2019年1月スタートのドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』!
毎週木曜日の夜10時から、フジテレビ系で放送中です♪
この記事では、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の第3話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第4話のあらすじやネタバレ、みんなの予想や期待などもチェックです♬
↓『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
スキャンダル専門弁護士QUEENの見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
竹内結子さんの6年ぶりの連ドラ主演で注目を集める『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』! 毎週木曜日の夜10時から放送中です♪ 今回は、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QU ...
続きを見る
『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』第3話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第3話の振り返り
鈴木法律事務所では、次から次へと舞い込む仕事に氷見江(竹内結子)と与田知恵(水川あさみ)は休みも取れないと愚痴っている。そんなところに、副所長の鈴木太郎(バカリズム)が新たなクライアントを招き入れた。マネージャーの間宮智也(片山亨)、コーチの渡瀬美央(村岡希美)に伴われて現れたのは、フィギュアスケート選手の相馬紀子(白石聖)だった。紀子の来訪に氷見たちは仰天するも、紀子の依頼内容を聞くと、さらに仰天をすることに・・・。
世界大会で金メダルを獲得し、日本で記者会見を開いた翌日、婚約者である塚越健太(穂満佳佑)の家に向かった紀子。そこには、何者かに殺害された婚約者の姿が・・・。第一発見者であり、凶器から指紋が検出さたため、紀子は警察から最有力な被疑者にされてしまったのだ。しかし、紀子は塚越の遺体を前に気が動転し、思わず凶器に触れてしまっただけで、殺害したのは絶対に自分ではないと氷見たちに主張。さらに、2日後に予定している凱旋パレードが終わったら、自身が生活拠点としているアメリカにすぐに戻りたいので何とかして欲しい、と助けを求める。氷見、与田、藤枝修二(中川大志)、真野聖子(斉藤由貴)らは、ひとまず他に被疑者がいないか四方八方を探ることに。すると、塚越は紀子のライバルとして目下、頭角を現しているフィギュアスケート選手の青山リナ(石田ニコル)とも付き合っていたという事実が発覚し・・・。
(引用:フジテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
スケートファンの方からは、今回のストーリーがスケート界に悪印象!なんて声も聞こえているみたいですね(汗)
ドラマのストーリーとしては楽しめば、今回の犯行の真相には切なさがこみ上げて仕方がなかった。。。
それにしても竹内結子さん×スケートリンクは、木村拓哉さん主演のドラマ『プライド』を思い出した人も多かったはず!!
私もその一人ですが、全然関係ないところでトキメキが湧いてきて大変でした(笑)
実際、竹内さんがスケートをするのもプライド以来だったようですよ♪
現実のスポーツ会もいろいろな闇が暴き出され、スポーツは健全という虚像をぶち壊している昨今ですが、実際にフィギュアスケートではハーディング事件もあったし、狭い世界でもあるからお互いのいがみ合いは少なからずあるのでしょう。相馬(白石聖)のようにスパルタ式の母親が美談のように語られるのも、よくある話だし、金メダルでもとればいいけれど、その圧力から挫折した子どももたくさんいるのでしょうね。今回、藤枝(中川大志)はまさに体を張りましたね。彼は本当にこの事務所を辞めた方がいい気がします。でないとろくでもないことばかり覚えることになりそうです。まあ見ている方は面白いですけど。 (50代・男性)
金メダルを取るために腹黒いコーチがトップ選手の相馬に審査員と関係を持つよう仕向けて、それを知った相馬のライバルのリナに本命のように語り関係持っていたウハウハな二股野郎の婚約者が激怒して腹黒いコーチが画策した不正を公表しようとしたのを、コーチが殺害し止めて罪は相馬にとってもらうと考えたものの、相馬は審査員とホテルで関係を持っているというアリバイが出来てしまうという、ダークな世界観が凄く、劣勢ばかりで忙しいはずの中で氷見のお楽しみ時間があったり、氷見と与田の画策でフェルナンドと関係を持たされたのか、それとも楽しんだのかよくわからない藤枝の雰囲気に翻弄された内容だったと感じられ、視聴者にとっては好き嫌いが別れる気がしました。 (30代・男性)
母親からのプレッシャーで子供がどのくらい不安に感じたりストレスを感じているか、復讐をしたいと思うほど憎しみに変わってしまうような感情があることを知りました。スポーツや勉強を執拗に強要したりするような親御さんは少なくないと思います。子供たちの人生は親御さんの人生ではありません。親への復讐をするのではなく、これからはあなたの人生を歩んでくださいというメッセージが感じられる内容でした。ドラマの始まりが金メダリストが婚約者の殺害に関与しているという衝撃的なスタートに一気に惹きつけられました!ザ・スキャンダルというような事案でした。 (20代・女性)
スケート選手が金メダルを取る為にしてしまった事で婚約者が死ぬ事になるなんて悲劇だと思いました。金メダリストの相馬選手は幼い頃から母親と一緒に金メダルを取る為に頑張って来た。母親にはあなたからスケートを取ったら何も無いなどと言われていた。相馬は本当に何も無いと思ったようで、金メダル取る為なら審査員と寝る事なんて何でも無かったと言った。可哀想だと思った。そしてコーチから話しを持ちかけられ、婚約者がいるのに金メダルを取る為に審査員と寝たようだ。婚約者はそれを知りコーチに殺されてしまった。婚約者は金メダルの為に彼女を寝取られ、命まで取られてしまったのだ。金メダルにかけた気持ちはわかるが、ズルして金メダルをもらって嬉しいのだろうか疑問に思います。 (50代・女性)
面白い!竹内&水川のテンポの良いやり取りや、+斉藤由貴が巻き込まれちゃう感じや、+中川大志が巻き込まれちゃう感じが面白い。
3話では、ファンには悲しいかもしれないけれど、中川大志が男子フィギアスケーターとあんなことをしてしまう。本人はしていないと言うが、自慢の派手なスーツを脱いでいたからきっとしたんだと思う。竹内さんも外人とベッドへ。スキャンダラスな内容となった3話だった。
フィギアスケートで金メダルを取った女性が殺人犯に仕立て上げられ、犯人ではなかったけれど、審査員に枕営業していたという話。フィギア界で騒ぎになってないか心配。
(40代・女性)
どうして婚約者が殺されることになったのか、その真実が分かったときすごく切なかったです。コーチが枕営業を強要していたなんて思わなかったのですごく驚きました。さらに、婚約者の男性がその事実を発表すると言ったため、コーチが怒って殺したというストーリーがすごく切なかったところです。婚約者だけがフィギュアスケート選手の紀子ではなく、一人の女性の紀子で見てくれた男性だと言っていた紀子を見て、すごくかわいそうに思えました。紀子が金メダルを獲れた理由が枕営業だと知ったときはすごく驚いたけど、それがコーチに言われてしたと分かって少しホッとしました。 (20代・女性)
紀子は子供の頃から練習などが大変だったのだなと思いました。紀子のしたことは良くないことでしたが、そこまで追い詰められていて紀子も辛かったんだろうなと思いました。被害者の婚約者も強要したコーチを許せなかって行動してくれたことから、紀子のことを想ってくれているんだなと思いました。修二が江たちに色々させられていて、それでも頑張る姿が可愛いと思いました。プレゼントされたスーツの柄が個性的過ぎて面白かったです。江と知恵のコンビはとても良いと思いました。パパ活の話をしていて2人同時に閃いた感じもコンビって感じがします。第3話も面白かったです。 (30代・女性)
石田ニコルさんのちょっとした性悪女子っぷり、よく似合っています。相馬紀子役の女優さん、かわいかったです。
フィギュアスケーターのお話ということでけっこう興味あったんですけど、スケートシーンがあまりなくて残念でした。
フィギュアスケートの審査ってあいまいだなぁとは思っていましたが、フィギュアスケートの審査員に対して、枕営業っていうのはありえないのではないかなーと思いました。
母親の呪縛から逃れられない女性の話。母親に復讐したいような、そんな母親でも喜ばせたいような、複雑な気持ちはわかるような気がします。
(30代・女性)
スポンサーリンク
『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』第4話はどうなる?
第4話のあらすじ
鈴木法律事務所で氷見江(竹内結子)がテレビ番組をザッピングしていると、子連れで議会に参加し、待機児童問題を訴える土方朝子議員(江藤あや)が映る。泣きわめく子供をなだめながらの訴える姿に、与田知恵(水川あさみ)や藤枝修二(中川大志)は、母親たちは大変だと同情気味。すると、真野聖子(斉藤由貴)も自分の子供が停学の瀬戸際だと言い出す。危機管理部として真野の息子が停学から免れる方法を探ろうとした時、鈴木太郎(バカリズム)が新たな依頼を持ち込んできた。大手ゼネコン次期社長候補、佐久間からの依頼と聞いた一同は意気込むが、内容はご近所トラブルというもので・・・。
タワーマンションで妻の佐久間京子(原田佳奈)と息子の怜(南出凌嘉)とともに暮らしている佐久間家は、玄関前にゴミがばら撒かれたり、誹謗中傷のビラを貼られたりしていた。調査のために早速、氷見と与田は京子の知人を装いマンションに潜入、さらに藤枝はベビーシッターを装い、マンションの子どもたちに接近。そこで分かったのはマンションのセキュリティー上、佐久間家に嫌がらせを働いているのはマンション内の人間の可能性が高いこと、そしてそびえ立つタワーマンションの底にドロドロとした人間関係が渦巻いていること。そんな現状を、与田や藤枝が整理していると、京子が何者かに歩道橋から突き落とされたという急報が。一方、氷見は鈴木事務所に姿はなく、フリーランスの敏腕記者で、氷見の過去を詮索している茂呂裕也(佐野岳)となぜかホテルの一室にいて・・・。
(引用:フジテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
タワマンに住むセレブ女性たちの人間関係がテーマのよう。
1人のママと子供がターゲットにされているようですね。
思った以上に怖い展開になりそうで楽しみです♪
氷見の過去についてもなにかが明らかになりそうですし、なによりアキラ100%さんが予告に出ていたので、そこも期待しちゃいます(笑)
ただのご近所トラブルが大きくスキャンダルに発展する展開なのでしょうか。予告からはあまり多くはわかりませんが、議員からみのスキャンダルになるのかもしれません。いずれにせよ他人のことより、氷見(竹内結子)たちの足下が少しずつきな臭くなってきましたね。氷見は茂呂という記者においかけられているし、与田(水川あさみ)は東堂(泉里香)の対策に振り回されているし、真野(斉藤由貴)はあのファンキーな息子が停学になりそうだし、それらが何らかの火種になって彼女たちを苦境に追い詰める伏線になるかもしれません。そういう伏線探しも見どころになりそうです。 (50代・男性)
一般的な収入と資産しか持たない人々を排除した、セレブ階級の人々しか住めないセキュリティが万全な高級高層マンション内で起こる、甲乙をつけたがるセレブ妻たちの中で起こる夫の社会的な立場によって常に変わってしまうヒエラルキーの醜い争いを繰り広げて、少子高齢化で女性に出産を進めながらも一方で女性に社会参加を進めるという、社会的に劣勢な女性の生活環境をである事を男性中心となっている国会議員レベルまで広げて変わらない考え方を表現しつつ、大人たちの醜い争いが子どもたちにまで波及してしまう、悪い行動の影響力の強さを見せる内容だと想像しました。 (30代・男性)
タワーマンションでの複雑な人間関係のドロドロ感を味わえそうです。昼ドラのような人間の嫌な部分が見られそうで楽しみですが、それをあの手この手で解決して行くのもスッキリ感を味わえそうです。今回はどのような作戦を見せていただけるのか今から楽しみです。氷見さんのスキャンダルについても何か進展があることを期待しています。茂呂さんが第3話の最後でも出てきましたが、なかなかそこから話が進んでいません。氷見さんは何をやらかしたのか、そしてなぜあんなに余裕がある表情ができるのか…早くこの件についても知りたいです。 (20代・女性)
次回はご近所トラブルのようで、身近な問題に興味があります。今までとはちょっと違う問題から氷見の解決方法が楽しみです。玄関にゴミが散乱したりと自分がされたら嫌な状況にどうなるんだろと興味があります。マンションの状況を知る為に潜入するようですが、与田ちゃんが何かやらかさないか心配になります。マンション内の人間関係のドロドロ感が楽しみです。自分は巻き込まれたくないと思います。
氷見とイケメン記者もかなり気になります。氷見の過去が知りたくてなりません。イケメン記者は氷見の周りをウロついていて、絶対に何かあるんだろうと思います。
(50代・女性)
佐野岳と竹内さんの関係がどのようになっていくのか気になる。まさか肉体関係を?何歳違うっていうのよ!
きっと竹内さんの方がウワテだから佐野岳を上手く手の平で転がすのだろうけど、まさか恋に落ちたり?何歳違うんだよ!!
だったら、水川あさみと中川大志がくっついても良いような気がしてくる。
楽しみなのは竹内さんの顔芸(と呼ばせていただくよ)と水川さんのオチャラケ、斉藤由貴のおば様化からのスットボケ、中川大志のいじめられている感。
淡々とクスクスっと笑いを入れているのがバカリズムっぽい。
弁護士事務所内で、みなさん勢ぞろいすると何か面白いことをしそうでワクワクする。
(40代・女性)
毎回潜入する氷見と与田の姿がすごくおかしいので、次回もタワーマンションに潜入するところがとても見どころだと感じます。どうやってタワーマンションで起きた事件を解決することになるのかすごく楽しみです。なぜ嫌がらせ行為を受けることになったのか、一体誰が嫌がらせをしているのかとても気になっています。タワーマンションの底にドロドロとした人間関係が渦巻いているようなのでどういうことなのかとても気になります。藤枝もタワーマンションに潜入して、また氷見と与田にいいように使われてしまうのがとてもおもしろそうだと感じているところです。 (20代・女性)
第4話ではセレブママにご近所ドラブルということで興味のある内容なので見るのが楽しみです。ママ友の関係というだけでも大変なのに、そこにセレブとなるとマウンティングもありそうでもっと大変だと思います。食事会に江と知恵もいるみたいなので弁護士として見ているのか、セレブママになりきって潜入しているのか気になります。私は潜入してる方が面白いと思います。嫌がらせが殺人未遂までいくと怖いです。どんなセレブママがいるかまず気になりますが犯人がとても気になります。予告で少し出ていた江たちがヨガをするシーンはママたちがよく行く場所なのだと思います。本人たちも楽しんでいると思います。第4話も楽しみです。 (30代・女性)
ドラマの最後に佐野岳さんが、登場しましたね。
四話目は待機児童の話なんですね。
待機児童のことは、言葉はよく聞くのですが、実情はあまりわかっていないので、知るきっかけになればいいなと思います。
二話目を見ていなかったので、三話目はいろいろわからないことがたくさんありました。
一応、一話簡潔だと思って見ているし、毎週見れるわけではないので、たまに見ただけでも満足できるストーリーであってほしいと思います。
また、全話通してのテーマとなるストーリーがあってもいいのですが、途中から見始めてもなんとなくわかるような工夫をしてほしいと思います。
(30代・女性)
まとめ
氷見の過去が少し見えそうな第4話。
期待しましょう!!
↓『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
スキャンダル専門弁護士QUEENの見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
竹内結子さんの6年ぶりの連ドラ主演で注目を集める『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』! 毎週木曜日の夜10時から放送中です♪ 今回は、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QU ...
続きを見る
スポンサーリンク