2019冬ドラマ 僕の初恋をキミに捧ぐ

僕の初恋をキミに捧ぐ2話あらすじ・ネタバレ!1話の感想・評価・評判もチェック♪

更新日:

僕の初恋をキミに捧ぐ第2話あらすじやネタバレ予想!第1話の感想や評判評価も!

 

2019年1月スタートの冬ドラマ、テレビ朝日系で毎週土曜日の夜11時15分からは『僕の初恋をキミに捧ぐ』が放送中!

原作は青木琴美の同名コミックで、その純愛に約800万人が泣いたと言われる大ヒット作です。

ドラマでは、20歳まで生きられない少年を野村周平さんが、その少年を愛する少女を桜井日奈子さんが演じます!

 

この記事では、ドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』の第1話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第2話の予想や期待もチェックです♪

 

↓『僕の初恋をキミに捧ぐ』の見逃し動画はコチラ♪↓

CHECK!
僕の初恋をキミに捧ぐの見逃し配信動画無料視聴方法!番外編も見れて胸キュン♪

  2019年1月19日から毎週土曜23時15分~テレビ朝日系「土曜ナイトドラマ」で放送のドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』。 原作となる同名コミックの作者は、数々のヒット作品を生み出してきた人 ...

続きを見る

 

『僕の初恋をキミに捧ぐ』第1話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第1話の振り返り

 18歳の垣野内逞(野村周平)は、写真館に来ていた。カメラを向ける店主に写真の用途を聞かれるが「何となく」と応え、満面の笑みでピースサインを出した――。

時は遡り、逞が8歳の頃。病院に入院している逞のそばにはいつも、同じ年の女の子・繭(桜井日奈子)がいた。ある日、病室を抜け出して訪れた夜の公園で、逞と繭は夜空を仰ぎながら結婚の約束を交わす。自分たちには未来があると信じて、疑わずに…。

それから7年後。15歳になった逞は、名門・私立紫堂高校に入学。新入生たちに向かって「学園生活をエンジョイしようぜ!」と叫ぶ生徒会長・鈴谷昂(宮沢氷魚)の挨拶に驚く逞だったが、次に新入生代表の挨拶で壇に上がった女子生徒の顔を見て、さらに驚がくする。なんとその女子生徒は、かつて星空の下で結婚の約束をした、幼なじみの繭だったのだ! 全校生徒を前に壇上から大声で「この私から逃げようなんて百万年早いのよ!ぜっっったいに、逃さないからね!」と逞へ向け宣言する彼女は…誰よりも会うのを避けていた大切な初恋の人物なのだった。

隠れて猛勉強してまで自分を追いかけてきた繭に対し、逞は戸惑いを隠せない。泣かせたくない大事な女の子との関係を「せっかく終わりにするって決めたのに」。小さい頃に偶然聞いてしまった自分の命のタイムリミットについての記憶が、逞の頭の中でまたよみがえるが…。

(引用:日本テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

逞は高校入学式で隣に座った男子生徒に挨拶して、「初めて隣に座った人と友達になろうと決めていた。」と言った。凄く素敵な言葉だと思いました。生徒会長は挨拶でかなりのインパクトある挨拶をした。すると入学生代表の繭も負けず劣らずの挨拶には驚きました。生徒会長はそんな繭に一目惚れ、繭の部活に現れて、姫の彼氏に立候補すると言った。自分がカッコイイと思っていて気持ち悪い、苦手なタイプだと思いました。逞と繭を見ていられない律は「友達になればいい、周りが気を使わなくて済む」と話した。律の機転が利いた言葉に感動した。友達って素敵な言葉だと思いました。 (50代・女性)

 

「僕の初恋を君に捧ぐ」の映画版を観ていたので今回のキャストは、それを超えられるのか、またストーリーはどうなのかが気になっていました。映画版は中学生から始まったと思うのですが、ドラマは高校入学からだったので映画版とは違うストーリーで行くんだろうなと思いました。一話なのでまだ、主役と脇を固める俳優さんたちの役柄を認識するくらいで、面白いとかは正直ないのですが、映画版は本当に面白かったので、ドラマ版がどのような展開になっていくのかがとても楽しみです。また映画では二人は寮に入るのですが、ドラマでは自宅に帰っていたので通学するのかな?と。映画とドラマと比べて見れて楽しいです。 (40代・女性)

 

子供の頃からずっと好きな逞を追いかけて同じ高校に入った繭がすごいと思いました。繭は数学が不得意なのですが、一生懸命頑張って勉強して逞と同じ高校に入ることができてすごいと思いました。逞は繭から離れようとして入学したのに、また一緒に生活することになるのがとてもおもしろいです。逞が数学クラブに入ろうとしたところがすごくおかしかったです。繭は弓道部に入って、「バカ逞ー」と言いながら矢を放つ姿がすごくおかしかったシーンでした。繭の下着が盗まれてプールに入れられていたときに、逞が助けてくれたシーンはすごくかっこよくて見どころです。 (20代・女性)

 

私は映画を見ていて、岡田将生さんと井上真央さんのカップルが好きだったし、お似合いの二人だったので、ドラマ版を見て正直ガッカリしてしまいました。
全体的にキャストミスな感じだし、野村周平さんと小日向日奈子さんが似合っていていない、凄く違和感を感じました。
あと演技もイマイチだと思った。
何よりもストーリーが可笑しい、映画が良かったのでどうしても比べてしまうのですが、こんな感じだったかなぁ~?と考えながら見ていました。
あと更衣室から下着を盗むシーンはやりすぎだし単なる犯罪。
一体この先輩は何がしたかったのだろう?
よく意味の分からないストーリーでした。

(30代・女性)

 

学生時代に読んでいた漫画の実写化ということで、楽しみにしていました!
幼い頃から心臓に疾患を持ち、20歳まで生きることは難しいと言われている逞。
主治医の娘で幼馴染の繭のことがずっと好きだったが、長く生きられない自分とは離れるべきだと、遠い高校を選んで進学した。
しかし、その入学式で新入生代表として挨拶していたのは、離れたと思っていた繭だった。
お互いにずっと大好きな存在の2人の切ない恋の展開が気になる作品です。
1話ではチャラい生徒会長や、その弟、部活仲間など、逞と繭とこれから深く関わっていく人物がたくさん登場しました。

(20代・女性)

 

初々しくて高校生っていいなと思い見ていました。繭と逞はお互い好き同士なのが1話目からすごく伝わってきました。繭は逞のために背伸びして頑張って高校入学するとかすごいなと思いました。繭と逞のプールでのシーンはドキドキしました。逞の病気がどうなるか心配です。あと2人を取り巻く人間関係がどうなるか気になります。恋が絡み合うのかどうか見ていきたいと思います。桜井日奈子さんのドラマをしっかり見るのは初めてだったのでどんな演技するのかなと思っていたけど、真っ直ぐで元気な可愛い高校生役は似合っていました。野村周平さんも役柄がカッコよくてときめいてしまいそうに少しなりました。 (30代・女性)

 

これから重くなる話を、重めから入ってきたので、これからどう展開されるのか、気になります。野村周平さんの気持ちを押し殺したまま、たまに見せる優しさにきゅんとしました。桜井日奈子さんの普通の高校生が幼馴染を追いかけて、イラだったり、振り回されたりするのが、似合っていました。宮沢氷魚さんの自信満々な、イケメン先輩がとても似合っていました。映画を見ていると先入観が邪魔をしてしまい、ん?と思うところもありましたが、ドラマは、新しいシーンも入っていて別物として見ることができていいです。弓道は神聖なものであり、邪念がたくさんあると矢がブレてしまうところは、あるあるで面白かったです。 (30代・女性)

 

原作が忠実に再現されていて、グッとくるところがいくつもありました。実写されても切ない気持ちにさせてくれるのはすごいと思いました。特に最後のタクマが好きだから離れてくれ、マユが好きだから離れなれられないというところが気持ちが切なすぎるけど、この先が楽しみになりました。あと最初の方の入学式のところも期待を裏切らず再現されていて嬉しくなりました。他にも授業中や弓道のシーンやプールのシーンなど期待以上だったのでちゃんと見たいと思いました。あまり漫画を読まない私が唯一読んでいた漫画なので、期待が大きくなっています。 (20代・女性)

 

タイムリミットがせまった恋愛、幼なじみ同士の恋、切なさと胸キュンが詰まったラブストーリーの中のラブストーリーですね。
キャストが発表されたときは、野村周平さんが高校生役で、しかも王道ラブストーリーなんておかしいだろーって思ってたけれど、いざ視聴してみるとなんの違和感もなく、普通にかっこよくて、すんなり受け入れられました。
脚本はツッコミどころ満載でしたけども(笑)
そして、恋愛ドラマ初ヒロインの桜井日奈子ちゃん。
ちょっと強引なアプローチも、日奈子ちゃんならばうっとうしくはなく、素直にかわいいと思えました。

(30代・女性)

 

スポンサーリンク

 

『僕の初恋をキミに捧ぐ』第2話はどうなる?

 

第2話のあらすじ

 律(佐藤寛太)の提案で、ギクシャクするくらいなら友達として仲良くするという道を選んだ逞(野村周平)と繭(桜井日奈子)。二人は律や結子(矢作穂香)らと楽しい日々を過ごしつつも、“友達”という関係に複雑な思いを感じ始めていた。

そんな二人の微妙な関係を崩そうとする生徒会長・昂(宮沢氷魚)は、繭を“姫”と呼び、なんとか自分の方を振り向かせようと画策。昂と律の父親は、実は逞と同じ病気で亡くなっており、昂は、繭に自分と同じツライ経験をさせたくないという思いも抱えていたのだった。

数日後、球技大会の日―。心臓に負担をかけないように運動を制限されている逞は、監督役で参加をする事に…。男女混合のバスケットボールで、逞のクラス・1年B組は順調に勝ち進んでいたが、決勝の相手は昂がいる3年A組になってしまう。対戦を前に、昂は繭に賭けをもちかける。「俺たちが勝ったら、姫のくちびるをいただく」と…。受けて立つ繭だが、逞は複雑な気持ちでその様子を見ていた。

そして試合が始まり、3年A組のリードが続くなか、繭が足を痛めてしまう。繭を連れて病院へ向かった逞は、自分と同じ病気で検査入院中の照(馬場ふみか)と、4年ぶりに再会するが…。

(引用:日本テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

生徒会長の昴は繭を追い回して嫌われている。昴を好きな五十嵐は繭に対してライバル心から繭にパンツ事件どころでは済まない事を考える。友達になった逞と繭は毎日が子供の頃のように楽しいが、好きだから友達は辛い。逞は病院に通い、久しぶりに子供の頃の入院友達に会う。逞は懐かしいと見舞いに行く、繭は焼きもちを焼き、逞に話すと逞は「繭には分からない」と病人の気持ちを話すと、2人はケンカになってしまう。そんな2人を見て律は仲直りさせようとする。どんな風に律が2人を仲直りさせるかが楽しみです。2人にとって律は、最高の理解者だと思います。 (50代・女性)

 

友達になった繭と逞が本当にお互いに友達としてやっていけるのか楽しみですね。逞と同じ病気の照ちゃんが二話で登場するので、二人を見て繭がどう思うのか、何か行動を起こすのか見てみたいです。また一話で逞のお母さんが繭のことを嫌っていたので、なぜ嫌っているのかとか今後観られたら面白いなと思います。映画版では登場しなかった昂の弟、律がどんな役をするのかも楽しみです。また野村周平さんの出演するドラマや映画は結構観たのですが、桜井日奈子さんが出演するものは今回初めて観るので彼女がどのような演技をこれからしていくのかがとても楽しみです。 (40代・女性)

 

逞の前に4年振りの再会になる照ちゃんが現れるので二人がどうなるのか気になります。照ちゃんは逞のことが好きで、逞と繭の関係が気になるので問いただすところが見どころだと感じています。逞は繭のことを何というのか、すごく期待しています。繭は照ちゃんが現れてから、ライバルになるので、すごく嫉妬してしまうのではと感じているので楽しみです。逞と繭はやっと友達同士になったので、二人がこれから一緒に過ごすことも増えていくと思うのですごく楽しみにしています。友達からさらに進展することができるのか、とても期待しています。 (20代・女性)

 

予告を見ると新しい出演者が増えているみたいだし、逞の知り合いみたいなので、どういう感じで出会うのか、あと繭とは恋敵になりそうなので3人のやり取りが気になります。
繭には昴が近づくみたいなので、どういう感じで近づいていくのか、この二人の関係も気になります。
あと1話ではストーリーがかなり無理があったので、2話では違和感なく見れるように、少しは改善させている事を期待したいです。
野村周平さんは、個人的には演技が上手だと思うので野村さんの演技に注目して見たいと思います。
まだまだこれからだと思うので、これからもっと面白くなるように期待しています。

(30代・女性)

 

球技大会のバスケの試合では、逞のクラスと昂のクラスが当たることになり、昂は勝ったら繭の唇をもらうという賭けをもちかける。運動制限をされている逞は、ただ見守ることしかできないのがもどかしくなりそうです。

チャラい生徒会長の昂が何故繭にこだわるのか、繭のことは本気なのかが気になるところですね。また、昂の同級生の優実は明らかに昂のことが好きそうなので、繭に何か仕掛けてくるのではないかというハラハラ感もあります。
逞と繭の恋はどう展開していくのか、はたまた邪魔されてしまうのか、球技大会ではまた逞が無理をしないかと心配もしてしまいます。

(20代・女性)

 

繭と逞の恋愛がどうなるか気になります。ラストシーンで友達関係になっていたのでどう発展していくか見ものです。てっきり告白して付き合ってしまうのかと思いました。次回ではまた2人の距離が縮まればいいなと思います。どこか胸キュンシーンは欲しいなと思います。恋のライバルが登場して色々こちらも心が振り回されそうな予感がします。児嶋さんが父親役には意外でしたが見入ってしまったので、2話も要注目したいです。始まったばかりなので、逞と繭には試練が沢山待ち構えているのではないかと感じました。今はまだ可愛い恋愛段階なのでホッコリシーンを多めに欲しいところです。先が見たいです。 (30代・女性)

 

照の存在が、繭の心をぐちゃぐちゃにして、逞との関係にまら溝ができると思います。繭は、何も考えずに逞にぶち当たる子なので、考えるな感じろ派の子の行動がどんな結果を生むのかが楽しみです。繭を自分のものにしたい昂の行動が、逞の心をぐちゃぐちゃにして、繭が好きな逞は、その気持ちを隠しているので絡み方がわからず、モヤモヤしている姿が見どころかなと思います。球技大会でのバスケットボールは、桜井日奈子さんはバスケがとても上手なので、そこでのバスケ姿を楽しみにしています。みんなの心の動きが錯綜するところが楽しみです。 (30代・女性)

 

1話がすごく満足したので、2話も楽しみになっています。2人が友達になったということで、仲良く絡むシーンが増えると思いますが、やっぱり本心ではこんな友達してる場合じゃないみたいな複雑さがまた切なくなるようになると思います。仲良しのマユとタクマも見ていたいですが、しっかり自分たちと向き合って前に進んでいく姿勢も見ていきたいです。本気で支えたいマユの行動も楽しみです。親も出てくるいざこざも去年母になったので、グッとくるものがあります。いろいろと入り混じって原作を超えてくれることを期待して待っていたいです。 (20代・女性)

 

深夜ですから、ありえない脚本でも何でもいいので、二話めもドラマティックな展開を期待しています。(笑)
宮沢氷魚さんがこれまたありえないキャラですが、来週もちょこまか邪魔して、二人の恋を是非とも盛り上げるのに一躍買ってほしいと思います。
何があっても野村周平さんを好きな桜井日奈子ちゃんの気持ちがかわいくて、もう素直に受け入れちゃってほしいと思いました。
来週は恋のライバル出現ということですが、野村周平くんが好きなのは桜井日奈子ちゃんだけなので、特に心配する点はなく、視聴者的には安心して見守ることができそうです。

(30代・女性)

 

まとめ

 

原作ファンからも好評だった初回!

第2話以降にも期待しましょう♪

 

↓『僕の初恋をキミに捧ぐ』の見逃し動画はコチラ♪↓

CHECK!
僕の初恋をキミに捧ぐの見逃し配信動画無料視聴方法!番外編も見れて胸キュン♪

  2019年1月19日から毎週土曜23時15分~テレビ朝日系「土曜ナイトドラマ」で放送のドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』。 原作となる同名コミックの作者は、数々のヒット作品を生み出してきた人 ...

続きを見る

スポンサーリンク

-2019冬ドラマ, 僕の初恋をキミに捧ぐ
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.