2019年1月スタートの冬ドラマ!
カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からはドラマ『後妻業』です♪
この記事では、ドラマ『後妻業』の第1話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第2話の予想や期待もチェックです♪
↓『後妻業』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
後妻業の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
木村佳乃さん主演のドラマ『後妻業』! 直木賞作家・黒川博行の同名小説を原作とした痛快なサスペンス。 カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からの放送です♪ 今回は、ドラ ...
続きを見る
『後妻業』第1話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第1話の振り返り
武内小夜子(木村佳乃)は、“後妻業”をなりわいとする女。大阪の結婚相談所『ブライダル 微祥』で社長を務める柏木亨(高橋克典)と組み、男をたぶらかす天性の才能で、富裕層の高齢男性の後妻となり、夫の死後に多額の遺産を手にする手法で荒稼ぎしていた。
ある日、柏木の計画のもと、元教師の中瀬耕造(泉谷しげる)と見合いをした小夜子は、まんまと後妻の座につき、遺言公正証書を書かせることに成功。しかし、耕造にはほかにもまだ財産があることを知った小夜子は、隠し場所の金庫を何とか開けようと画策する。
の頃、東京では、内縁の夫と設計事務所をかまえる耕造の次女・中瀬朋美(木村多江)が、大阪で一人暮らす年老いた父の身を案じていた。するとその矢先、姉の西木尚子(濱田マリ)から耕造が倒れたと知らせが。慌てて病院に駆けつけると、そこで初めて、耕造が4度目の結婚をしていたことを知り、さらに、病院にふさわしくない派手な格好で現れ、耕造の妻だと名乗る同い年の小夜子に驚がく。あからさまな敵意を向ける。
しかし小夜子は、そんな朋美の怒りはお構いなし。夫婦関係を疑われると、幸せいっぱいの耕造と写った結婚写真を見せ、反対に、普段から連絡ひとつ寄こさない朋美たち娘を薄情だと言い放つ。
やがて、耕造の容体が安定したため朋美は東京へ戻るが、小夜子への怒りはおさまらない。小夜子の身なりから、父が財産目当ての結婚詐欺に引っかかったのだと考えた朋美は、探偵事務所に調査を依頼することに。すると、やってきたのは朋美の先輩で、元刑事の私立探偵・本多芳則(伊原剛志)だった。朋美の話を聞いた本多は、小夜子が後妻業ではないかと疑いを抱き……。
(引用:カンテレ公式サイト)
スポンサーリンク
木村佳乃さんの魅力爆発!といった感じでとっても楽しめた第1話。
関西弁が凄くなじんでいたので、出身を調べてみたら海外!
育ったのは東京のようです。
私自身が関西の人間ではないので、本当の関西弁に近いのかはわかりませんが、すごくいいキャラでしたよね!
正直お金のためにあそこまでするのは恐怖すら感じましたが、そうなってしまった過去がカギになりますね。
結婚詐欺などはニュースなどでも馴染みはありますが、後妻業という仕事(?)は初めて聞く言葉でした。
色んな職業が次々とでてくる時代ですが、後妻業はきっと、昔からあったんだと感じました。
相手の資産、遺産目当てだけで自分よりはるかに年配の人と結婚する時点で、世間から白い目で見られるのも承知なのが、ある意味とてもさみしく感じました。
木村佳乃さんの実年齢と、役柄もぴったりで、とてもリアルでした。相手を騙して、死に近づけるため、ばれないようによくあれだけのひどい事ができるな...と、色々考えてさせてもらいました。
(40代・女性)
小夜子の悪女ぶりに度肝を抜かれた。耕造の命を奪おうとするのが、最初から目に見えていて、とても恐ろしいと思った。耕造の、小夜子に命を狙われていることにまったく気づいていなく、むしろ自分に対する愛情だと勘違いしているような態度に、まさに「恋は盲目」だなと感じた。小夜子と耕造の娘である朋美とのバトルが、売り言葉に買い言葉な感じで、見ていてとてもおもしろかった。小夜子にも、何か過去がありそうなところなどから、後妻業を、単なる犯罪としてではなく、人間ドラマとして描いているところが、とてもおもしろいと感じた。次回の展開が、非常に楽しみだと思った。 (30代・女性)
こうもがめつくお金遺産を正式なルートで踏んだくる、仕事!傑作です。みんな良い味だしてるし、大阪弁なところが如何にも!悪徳な後妻業って仕事なのをもかもしだしていてホント爽快でした。主人公後妻業の女役、木村佳乃さんと、次女役、木村多江さんダブル木村さんの病院でのバトル凄い面白かったです、しかもまだ死んでいないターゲットのお葬式のお金の話しで!笑えました。喧嘩を止める姉役、浜田マリさんも凄いハマり役、ターゲットの泉谷しげるさんも正にって感じで凄い楽しませて頂きました。あんた何もんやねん、奥様ですーが最高でした!面白い! (30代・女性)
遺産相続目当てで資産家の高齢男性を狙う武内小夜子(木村佳乃)。その裏に、表向きは結婚相談所「ブライダル 微祥」の社長、柏木亨(高橋克典)がいます。柏木の策略のもと、元教師の中瀬耕造(泉谷しげる)と見合いした小夜子は、まんまと後妻の座を射止めます。あとは、耕造を強引に街に引き出します。急ぎ足で耕造を引き回し、ついに地下鉄への階段を降りるところでダウンさせます。一旦部屋に運び入れ、そのまま死ぬのを待とうとする小夜子に、柏木が救急車を呼べと指示します。耕造を連れ回す姿を多くの人に目撃されたはずなので、そのまま死ねば、小夜子は間違いなく警察に疑われるからです。小夜子は救急車を呼び、耕造は死を免れ入院します。
父、耕造が倒れたと聞き病院に駆けつけた中瀬朋美(木村多江)、その姉の尚子(濱田マリ)は、耕造の4度目の結婚相手が小夜子だと知ります。朋美は、耕造が財産目当ての結婚詐欺に引っかかったと確信し、私立探偵の本多芳則(伊原剛志)に調査を依頼します。
木村佳乃の魅力が爆発しているというのが第一印象です。もともとの天然の面白さと、今までは隠していたセクシーさが爆発しました。ニュー木村佳乃が誕生しました。
(60代・男性)
小夜子が柏木と一緒に後妻業として老人からお金を巻き上げている姿がすごく怖かったです。小夜子が耕造と結婚して財産目当てで一緒に居るところがすごく怖いと思いました。小夜子は通い妻として耕造と結婚しているのがすごいと思いました。耕造に味の濃い食事を与えたり、耕造を連れまわして倒れさせたりしたのが見ていてとても怖かったです。娘二人は何をしているのかと思うとやっと耕造の元に現れて良かったと思いました。耕造が倒れて喜んでいる小夜子の姿がすごく恐ろしかったです。柏木と折半で財産をもらうとしているため、二人共協力して金庫を開けようとするのがすごく見どころだと感じました。 (20代・女性)
後妻業1話の良かったところは、小夜子と柏木が手を組むことになった過去が描かれていたことです。もしその場面がなかったら、小夜子は「この人は悪い奴だな。早く捕まればいいのに。」と視聴者に思われ続けるだけだったと思います。悪い人にも本当はいいところもあるし、理由があってそうなってしまったと言ったところを描いていたことで、どこか安心して視聴することが出来ました。
一方で、朋美が旦那と咳を入れない内縁の夫婦をしているのは、世間体にとらわれず、婿養子だのなんだのとトラブルがなくていいなと時代の象徴に見えました。だけど、元々は子供を持つ考えがなかったのに不妊治療に悩んでいたりしたので、本当はきちんとした夫婦になりたいのではとそれなりの悩みがあることを感じました。
(30代・女性)
老人にピザや塩分の多いものを食べさせたり、寒い中連れ回したりしただけで死ぬのかということに驚きました。
年をとったら大変だなと感じました。
また、耕造は早く前の奥さんのところへ行きたいのかという思いがあったのだということで、もしかしたら小夜子が遺産目当てというのも分かっていたのかなと思いました。
娘たちともあまり会わなくなっていたのは寂しかったのではないかなと思いました。
小夜子の過去には同情しますが、後妻業は良くないと思います。
人の寿命を縮めていることに間違いはないし、耕造の家族の気持ちを踏みにじっていると思います。
(30代・女性)
木村佳乃さんの演技に見とれてしまいました。
大阪弁のはすっぱな言葉使いが見事で、後妻業という役柄にしっかりと嵌っていました。
木村多江さんとの口げんかのやり取りも、お互い引かずなかなかの迫力でした。
小夜子が言った『だますんやない。最後にいい夢見せてあげるんや』と言う考えには、ある意味頷けるところがありました。
過去に男に騙された経験を持つ小夜子が柏木と組み、後妻業と言う事業で活躍するのが面白い。
結婚した相手に、塩分の濃いお漬物や辛いピザを食べさせたり、激しく動き回らせたりして、寿命を縮めさせようとする様子はリアリティーがあり怖かったです。
(50代・女性)
小夜子は資産家、中瀬耕造の遺産が目的で結婚した。ウェディングドレスは100万かかると100万をうけとりレンタルに行き、1番安いドレスとネックレスを借りて96万の儲けやと笑った。お金を手にした時の嬉しそうな顔は輝いて見えた。そして、耕造にピザやぬか漬けに醤油をかけて食べさせた。寒い中散歩をさせて脳梗塞にした、そしてシャンパンを飲みながら死ぬのを待った。柏木に電話すると人に見られたなら早く救急車を呼べと言われた。病院で耕造の娘と会うと小夜子と朋美は同い年だ。2人は凄い言い争いだ。小夜子朋美の言い争いは漫才のようで、面白くて、思わず笑ってしまいました。 (50代・女性)
年老いた男性と結婚式を挙げる若い妻。
いつの時代もこんな不思議なことってよくあります。
若い妻を演じるのは木村佳乃さんです。
今まで物静かで清楚なイメージがある木村さんが、今回は派手で下品でうるさくてしかも大阪弁を熱弁されていました。
イメージががらっとかわって、さすがの一言です。
そして対照的に木村多江さんは東京で暮らすキャリアウーマンを演じられるのですが、二人のぶつかり合いが面白いのがドラマの見所の一つかと思います。
ぎゅっと内容が詰まった一話だったので、人物のキャラクター設定がたくさん描かれているシーンがたくさんありました。
これからも大阪の町を楽しめると思うとワクワクします。
(30代・女性)
スポンサーリンク
『後妻業』第2話はどうなる?
第2話のあらすじ
裕福な高齢者を惑わせ妻となり、夫の死後に多額の遺産を手にする“後妻業”で荒稼ぎする小夜子(木村佳乃)は、ある日、後妻に入った中瀬耕造(泉谷しげる)が金庫に多額の財産を隠し持っていることに気づく。するとその矢先、小夜子の思惑どおり、耕造が病に倒れて入院。その隙に、小夜子はパートナーの柏木(高橋克典)と結託し、金庫を開けることに成功する。すると、中から出てきたのは不動産の権利書や預金通帳など、総額4000万円のお宝! 早速2人は、それらを解約して現金を手に入れようとするが、銀行側は本人の許諾がないと解約はできないと主張する。
何としても金を手に入れたい小夜子は、後日、解約を渋る銀行の担当者を病室へ招き入れ、意識がもうろうとする耕造に、なかば強引に口座解約の意思表示をさせる。こうして、まんまと大金を手に入れた小夜子だったが、偶然、東京で暮らす耕造の次女・朋美(木村多江)の依頼を受け、小夜子の調査をしに大阪へ来ていた探偵の本多(伊原剛志)に、バッグの中の札束を見られてしまう。
同じころ、ひとまず容体が安定したことを理由に、病院から耕造の転院を迫られた朋美と姉の尚子(濱田マリ)。在宅介護の可能性も示唆された姉妹は、お互い仕事や家事を理由に面倒を押しつけ合う。そんななか、本多から小夜子が大金を持っていたと報告を受けた朋美は、ますます小夜子への疑いを強める。一方で、仕事とはいえ親身に相談にのってくれる先輩の本多に、かつての胸の高鳴りを思い出し……。
金を手にした小夜子と柏木にとって、耕造はもはや何の価値もない。そこで耕造を始末しようと考えた小夜子は、眠っている耕造に忍び寄る――。
(引用:カンテレ公式サイト)
スポンサーリンク
あらすじを読む限りでは、金庫を無事開けて、ついに金をゲットする模様です。
ただ、耕造の家族から探偵をつけられ、証拠となりえる現金の束を発見されてしまうんですね。
そんなことぐらいで捕まるような小夜子ではないと思うので、どんな手段でかわすのかが楽しみです!
予告を見た限りでは、1話終了間際の病院でのシーンで木村佳乃さんが泉谷しげるさんに対して、毒物かなにかを注射しようとしていたので、おそらく死亡するのだと思います。ただ、まだ金庫も開けられてないし、あの金庫に実は思うほどの金目のものは入ってないように感じます。次女役の木村たえさんとのやりとりも気になるところですが、木村たえさん夫妻の今後の行方も同時に気になります。回をおうごとに、佳乃さんの秘められた過去などもわかってくると思うので、目が離せません。エレカシの宮本さんの主題歌もすごく素敵だと思います。 (40代・女性)
小夜子と亨が、耕造の金庫を開け、耕造の財産を手に入れるのではないかと思う。小夜子の手によって、耕造が命を落とすのではないかと思う。耕造の死をきっかけにして、小夜子と朋美のバトルがさらに過熱するのではないかと思う。後妻業になる前やなった後の、小夜子の過去が、また一つ明らかになるのではないかと思う。と同時に、亨の過去も、少し明らかになるのではないかと思う。朋美の依頼を受けた探偵の本多が、本格的に小夜子の身辺を探るのではないかと思う。次回の、小夜子と朋美のバトルが、とても楽しみだ。また、小夜子が、これからどのようにして後妻業をしていくのか、見ものだ。 (30代・女性)
気になるシーン関係性がいっぱいあり過ぎて早く2話目をみたいです。まず勿論主人公の小夜子とバディを組んでいる柏木の関係性が見所だし、昔の救った時代からの悪友?親友?同士?恋人?なのか?謎な関係性。それとターゲット中瀬の行方がぁ〜、小夜子が最後注射器持って、ターゲットが入院している病院にやってきて、注射器をかざしたとこで終わったカット、遂に手を下すのか!こわいけど面白い!
あとターゲット中瀬の次女朋美が、やとった調査員本多との昔なんかあったポイ関係も気になりますし、後妻業ってのも暴かれてしまうのかも凄い気になるところです。めちゃめちゃ見所満載楽しみで待ちきれません。
(30代・女性)
第2話以降、構造に惹かれてゆく小夜子というのが描かれるように思います。元教師の老人中瀬耕造役に泉谷しげるさんを起用したのは、そういうことだと思われます。
また、2016年の映画(後妻業の女)では、大竹しのぶさんが小夜子を演じました。そうなりますと、どうしても、木村さんは大竹さんと比較されます。大竹さんを引き合いに出し、木村さんをコキ下ろすコメントも見受けますが、とにもかくにも木村さんのコミカル&セクシー路線に期待しています。イッテQでの女芸人との絡みの延長として大いに楽しめます。また、そういう天然のコミカルさとは別に、木村さんのヒップラインが美し過ぎます。とても2児の母とは思えません。その昔、木村さんがデビューした折、「佳乃」という古風な芸名を見て古いタイプの女優を目指すのかなと思いましたが、実は大違い。ロンドン生まれ、中学時代はニューヨーク、高校では馬術部。「佳乃」という芸名と「コミカル&セクシー」の芸風という、そのギャップの面白さに期待しています。
(60代・男性)
金庫をどうやって開けることに成功したのかとても見どころだと感じます。柏木と小夜子の二人で折半することになったため、すごく恐ろしいと感じました。銀行に行って預金を解約しようとしたのですが、本人の許可が必要だと言われた小夜子は銀行の人を耕造のいる病院まで連れて行き解約させようとするのがすごく怖いと思います。そこまでしてお金を手に入れるのがとても恐ろしい二人だと思いました。柏木と小夜子のことを探偵の本多は見抜くことができるのか、すごく期待しています。小夜子はきっと本多の存在に気づくことはまだないと思うので、今の内にどれだけ本多が調べるのか気になります。 (20代・女性)
柏木は、キャバクラの女性などと遊んでいたりしますが、実は小夜子のことを一番気に入っているのだと思うので、和数を追うごとに、小夜子を好きになっていくと思います。
だけど小夜子は、昔の男を待っているため、なかなか柏木に心を開こうとしないでしょう。しかも、小夜子の昔の男は、朋美が小夜子のことを調べさせている本多のような気がします。朋美も内縁の夫よりも、本多のことがどんどん気になってしまい、小夜子と本多を取り合うようなバトルになると思います。小夜子は、最終的には本多を朋美に渡すから後妻業のことはチャラにしてほしいと朋美にお願いするのかなと予想します。
(30代・女性)
耕造が死んでしまい、遺産相続の話し合いになったら遺産が考えていたよりもとても多くあったのだと予想します。
朋美と探偵は小夜子のことを調べだし小夜子の正体を明かそうと動き出すと予想します。
小夜子は過去に辛い経験があることの他にも後妻業をしている理由があると思うのでそれが何なのかを楽しみにしています。また、小夜子と朋美との口喧嘩が面白いです。小夜子のはっちゃけた性格はちょっと憎めないところがあります。
佐藤は新しく入った絵美里と浮気をすると思います。そして、朋美と別れ、朋美は探偵とくっつくと予想します。
(30代・女性)
心臓に持病を持つ夫に、塩分の濃い物や刺激物を食べさせ、激しく動き回らせ、寿命を縮めさせようと考えて行動に移した小夜子。
義理の娘達との激しいバトルが楽しみです。
色々悪態をつくけれど、本当の小夜子は優しく、傷付きやすい心を持った人だと思います。
また娘の朋美も、事実婚をしている夫との関係が子供が出来ない事でギクシャクしていきそう。
元刑事だった同級生との関係が、これから何か進展があるのか楽しみにしています。
全体的に深刻ぶらず、少しコミカルさを感じさせる〔特に小夜子と朋美のやり取り〕ドラマなので、気楽に見る事が出来るのが良いです。
倒れた夫の遺産相続はどうなるのか、これからの展開が楽しみです。
(50代・女性)
朋美は探偵に相談した。探偵は後妻業に気がついた。朋美も探偵から後妻業のシッポをつかもうと必死に探す。小夜子も耕造が病院にいるすきに金庫を開けると小夜子と柏木は企み実行する。中からは権利書や通帳、現金が出て来る。死んでしまっては凍結してしまうから急いで銀行に行くが本人でなければ出来ないと言われてしまう。小夜子は急いで病院に行き耕造に意思表示を求めるがそれは無理だ。耕造は自宅に帰れるくらいに回復に向かう。介護が必要となるが、娘達は仕事を理由に互いに押し付け合う。小夜子は遺産放棄するなら、私が見ますと言い、朋美と言い争いになる。 (50代・女性)
大阪が舞台なので、関西の街並みが見れることがうれしいです。
なかなかドラマで関西が舞台のものが少ないので、関西出身のものとするとうれしいです。
これから後妻業の本格的な動きがみられると思います。
どのように夫の死を迎えるのか。
殺すのか、それとも自然に死ぬのを待つのか。
自然に死ぬのを待つことはなさそうなので、手の下し方が注目かと思います。
これによって、これ以降警察沙汰になりかねません。
後妻業を疑う者も出てきたので、慎重に動く必要がある主人公の小夜子。
彼女のファッションや過去に何があって後妻業を生業としているのかも気になります。
(30代・女性)
まとめ
先の読めない展開に期待です!
第2話も見逃せません♬
↓『後妻業』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
後妻業の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
木村佳乃さん主演のドラマ『後妻業』! 直木賞作家・黒川博行の同名小説を原作とした痛快なサスペンス。 カンテレ・フジテレビ系で毎週火曜日の夜9時からの放送です♪ 今回は、ドラ ...
続きを見る
スポンサーリンク