2019年1月スタートのドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』!
毎週木曜日の夜10時から、フジテレビ系で放送中です♪
この記事では、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の第4話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第5話のあらすじやネタバレ、みんなの予想や期待などもチェックです♬
↓『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
スキャンダル専門弁護士QUEENの見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
竹内結子さんの6年ぶりの連ドラ主演で注目を集める『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』! 毎週木曜日の夜10時から放送中です♪ 今回は、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QU ...
続きを見る
『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』第4話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第4話の振り返り
鈴木法律事務所で氷見江(竹内結子)がテレビ番組をザッピングしていると、子連れで議会に参加し、待機児童問題を訴える土方朝子議員(江藤あや)が映る。泣きわめく子供をなだめながらの訴える姿に、与田知恵(水川あさみ)や藤枝修二(中川大志)は、母親たちは大変だと同情気味。すると、真野聖子(斉藤由貴)も自分の子供が停学の瀬戸際だと言い出す。危機管理部として真野の息子が停学から免れる方法を探ろうとした時、鈴木太郎(バカリズム)が新たな依頼を持ち込んできた。大手ゼネコン次期社長候補、佐久間からの依頼と聞いた一同は意気込むが、内容はご近所トラブルというもので・・・。
タワーマンションで妻の佐久間京子(原田佳奈)と息子の怜(南出凌嘉)とともに暮らしている佐久間家は、玄関前にゴミがばら撒かれたり、誹謗中傷のビラを貼られたりしていた。調査のために早速、氷見と与田は京子の知人を装いマンションに潜入、さらに藤枝はベビーシッターを装い、マンションの子どもたちに接近。そこで分かったのはマンションのセキュリティー上、佐久間家に嫌がらせを働いているのはマンション内の人間の可能性が高いこと、そしてそびえ立つタワーマンションの底にドロドロとした人間関係が渦巻いていること。そんな現状を、与田や藤枝が整理していると、京子が何者かに歩道橋から突き落とされたという急報が。一方、氷見は鈴木事務所に姿はなく、フリーランスの敏腕記者で、氷見の過去を詮索している茂呂裕也(佐野岳)となぜかホテルの一室にいて・・・。
(引用:フジテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
今回の事件の原因は、とても難しいものだったなと思いました。
お母さんたちが、息子のためにと担任の先生を責めてしまう気持ちもわかるし、そのせいで恋人が精神を病んでしまって恨みの感情を抱いてしまった亜矢さんの気持ちも痛いほどわかりました。
だけど、その間に挟まれている、何の罪もない子どもが、あんなにくるん死んでいる姿に、どうして大人たちは気づかなかったのかなと残念に思いました。
怜くんの、「消える」という言葉が、とても悲しすぎました。
また、茂呂が言っていた、「あの事故のこと」というのが気になりました。
氷見さんの過去を紐解くキーポイントになりそうな予感がします。
(20代・女性)
タワーマンションに住むセレブママに突如起きた嫌がらせ。初めはマンション内に住む誰かの嫌がらせ行為だと思っていました。
しかし事件の真相が明らかになっていくと、そこには1人の女性の苦悩が隠されていた事がわかりました。
自分達が苦しい思いをして過ごしている中、被害者家族が幸せに過ごしいるのを恨みに思った犯行でした。
嫌がらせの理由は分かりましたが、いくら恨んでいるからと行って自分自身が犯罪に手を染めてはいけないと思います。嫌がらせをしても何も変わらないのです。
犯人には警察沙汰にならなかっただけ良かったと思って、これからは真っ当に生きて行って欲しいです。
(30代・女性)
タワーマンションの住人問題、高い階に住む人が偉そうでママ友のボスがいて、子供達もそれを見ているからか、下の階の子供をイジメていると思いました。まさか怜くんの元担任の先生の奥様だとは思わなかった。怜くんの元担任の先生は熱意ある先生でした。怜くんが発達障害で、怜くんに寄り添うと他の母親から電話があり、怜くんを少し放っておくと怜くん母親から電話がありと板挟みになり、自殺をしたようです。その事から先生の奥様が嫌がらせをしたりしたのだった。先生という仕事の大変さが分かります。モンスターペアレントにより本当に大変な仕事の1つだと思いました。 (50代・女性)
藤枝の言うとおり個性が魅力だと誰もが理解できれば、生きづらい人もそうでない人にとってもいい世の中になるよね。
ただ、佐野の妻・亜矢の気持ちも分かる。
やったことは悪いけど、真面目で一生懸命な夫があんなことになっては怒りと悲しみでいっぱいだったんだろう。
氷見が土方議員と組んでいたとは驚きです。目的達成のためには手段を選ばないのがすごい。
亜矢と京子の両方にしっかり意見をぶつけて、ふたりの思いを吐き出させたところがよかった。
怜がこれから自分らしく生きていけるといいですね。優馬は理解があって誰よりも大人。
最後、ふたりの友情が続きそうで微笑ましかった。
(50代・女性)
怜くんは周りと少し違う部分があり、いじめられてしまっていたけれど、私立中学に受かっていてすごいと感心しました。しかし、怜くんは私立中学に行くことよりも、自分のことを理解している友達と一緒に居たいと願っていたのがとても見どころでした。怜くんのお友達は本当に怜くんのことを誰よりも理解していて怜くんを守ってくれているところがすごいと思いました。確かにあんなにいいお友達がいれば心強いだろうと感じた部分で微笑ましかったです。そのことを母親が理解して一緒の中学に行かせることに決めていたところはすごく良かったと思いました。 (20代・女性)
https://twitter.com/midori1965/status/1091203210507739136
スキャンダル専門弁護士Queen今期唯一楽しみにしてるドラマなんだけど、4話ラストまじで実現してほしい!!!保育士さんも教員も増員して!
— にゃお 2m♡ (@zizi207) February 1, 2019
スキャンダル専門弁護士QUEENがおもしろいのはキャラクター監修がバカリズムで中川大志くんの扱いが酷いからでYUKIちゃんの声はやっぱりかわいい
— もかた (@mochatan_asshi) February 1, 2019
アキラ100%ってやっと気がついた。#スキャンダル弁護士
— みかぷん (@katu9030) January 31, 2019
スポンサーリンク
『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』第5話はどうなる?
第5話のあらすじ
鈴木法律事務所、危機管理部の氷見江(竹内結子)たちを訪ねてきたのは経済評論家であり、鬼嫁コメンテーターとして活躍している木村よう子(遠野なぎこ)。依頼内容は、離婚をしたいのだが夫が拒否をしており、夫を離婚に応じさせて欲しいというもの。よう子の夫は、以前は司会としてTVで引っ張りだこであったものの、今はめっきり仕事がない落ち目のタレント・中山昌平(デビット伊東)だ。オシドリ夫婦ともっぱら評判の2人であるため、意外に思う氷見や与田知恵(水川あさみ)は離婚専門の弁護士に回そうとするが、よう子は体のアザを見せ、夫からDVを受けていると告白。そこに副所長の鈴木太郎(バカリズム)が来て、危機管理部で扱うと引き受けてしまった。
早速、氷見たちは週刊文新の記者・東堂裕子(泉里香)に接触し、中山のDV疑惑をリークする。氷見たちの狙い通り、文新の記事により世間から大バッシングを受ける中山。すぐに中山も離婚に応じるだろうとタカをくくっていると、中山が生配信で釈明をおこなうことに。中山はそこで、DVが事実無根であること、また自分は妻を愛しており離婚をする気は微塵(みじん)もないことを表明する。逆に大慌てになる氷見たちは、すぐによう子に会い、中山の言っていることは本当なのか嘘なのか問いただすも、よう子はとにかく「離婚したい」の一点張り。よう子は何かを隠している、と氷見たちは感じ・・・。
(引用:フジテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
夫婦の離婚問題ということなので、ドロドロした修羅場がありそうな予感がしておもしろそうだなと思いました。
だけど、今すぐにでも離婚したいと言っている妻には、何か秘密にしていることがありそうな気がしました。
もしかしたら、すでに不倫相手がいるのか、それとも、自分の借金などの金銭問題が旦那さんに降りかからないように離婚したいと言っているのか、どちらかかなと思いました。
どちらにしても、氷見さんたちが、どうやって女性の嘘を見抜くのかが見どころだと思います。
また、氷見さんの過去についても東堂が少し発見してくれるといいなと楽しみにしています。
(20代・女性)
世間からおしどり夫婦として有名なひと組の夫婦に突如起きた不倫騒動。妻が夫を裏切る不倫騒動を起こした為、世間からは夫に同情する声が相次ぎ、妻に対しては凄まじいバッシングの嵐が起こった。
その後妻が動画で涙ながらに語ったのは、不倫騒動についての謝罪だけでは無く、夫からDV被害を受けたいたという衝撃的な内容だった。腕には夫からやられたアザが残っていた。
これを見た世間の人々は、悪女から一転、同情する声が相次いだ。妻はこれを機に夫との離婚に踏み切るが、夫は妻と離婚しないと拒否をする。
依頼を受けた氷見弁護士達が、この問題をどう解決するのかが楽しみです。
(30代・女性)
次回は離婚がしたい妻からの依頼らしいです。氷見達は離婚専門では無いと言うが、クライアントは離婚したいの一点張り。オシドリ夫婦と言われている夫婦に何があるのか氷見達が調べる。妻はDVを受けていると言うが、本当の事はガンとして言わない。氷見は藤堂を使い夫のDVをリークするが、効き目がなかった。調べたら妻は若い男と腕を組んで歩いていた、不倫なのだろうか、氷見が無事に離婚させられるか楽しみです。
イケメン記者が藤堂に氷見は調べない方がいいと言い、姿をけして藤堂は自分で氷見を調べる事にしたが簡単にはいかないと思います。 (50代・女性)
次回もまた複雑な人間関係が繰り広げられそう。
その裏にあるものまで暴き出し、人間の本音が飛び出すのが怖くもあり面白い。
東堂が氷見のことをどこまで探り当てるのか。なかなか手ごわそうです。
茂呂は氷見を擁護するような感じだけど、ふたりの関係性はどうなるのか興味があります。
まさかもう全てを知ったのでしょうか。
真実を探ろうと色々なところに潜入したり、意外な人脈を使ったり予測も付かない氷見の行動が楽しみです。
それに協力する与田や真野も笑いを誘いますね。藤枝もなかなか良い活躍をするようになったので次回も期待しています。
(50代・女性)
第5話は、木村よう子が夫と別れたいために危機管理部に相談しに来るところがおもしろそうだと感じました。離婚専門の弁護士に頼もうとした危機管理部だったのですが、夫がDVをすることを告白して別れようとしているため、危機管理部が引き受けることになるのがすごく見どころです。どうしてDVを受けることになったのかすごく気になります。さらに、夫の方はDVなんてしていないと事実無根であることを伝えるようなので、一体どちらの言うことが正しいのかすごく気になります。よう子は何かを隠しているようなので、その何かが何なのかとても楽しみです。 (20代・女性)
#スキャンダル専門弁護士
来週面白そう。スキャンダルって言ったら芸能人の泥沼離婚とかDVとかそういうもんでしょ。#QUEEN#クイーン#スキャンダル専門弁護士— マリオ@ (@9692T) January 31, 2019
来週なぎこじゃーん
楽しみ#スキャンダル弁護士— きを◢͟│⁴⁶@2/6-TROUBLE-中野サンプラザ (@wfJRcu7ta686gmG) January 31, 2019
まとめ
遠野なぎこさん演じるよう子の隠し事がキーになりそうな第5話!
動画投稿サイトでのメッセージも出てくるようで、あの夫婦の離婚劇を思い出す人も多そう(笑)
第5話も楽しみです♪
↓『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
スキャンダル専門弁護士QUEENの見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
竹内結子さんの6年ぶりの連ドラ主演で注目を集める『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』! 毎週木曜日の夜10時から放送中です♪ 今回は、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QU ...
続きを見る
スポンサーリンク