2019年1月スタートのドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』。
毎週日曜日の夜10時30分から絶賛放送中です♬
この記事では、ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』の第3話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第4話の予想や期待もチェックです♬
↓3年A組の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
3年A組の見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法手順を覚えて♪
2019年1月スタートの冬ドラマ、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』は毎週日曜日の夜10時30分から♪ この記事では、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』を見逃し ...
続きを見る
『3年A組』第3話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第3話の振り返り
警視庁理事官である五十嵐(大友康平)は、ついに一颯(菅田将暉)と対面。が、五十嵐が盗聴器を付けていることを察した一颯は、拳銃を突き付けて――。
一颯の本日の授業は澪奈(上白石萌歌)を陥れたフェイク動画を「撮影した」3年A組の生徒は誰なのかというもの。しかしいつもとは違い、その犯人の特定を生徒たちではなく郡司(椎名桔平)に命じるそして、指定した時刻までに動画撮影者を見つけられなければ教室内の5人の生徒の命を奪うと宣言。世の人々は一斉に警察の動きに興味を向ける。郡司が捜査を進めると動画には、水泳部のジャージを着た人物が映っていたことが判明する。同時に生徒たちの間では、水泳部員の花恋(堀田真由)に疑いがかかる。彼女は、動画に映っているのは水泳部マネージャーの真壁(神尾楓珠)かもしれないと反論する。澪奈、花恋、真壁はかつて、水泳部の仲間として親しくしていた。
そんな中、郡司のもとに3年A組の生徒を名乗る人間から連絡が入る。その生徒の協力を得た郡司は、フェイク動画を撮影したと思われる生徒を特定するが…。
新たな謎が刻まれる衝撃の第3話―――。必見。(引用:日本テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
今回も面白かったです!もう目が離せない展開です。最後の授業と称して、レイナを誰が陥れた(自殺に追い込んだ)かを暴いて行くわけですが、そこによこたわったクラスメイト達の偏った考え方を直していく教師の役割を一颯がしてて、毎回ドラマの最後には金八先生さながら、一颯(菅田将暉)が大声で怒鳴りながら生徒たちを諭していくところがとてもジーンとして良かったです。警察がフェイク動画を誰が撮ったのかを当てられず5人殺すと言った時に動画を撮った犯人である里見が名乗り出たのには感動しました。残りの4人を適当に名前を呼んで美術室に連れていこうとした時のクラスメイト達の動揺は演技といえどリアリティーがあって良かったです。 (40代・女性)
生徒が皆死んでいなかったのがわかりホッとしました。
里見が最後、自分は責任をとらないといけないと名乗り出たのは驚きました。責任をとらないといけないとは思っても、殺されるとわかっていながら名乗り出るのはなかなかできないことだと思ったからです。
たくさんの人が景山を陥れていて、悲しかったです。
また、昔教師だった刑事は五十嵐さんのことかと思っていましたが、郡司さんのことなんだと分かりました。五十嵐さんはどうして柊に力を貸しているのかも謎です。犯罪者に手を貸すということがどういうことなのか分かっているはずなのに。とても続きが気になりました。
(30代・女性)
柊先生と五十嵐刑事が仲間だった事には本当に驚いた。どうして2人が共犯者なのか早く知りたいと思います。動画を撮った人を探すの郡司刑事も犯人探しに加わった。まるでゲームを楽しむようだ。郡司刑事が元教師だった事も驚きました。そして刑事になった理由を郡司刑事は堂々と人を殴れると言ったのにもビックリです。そして郡司刑事の参加した犯人探しは郡司刑事の負けで生徒は5人死ぬ事になった。柊先生が5人を連れて行くとバーンと爆発して5人は死んだと思った。だが最初に死んだはずの生徒と一緒に生きていたのには、やっぱりと思いました。 (50代・女性)
生徒を人質にしたたてこもり事件は3日目になった。
日を重ねるごとに、生徒が殺されていく。
刑事一人は30人分のおにぎりを持ってくるのだが、
その刑事は先生とグルだった。
なぜ、グルだったのかきになるところ。
夜8時までにフェイク動画を撮ったやつが
みつからなければ生徒5名死ぬと告げる。
犯人を探し出すのは、警察の仕事と告げ、
繋げた携帯電話の人が刑事だったので
知らされる。
また、生徒の中に内通者がいることを知る。
内通者がいることを刑事が知り、そのかきこみに
書いていること信じ込み推理する。
だが、夜8時前になり、刑事はとある生徒の名前が出てき、
外れる。
間違った刑事は、先生に5名死ぬと告げ、
殺されるのだが、実際は死んでいなかった。
また、前に殺された生徒も生きていた
グルなのか
きになるところ。
(20代・女性)
今回の課題は、警察も絡めたものとなりました。景山の動画を撮影したのは誰か特定しろというもので、警察が答えを間違えた場合は犠牲者が5人出るというものでした。
景山を巡る人間関係が思い起こされ、部活でも結果を残し、イジメはあったものの好かれてもいたのに自殺してしまった原因は何だったんだろうと改めて思いました。宇佐美や里見は、景山のことが好きだったにもかかわらず、思い通りに行かなかったがために気持ちを裏返してしまったのだと感じました。
動画を撮影したのは里見でしたが、警察が答えを間違え、犠牲者が出ることになりました。しかし、内通者と繋がっていたり、実は全員無事だったりと、気になる展開が多かったです。
(30代・女性)
ドラマ開始スタートから予想しない展開になっていて釘付けになりました。柊先生は警察とグルなの?えっ、どういうこと?ってなりました。急展開過ぎて録画したものを見直したくらいの衝撃でした。フェイク動画を撮影した犯人は、自殺した生徒に好意を抱いていた男子生徒だったけど、なんでそんなことしたんだろうと思ってしまいました。傷付く姿を見たかった、そんな薄い感情だったようです。振られたくらいでそんなことしちゃダメでしょって思いました。でも警察が犯人を間違えたので5人の生徒が殺害されることになったけど、ラストシーンでは殺したと見せかけて殺してなかったのにビックリしました。さらに以前殺したと思っていた生徒が生きていて更に衝撃展開で驚きました。 (30代・女性)
宇佐美を利用してまで製作した謎の偽装動画の犯人をめぐるドラマは今までと違い少し違うテイストでありつつ、ドラマも大きく進展したため非常に続きが待ち遠しい作品でした。今回の見どころは多々あり、回答権をさくらに託すのではなく、警察勢に託すところから始まり、そしてその警察の一人、五十嵐も実は柊と提携を結んでいる内通者ということが判明し、さらに柊が刺殺したと思われていた連も無事生存しており、今宵の犠牲者たちとともに個室で監禁するのにはいったい何の目的があってのことなのか、そして五十嵐も”教師”というキーワードに関して何か念を抱いているものがあり、このような奇行に協力を結ぶのか非常に謎なドラマエピソードでした。 (30代・男性)
予告をみてある程度は予測していましたが衝撃の展開でした。景山さん巡っての男子生徒の葛藤はよそうしていなくてびっくりでした、景山さんはイケメン2人から好かれていて本当にクラスのヒロインだったんだと思いました。今話で明らかになると思っていた内通者の正体がまだ明かされておらずそこは少しモヤっとしている気持ちもあります。柊の狙いが一体何なのか全く分からなくなりました、殺されたはずの生徒をわざわざ隔離して生かしている意味と、前担任と柊の関係性が気になります。内通者は逢沢くん(萩原利久)だと予想しているのでそこが明らかになるときが楽しみです。 (20代・女性)
柊一颯はフェイク動画を撮影した犯人を、警察の郡司真司に捜させます。
郡司は1人の生徒と連絡を取り合い情報を聞き出しますが、まさかの柊の罠とは驚きを隠せません。
また、郡司が元教師である事を柊は生徒達に語りますが、意外な展開です。
動画を撮影した犯人が里見海斗だと分かりましたが、衝撃な理由でした。
柊は今回の事件について生徒達に諭していきますが、少しずつ思いが伝わっていると思います。
しかし、今回は銃を突き付けて、5人の生徒が爆発により犠牲になった姿は恐怖しかありません。
里見が目を覚ますと生きていましたが、一体どんな手段を使ったのか気になりました。
(30代・男性)
柊と警察の五十嵐が実は裏で手を組んでおりグルだったということが発覚し、びっくりしました。ドーピング疑惑となったフェイク動画を作成した人物が里見という澪奈にフラれた生徒だったが、結局は動画のDVDを宇佐美のカバンに入れたのは里見ではないことがわかり、やっぱりそう簡単に真相までは至らないよなぁと思いました。また、警察にも生徒の中にも柊の内通者がおり、柊の目的するところはある程度人の理解が得られ、協力してもらえる目的なのだろうなと感じました。真実や本当の目的はまだまだわからないことだらけだが、柊は善行としてこの犯行に至っているのだなと思いました。 30代・女性()
スポンサーリンク
『3年A組』第4話はどうなる?
第4話のあらすじ
澪奈(上白石萌歌)の死の鍵を握る疑惑のフェイク動画撮影者は、里見(鈴木仁)だった。しかし、その動画の撮影を指示した人間は別にいる……。一颯(菅田将暉)は、その正体が誰なのかと生徒たちに尋ねる。勿論、誰も名乗り出るはずもない……と思った矢先、挙がる一人の手。その手の主は甲斐(片寄涼太)だった――。
甲斐が罪を認める中、一颯は甲斐の後ろに更なる黒幕がいるはずだと追求する。だがそれを認めない甲斐。すると一颯は甲斐が真実を明らかにしなければ次は10人の生徒が犠牲になると告げる。戦慄する3年A組。
甲斐から情報を引きだそうとする生徒たち。だが、口をつぐむ甲斐にさくら(永野芽郁)は自らを奮い立たせ、甲斐に言葉を投げかける。しかしそれでも何かを語ることはなく、一人教室を出て行く甲斐。だが、そのさくらの勇気に心を動かす生徒が現れる。次第に、動き出す教室内の空気。そして、夜8時が近付く。いら立った男子生徒が甲斐に迫り、3年A組は一触即発状態に。甲斐は一颯に「お前が勝ったら洗いざらい吐いてやる。ただし、俺が勝ったらみんなを解放しろ」と、闘いを挑む。
一颯が3年A組に放つ、魂の授業とは――。(引用:日本テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
今回は、やっと動画を撮った犯人が分かったけども、それを指示した人間が分からないから、次回はその指示した犯人を見つけていく話になると思います。実際に誰かが(顔は見えなかった)指示していたから。里見は動画を撮ったけども編集はしていないと言ってたし。まだ、他にも関わった人間が居るということになる。次回は、第3話の最後に、死んだはずのクラスメイトが生きていたことに気づいた、新たな生け贄たちに一颯が、何故殺したと見せかけて生かしているのかの理由を話すと思うので、とても楽しみです!ただの殺人鬼ではなかったことがわかり始めると思うので、すごく楽しみです! (40代・女性)
殺したように見せかけていただけで、誰も殺していなかったのにどうして柊は最後屋上から飛び降りたのだろうかと気になりました。
4話はきっと動画を編集して生徒のカバンに入れたのは誰なのかを突き止めるのかなと思います。
また、相楽文香が精神的におかしくなったのは柊のせいではなく、生徒が原因だと予想します。
父親は柊のことを良く思っていないようですが、その原因もとても気になります。
クラスメイトが自殺してしまうということがどれだけのことなのか、生徒たちには考えてもらいたいです。
皆が少しずつ関係している分、自分だけじゃないと思っていると思うのでその分罪悪感とかが薄れていると思うので、人を陥れることは悪だと皆にわかってもらいたいです。
(30代・女性)
動画撮影した生徒は分かったが編集した人が誰かはまだ分からない、柊先生はまた名乗り出るように言ったが、名乗る訳もなく生徒達は誰なの早く名乗り出てと騒ぎ出す。郡司刑事は自分のせいで5人の生徒が死んでしまったと落ち込む。柊先生の元彼女はテレビで事件を知ってしまったので、辞めて欲しいと説得に学校に行く。だが、柊先生は泣きながら彼女には関係ないと帰るように言うと思います。その様子からこの事件には多少なりとも彼女が関わっている事を郡司刑事が見抜き、元彼女から事情聴取をする事になる。クラスで柊先生は編集した生徒が名乗らない事から今から死んでもらう人はと生徒選びをする。 (50代・女性)
自殺した生徒の死の鍵を握る疑惑のフェイク動画撮影者は
里見だった。
しかし、動画の撮影を指示した人間は別にいる。
その正体は誰なのかと生徒たちに尋ねる。
誰も名乗り出るはずもないと思った矢先、挙がる
一人の手。
その生徒は、さらなる黒幕がいるはずだと追求する。
真実を明らかにしなければ
次は10人の生徒が犠牲になると告げる。
かいから情報を引きだそうとする生徒たち。
だが、口をつぐむかいにさくらは
自らを奪いたたせ、かいに言葉を投げかける。
暴れる生徒たち。
殺された生徒が生徒の前に現れるのだが
どういう展開になるのかきになる
(20代・女性)
今回は柊が内通者と繋がっていたり、犠牲者として選ばれた5人や、初めの犠牲者となった生徒が実は無事であるということが分かりました。冒頭では、警察とも繋がっている様子だったので、何のために生徒たちを監禁しているのか、その目的が明らかになることを楽しみにしています。
4話では、犠牲者として選ばれた生徒たちが自分たちの無事を確認しあっていたので、今後の柊や他の生徒たちとの関係性についても見どころだと思います。おそらくそのまま解放されることはないので、景山の自殺理由も含めて分かるきっかけになるのではと気になります。
(30代・女性)
新たな真犯人が次は誰なのか気になります。フェイク動画を撮るように指示した人間が誰で何のために行なったのか真相が早く知りたいです。しかもこの事件の発端になった黒幕は誰なのか知りたいです。柊先生はいったい誰とグルになっているのか気になります。生徒の中にもいるようなのでドラマがかなり面白く盛り上がってきていて楽しみです。予想しても外れまくるので先が全然読めません。毎回1人ずつ生徒が犯人になっていて、最後にはクラス全員何かしらの形で自殺した生徒の原因になっているのではと思いました。今回は相楽文香についてあまり掘り下げていなかったのでそろそろ柊先生との仲を教えてほしいところです。 (30代・女性)
景山の偽装動画を作ったのは、宇佐美でも動画を撮影した里見でもなかった。そのため、次に出てくるのは誰がその動画を製作した真犯人なのか?いつも通り柊は授業を始めるとクラス内の問題児の甲斐が挙手をするというらしくない行動をとった。ただ、甲斐はどう見てもシロのような雰囲気であり、教室も不穏な空気が流れる中甲斐はなぜそのようなことをしたのか?真犯人は宇佐美や里見を利用してまでも景山を落としたかった真相とは一体何なのか?そしてすべてを知る柊はいったい何が伝えたかったのか?謎のプレイバックとともに流れる映像とともに柊の行為の真相を知っていきたいところです。 (30代・男性)
生徒にも明かされた内通者の存在、相良文香(前担任)と柊の関係性が気になる2点です。犠牲になって殺されたはずのクラスメイト6人がなんと生きている!ということが3話最後で分かったのでまた彼らがどういう展開でどう絡んでくるのかというのも楽しみです。柊と前担任は恋人同士だったのか?と私は予想しています。クラスメイトのヤンキーキャラ甲斐くんが踊っているシーンが予告であったので中盤の4話、いよいよクラスの中心部が動き出すな、と楽しみです。景山さんの死を巡ってどんどん明らかになってドロドロしている空気がたまらなくおもしろいです(笑) (20代・女性)
フェイク動画を撮った人物が分かり、次は指示した犯人を突き止めようとします。
生徒達に問いかけると甲斐隼人が手を挙げて、犯人だと認めるが彼だけではないと疑います。
甲斐の後ろに隠れている更なる犯人を問いますが、甲斐は答えません。
一体、甲斐の後ろにいる影の人物は誰なのか気になります。
20時までに真相が明らかにならなければ、10人の生徒が犠牲になりますが、どうなるのでしょうか。
甲斐は何を隠していているのでしょうか。
また、甲斐は柊に勝負を挑みますが、その結果はどうなるのか気になります。
徐々に明らかになる真相ですが、更なる進展に期待しています。
(30代・男性)
景山澪奈を陥れようとした生徒が誰なのか、それが明らかになるまでには生徒たちそれぞれのエピソードが今後少しずつ語られていくことになると思います。また、柊の元交際相手とされる前担任の文香、昔は教師だったが今は刑事をしているという郡司、柊と内通している刑事の五十嵐、これらの人物についての情報がまだまだ少ないので第4話でどれくらい明らかになっていくのかがみどころです。第一部完結という表現もされており、すべてを明らかに、という言葉も聞かれるが、第4話で描かれるエピソードはどんな内容なのか、とても楽しみです。 (30代・女性)
まとめ
真相が間近とされる第4話!
絶対に見逃せない展開となりそうです。
期待しましょう!!
↓3年A組の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
3年A組の見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法手順を覚えて♪
2019年1月スタートの冬ドラマ、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』は毎週日曜日の夜10時30分から♪ この記事では、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』を見逃し ...
続きを見る
スポンサーリンク