていることを調べて、相手の奥さんに知らせるなど徹底的にしてくると思います。そこで麗香は女優としてどうなっていくのか気になります。範子の正義は友人達にとって良い結果でも悪い結果でも徐々に不信感を抱いていくと思います。由美子は特に範子に間違っているとハッキリ言うが、範子は自分は正しいとばかり言って貫き通すと思います。第3話も楽しみです。 (30代・女性)

 

第2話にして範子の行き過ぎた正義が既に窮屈に感じてきた友人4人ですが、それが第2話ではもっと加速しそう!

おまけに範子の子供まで登場します。

範子がこんなにも正しく生きることに執着したのは、自分が厳しすぎた親に反抗したからでしたが、範子の娘もいま同じ段階にいるんですね。

娘であろうと容赦なく正義を貫こうとする範子がどんな行動に出るのか気になります。

 

また、範子の正義によって人生を台無しにされてしまった元教師の矢沢は復讐の準備をしているとか。

本当に良い先生だったのに…。

どんな展開になるのか楽しみです!

 

まとめ

 

範子の狂気から一瞬たりとも目が離せません!

次回第3話も期待しましょう♪

 

↓『絶対正義』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
絶対正義の動画を無料で視聴する方法
絶対正義の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪

  2019年2月スタートのドラマ『絶対正義』。 山口紗弥加さんが正しさを貫く最恐モンスターを演じる心理サスペンスです! 東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からのオトナの土 ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-2019冬ドラマ, 絶対正義
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.