2019冬ドラマ トクサツガガガ

トクサツガガガ2話あらすじ・ネタバレ!1話の感想・評価・評判もチェック♪

更新日:

トクサツガガガ第2話あらすじやネタバレ予想!第1話の感想や評判評価も!

 

2019年1月スタートの冬ドラマ、NHKで毎週金曜日の夜10時から放送されるのは『トクサツガガガ』。

主演は今人気急上昇中の女優、小芝風花さん。

特撮をこよなく愛す隠れオタクOLを演じます♪

 

日常生活で誰にでも訪れるあるあるなピンチ場面。

そんな時になんと彼女にしか見えない特撮ヒーローが登場し、勇気づけてくれる!

特撮ヒーローの言葉に助けられながら奮闘し、ピンチを次々に切り抜けていくというコメディドラマです!!

 

この記事では、ドラマ『トクサツガガガ』の第1話を見た人の感想や評価評判を集めています!

続く第2話の予想や期待もチェックです♪

 

↓『トクサツガガガ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
トクサツガガガの動画を無料で視聴する方法
トクサツガガガの見逃し配信フル動画のお得な視聴方法!原作漫画も読める♪

  2019年1月スタートのドラマ『トクサツガガガ』。 NHKで毎週金曜日の夜10時から放送中です!   小芝風花さん演じる隠れ特撮オタクのOL。 日常誰しもが陥りがちのあるあるな ...

続きを見る

 

 

 

『トクサツガガガ』第1話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第1話の振り返り

24歳のOL仲村叶(小芝風花)は隠れ特撮オタクである。幼少から、母(松下由樹)にその趣味を拒絶され、ずっと隠してきた。会社では小野田(本田剛文)やチャラ彦(森永悠希)ら同僚にオタばれしないように、気を使っている。そんなある日、同じ特撮好きの小学生(寺田心)と仲良くなる。また、通勤途中に特撮のマスコットをかばんにぶら下げた、年上の女性(倉科カナ)を見かけて、知り合いになる方法を探し始める。

(引用:NHK公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

特撮に限らず、すべてのオタクが共感できる内容でしたね!

日常でオタバレせずに生活していくうえでのピンチ場面とか(笑)

あるある~!と共感せずにはいられませんでした。

 

それにしても特撮ヒーローのクオリティが高い!

ピンチ場面で本当にあんな風に出てきてくれたらなんだって頑張れそうです(笑)

 

小芝風花さんの演技も光ってました!

第2話にも期待したくなる初回でした♪

 

新番組のテレビ紹介で『トクサツガガガ』があると言うのを見てNHKで特撮⁉︎と思い興味があり見ましたが最初勝手に思っていたザ特撮とは違う感じだったのですが特オタ女子の気持ちがよくわかりました。
うちにも特オタ女子がいるので小芝風花ちゃん演じる仲村叶みたいに隠れ特オタになるんじゃないのかなと思いながら見ていました。
小さい女の子がヒーロー戦隊の話を女の子同士で話していても良さが伝わらないようなので大人なら余計に恥ずかしいだろうなぁと言う気持ちが伝わってきました。
あとエマージェンソンの歌なども昔の特撮っぽかったです。

(30代・女性)

 

いきなりヒーローが出てきてどんな展開になるのだろうと見始めましたが、主人公の叶が普通のOLということですんなり受け入れて見ることができました。
隠れオタクが隠れキリシタンのように紹介されていたので、過去の歴史と現代の共通点が交差して面白い演出でした。
自分の趣味を満喫したい気持ちや、他の人とも共感したいという気持ちが可愛くて、ラスト気持ちが繋がった時はとてもワクワクしてしまいました。
小学生役の寺田心くんが良いキッカケを作ってくれていたのも微笑ましかったです。今後ドラマの展開にどう関わってくるのかも楽しみになりました。

(30代・女性)

 

特撮という趣味への愛と感情の暴走に満ちた素晴らしいドラマで、特撮好きに限らず趣味がある全ての方に共感してもらえる内容でした。
他人と想いを共有したい、けれど悪く言われそうな時には絶対に知られたくない、そんなある意味矛盾した感情がストレートに込められていて、そのどちらもがとてもよく理解出来て、そのはざまで揺れ動く主人公の心にとても共感出来ました。
お年寄りに席を譲るかどうかやノリがズレているカラオケでの乗り切り方など、日常生活に良くあるピンチや悩みから抜け出すため、脳内に住まう大好きなキャラクターたちと共に戦い乗り越えていくさまは、普通のドラマなのにヒーローものの特撮番組を見ているようなワクワク感がありました。

(30代・女性)

 

ドラマ10、久しぶりに楽しみなドラマが始まりました。私は一時期アニメオタクだったので、オタバレを恐れて言動に気を使うナカムラちゃんの気持ちがよくわかります。
最近は子供と一緒に特撮ものを楽しくみています。劇中劇、もしくは主人公ナカムラちゃんの妄想内に散りばめられた「特撮あるある」に、思わずニヤついてしまいます。
「大事なことは全部特撮が教えてくれた」には非常に同感です。代々のヒーローが命がけで教えてくれた「正義、友情、希望」の大切さ。どうしてみんな大人になると忘れてしまうのでしょうね。
単なる特撮好きではなく、ヒーローの心意気を大人になっても忘れないナカムラちゃんを応援したいです。

(40代・女性)

 

結論から言うと非常に面白かったです。特撮好きな女子のあの心情を、とてもリアルに再現されていました。あのカラオケのシーンすっごいよくわかります。しかしあのカラオケでの心情、特撮好きじゃない人もあるアーティストだけが好きな人もきっと同じ感覚なのでは?と思いました。それに寺田心くんが意外と良かったです。彼が子役だという認識は私にはなかったのですが、自然な戦隊好きな子供を見事に演じていたと思います。ちゃんと子供でした。あの、電車でのトライガーの君への感情も、共感しまくりです。私も電車に乗ると探してしまいます。 (30代・女性)

 

いやあ特撮オタク女子は、いろいろと気をつかって生きているのですね。女子は意識高い系みたいなのが格好いい感じもあるし、実際にオタクでしかも特撮なんて、ネタにされるだけなのでしょうかね。小芝風花さんとか倉科カナさんみたいな、かわいい女性なら、特撮オタクでも構わないっていうのが、男の本音だと思うのですが。
それにしても劇中の特撮ヒーロー「ジュウショウワン」はよく出来ていますね。実際にそれで番組を作れそうなほどのクオリティです。さすがNHKというところでしょうか。小芝さんの歌声は可愛かった。オタクではありませんが、カラオケで似たようなことをすることはありますね。気持ちはわかります。

(50代・男性)

 

妄想の中の特撮ヒーローや怪人が、電車内やカラオケボックスにやってくるシーンが
不自然でおかしいです。小芝風花ちゃんが真面目に演じるので笑ってしまいます。

仲村叶(小芝風花)のあだ名のセンスも独特で面白いです。

今まで自分の中だけで生きていて、外ではいいOLを演じてる感じですが、特撮オタクの
友達が欲しい!と思ってしまうところが、共感できます。

それと、特撮ヒーローの声は、普通は俳優がやる所ですが、今回はヒーロースーツの姿
だけしか出てこないため、声優さんが演じているところがいいです。
声優さんはやっぱり上手いんだな、と思いました。

(40代・女性)

 

特撮大好きオタク女子が、バレないようにOLをやっていますが特撮オタクだとバレそうになると脳内妄想で特撮ヒーローがアドバイスをくれてピンチを乗り越えていきます。劇中の特撮ヒーローは、本格的な特撮ヒーローで撮影されている場所も特撮でよく見る所でメチャメチャ楽しいです。出てくる特撮ヒーローは、過去の本物の特撮ヒーローに寄せていてそれを考えるだけでワクワクします。ピンチに追いこまれた仲村叶が、脳内妄想で悪役と戦うのですがそれが戦隊ヒーローの見得を切るのと同じでカッコ良く爽快です。「トクサツガガガ」という特撮ヒーローのドラマになっています。仲村叶を演じている小柴風花さんの演技もキレがあって小気味よく次回が楽しみです。 (60代・女性)

https://twitter.com/matsuietsuko/status/1086519368006066176

 

スポンサーリンク

 

『トクサツガガガ』第2話はどうなる?

 

第2話のあらすじ

仲村叶(小芝風花)の母(松下由樹)が突然会いにやって来る。特撮オタクを隠している仲村は、結婚について聞かれたり、ショッピングに付き合わされたりして振り回される。気を取り直して、休日にヒーローショーに出かけた仲村は、探していた年上の女性(倉科カナ)と再会、お互いに特撮オタクであることで意気投合する。するとそこに会社の同僚のチャラ彦(森永悠希)が現れ、仲村はオタバレの危機に陥ってしまう。

(引用:NHK公式サイト)

 

スポンサーリンク

努力の甲斐があって、推し違いの同じ特撮オタ倉科カナさんと気持ちが通じた叶。

第1話を見た限り、年上の倉科カナさんは筋金入りのオタクっぽかったですよね!

叶と一緒に行くヒーローショーではどんなやりとりがあるのか、気になります!!

 

『トクサツガガガ』の2話では電車で見つけた倉科カナさん演じるトライガーの君(吉田久美)が気づいてくれ特オタ女子仲間になってヒーローショーに行ったり特撮の事を熱く語ったりできるようになっていく反面やっぱり他の人にはどうしようかと言う葛藤があるんじゃないのかと。
徐々に特撮オタク女子が増えていく感じだろうと思うのですが…。
あと木南さん演じる北村優子は叶の秘密をバラしそうな悪い感じだったのですが暗い感じで実はめちゃくちゃこちらも負けじとめちゃくちゃ個人的には隠れ特撮オタク女子じゃないのかなぁ〜と思いました。

(30代・女性)

 

ラストで「トライガーノキミ」と称された倉科カナさん演じる女性と心が通じ合ったので、これから二人にどんな友情が芽生えてくるのかが楽しみです。そんな二人を地下鉄の座席からじっと睨んで見ていた木南春夏さん演じる女性もミステリアスで何を思って見つめていたのか、キーになりそうな人物なので早く人物像が知りたいです。
そして、お菓子屋さんの役をしていた任侠さんことカミナリの竹内さんも、怖い人なのか、実はとても優しい人なのか、どう主人公に関わっていくのか今は期待ばかりが膨らみます。
次回も彼女をとりまく環境と心境の変化を楽しみです。

(30代・女性)

 

お母さんから電話がかかってくる描写が予告にあったので、母親が遊びに来て主人公の愛する特撮趣味に関して悪く言われたり、反対されたりという展開があるのではと思いました。自分の趣味や嗜好を理解してくれない人間というのはたくさんいますが、それがもしも縁切りが難しい親という立場の相手だったら、きっととても大変だし辛い思いをするだろうと思うと心が痛みます。
悪役っぽい敵怪人のようなキャラクターも出てきたので、母親と敵対し、その微妙な喧嘩の困った気持ちをまた脳内特撮ワールドで乗り切っていくという描写がありそうでそこがとても楽しみです。

(30代・女性)

 

予告ではナカムラちゃんのお母さんが登場します。ちょっと毒親気味なのでしょうか。特撮を嫌っているらしいですが、その訳が明かされるのはまだまだ先の展開かと思われます。とりあえず一波乱ありそうですね。
トライガーの君とは進展ありそうですが、彼女は特撮好きをオープンにしていそうな雰囲気です。ナカムラちゃんが周りに特撮オタであることを隠していることで、不快を買って関係にひびが入るのかもしれませんね。こちらも一波乱でしょうか。
今度はどんなヒーローがナカムラちゃんの背中を押してくれるのか。任侠さんはどんな存在になるのか。後輩のめがね君の恋は実るのか。色々見所があって楽しみです。

(40代・女性)

 

次回はついにトライガーの君と大接近ですね。しかしトライガーの君はどうやらお尻好きなようですね。スマホにたくさんトライガーのお尻がありましたね。しかし彼女の持っているがすごかった。可愛い顔に似合わずあのようなタイプのカメラ持ってるとなんだかグッときますね。自分の子供がいないと、ヒーローショーの壁ってきっと高いんだろうなと思いました。そして特撮を見せないお母さんとの接近。お母さんが松下由樹さんとはまたキャスティングが絶妙です。本当に特撮を見せてもらえなさそうな気配を出せるのすごいです。私だったら反発してしまいそうです。次回は特撮女子のどんな心情を表現してくれるのか楽しみです! (30代・女性)

 

ようやく「ジュウショウワン」オタクらしき「トライガーの君」と通じ合えましたね。語らえる仲間が出来るのは楽しいし嬉しいことだけど、それだけオタクだとバレるリスクも高まるということでもあります。2話では早くもそんなピンチがやってきそうです。
叶(小芝風花)の母親(松下由樹)は、なんでそんなに特撮ものを毛嫌いするのでしょうね。女の子らしくという思いがあるにせよ、過剰な干渉は何か裏にあるような気がします。
2話からは小芝さんと倉科カナさんのからみが増えそうですし、世代の違う可愛い美女の共演がとても楽しみです。

(50代・男性)

 

1話ではあまり吉田久美(倉科カナ)が出てこなかったので、先輩オタクというからには
どんな突き抜けたオタクなのだろうと楽しみです。
仲村叶は、彼女にどんどん影響されて行くのではないかなと思います。
色んな特撮オタクと出会って、叶の世界が広がって行き、生活が充実したものになるのではと
想像しています。
オタクとしての生活も、OLとしての生活も、どんどん変わっていくのでは。

しかしやっぱり最大の見どころは、妄想のヒーローと叶の絡みだと思います!
ヒーローが日常生活にいる光景は、全く想像したことがありませんけど、叶には当たり前の
ことなんでしょうね。それをどう描かれるかが楽しみです。

(40代・女性)

 

仲村叶は、電車の中で見かけたトライガー推しの女性と再会し、自分はシシレオー推しだとわかって貰えて喜びますが、それをいぶかしげに見ている同僚の北代さん(木南晴夏)が仲村叶が特撮オタクだとわかってしまったのでないかと思います。
次回は、仲村叶とそのトライガーノキミと特撮ヒーローショウを見に行く様です。トライガーノキミは、望遠レンズの付けた本格的なカメラを持っていたのでバリバリの特撮オタクじゃないかと思います。いずれは特撮オタクの仲間が全員出会い友情が芽生えて行くのでないかと思います。特撮ヒーローの小ネタやオタクのあるあるや仲村叶の可愛くてかっこ良い見得を切るのを楽しみたいです。 (60代・女性)

https://twitter.com/lemon_b_lemon/status/1086455889135988736

 

まとめ

 

原作漫画から大人気の作品ですが、期待を裏切らない初回放送でした!

次回第2話のヒーローショーも気になります♪

期待しましょう!!

 

↓『トクサツガガガ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
トクサツガガガの動画を無料で視聴する方法
トクサツガガガの見逃し配信フル動画のお得な視聴方法!原作漫画も読める♪

  2019年1月スタートのドラマ『トクサツガガガ』。 NHKで毎週金曜日の夜10時から放送中です!   小芝風花さん演じる隠れ特撮オタクのOL。 日常誰しもが陥りがちのあるあるな ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-2019冬ドラマ, トクサツガガガ
-, , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.