2019冬ドラマ スキャンダル専門弁護士 QUEEN

スキャンダル専門弁護士QUEEN3話あらすじ・ネタバレ!2話の感想・評価・評判もチェック♪

更新日:

スキャンダル専門弁護士QUEEN第3話あらすじやネタバレ予想!第2話の感想や評判評価も!

 

2019年1月スタートのドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』!

毎週木曜日の夜10時から、フジテレビ系で放送中です♪

 

この記事では、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の第2話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第3話のあらすじやネタバレ、みんなの予想や期待などもチェックです♬

 

↓『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
スキャンダル専門弁護士QUEENの動画を無料で視聴する方法
スキャンダル専門弁護士QUEENの見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪

  竹内結子さんの6年ぶりの連ドラ主演で注目を集める『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』! 毎週木曜日の夜10時から放送中です♪   今回は、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QU ...

続きを見る

 

 

『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第2話の振り返り

鈴木法律事務所・危機管理部。リーダーの氷見江(竹内結子)のもとに新たな案件が持ち込まれる。やって来たのは、大手広告代理店人事部長の藤原貴美子(国生さゆり)とクリエイティブディレクター、谷正輝(波岡一喜)。谷の契約社員へのセクハラ疑惑が週刊誌『週刊文新』に掲載されたことで、代理店の仕事に支障をきたしていた。谷と貴美子は事実無根を訴えるが、すでに問題はSNSなどでも拡散され、代理店側は圧倒的に不利な状況にあった。氷見は状況把握のため代理店を調査すると告げる。

早速、与田知恵(水川あさみ)と藤枝修二(中川大志)が代理店に赴き、社員たちに話を聞くのだが、谷のセクハラについての証言は得られない。その頃、氷見は『週刊文新』の編集部を訪ねていた。敏腕記者の東堂裕子(泉里香)の紹介で編集者、堀川太郎(津村知与支)に接触した氷見は、谷の被害者が暴露本を出版しようとしていることを知る。一方与田は貴美子から谷の被害者の名を聞き出すことに成功する。

氷見と与田は被害者の女性、佐藤瑠璃(成海璃子)に会う。氷見は金銭的な解決での出版中止を求めるが瑠璃は拒否。金の問題ではなく、谷に謝罪して欲しいと言う。氷見は瑠璃の言葉を貴美子に伝えるが…。

(引用:フジテレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

スカッとするストーリー展開が心地いいですね!

今回も氷見たちから目が離せませんでした。

それにしても、世間で実際にワイドショーを賑わせているような問題を取り上げるし、斉藤由貴さんに不倫経験ありの役どころとは、なんだかただの視聴者なのに無駄にソワソワします(笑)

 

氷見の過去についても「殺人」というワードがちらついて気になります。。

 

セクハラをしていないという谷の姿に絶対に嘘でしょと思いながら見ていたら、まさかのセクハラではなくパワハラだったと分かってとても驚きでした。被害者と言っている女性のことを言わなかった大手広告代理店ですが、佐藤という女性だと分かって事実を確認しに行ったところ、暴露本を出すということが分かったのですごく驚きました。佐藤と谷が付き合っていたと知ったときはすごくびっくりして、どうして付き合っていた女性にあんなにもひどいパワハラができるのだろうと感じてしまいました。佐藤と谷が話し合っているときに、佐藤が「一度でも素敵だと思っていた自分が恥ずかしい」と言っていたのですごく残酷な言葉だと思いました。 (20代・女性)

 

第2話は、セクハラがテーマで始まっていきますが、だんだん会社の盗作疑惑や、元恋人による訴えや様々な問題がちりばめられていて、展開が気になりながら観ていました。最初は、セクハラで訴えられた谷だけの問題だと思っていたら、会社による問題も重なっていて、興味深いものでした。氷見江(竹内結子)は、あっけらかんとしているのですが、何か隠しているようで、とても気になります。徐々に明らかになるのでしょうか、今回のラストでも、フリーライターとの食事シーンで、すごいことを言われていたのが、一体どういうことなのか、まだまだ謎が多いです。 (40代・女性)

 

ゲストのふたりの攻防が面白かった。人事部長の藤原役の国生さゆりは高圧的で男勝りな嫌な中年女を見事に演じきっていました。一方、セクハラの被害者である瑠璃役の成海璃子は被害者ではあってもなかなかしたたかな面も見せる女を好演しています。録音テープもあるし、どう考えても裁判になれば会社側の敗訴確定の案件ですが、例によって氷見(竹内結子)たちは、クライアントの会社の要望を通しながらも、会社もセクハラの謝罪をさせるという強引なオチをつけました。本当なら彼女たちの法律事務所は悪評だらけで不人気になりそうですね。まあ美女が多いので騙される人も多そうですが。それにしても真野(斉藤由貴)の息子、ちょっとヤバいですよね。 (50代・男性)

 

セクハラ訴訟では、被害者の佐藤役の成海璃子さんがまさか嘘をついているなんて、最後はどんでん返しでした。安易に彼からもらったネックレスなんて、訴訟中にするのかしらと思いましたが、そこを見逃さなかった弁護士はさすがです。なんだか弁護士らしくない女性陣三人が、他の弁護士ドラマとは違った味を出してくれそうです。今回の国生さゆりさんは、当たり役ではないかと思いました。ドスがきいているし、綺麗だし言い方が役柄にピッタリしていたのが印象的でした。SNSであっという間に広がってしまうのも、このご時世を表していて、良かったと思います。またみたいです。 (40代・女性)

 

真野が過去に不倫経験がありそれが一国の大統領だったという意外な過去が明らかになりしかも最後には黒人の息子が登場し面白かった。
それにしても斎藤由貴が不倫経験ある女性の役とは面白いなと思った。
瑠璃が顔を出しセクハラと戦うことを宣言するも、ネットで誹謗中傷を受ける場面では、少し前にレイプ告発をしてバッシングを受けたジャーナリストの一件を思い出した。
また代理店が盗作を容認していたことが明らかになった場面では、東京オリンピックのロゴの一件を思い出し、次回以降も実際に起きた出来事のパロディ的要素が組み込まれるんだろうなと思った。
茂呂が氷見に過去の殺人事件の記事を見せ「人を殺してますよね?」と言う場面では、前回に続き今回も氷見の過去についての謎を残し終わり、真相が気になった。
氷見と茂呂が知り合いだったことにまず驚いたが、氷見が過去に人を殺していたことが判明しさらに驚き衝撃的だった。

(20代・男性)

 

大手広告代理店の社員に対してパワハラ被害があったとして、契約社員の女性が訴えますが、加害者側はこの事実を初めは認めませんでした。
どうして契約社員は理不尽な仕打ちを受けなければならなかったのか、とても疑問に思います。
社員だから偉い、契約社員だから偉くない。そういう考えは間違っていると思います。
会社側も利益ばかりでは無く、社員や契約社員などの働きやすい環境を整える事も考えて欲しいです。
広告代理店の盗作問題の不正を暴き、被害者に対して謝罪をさせた瞬間は胸がスーッと晴れました。
氷見弁護士達よくぞ頑張ってくれたと拍手したい気持ちでした。

(30代・女性)

 

スポンサーリンク

 

『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』第3話はどうなる?

 

第3話のあらすじ

鈴木法律事務所では、次から次へと舞い込む仕事に氷見江(竹内結子)と与田知恵(水川あさみ)は休みも取れないと愚痴っている。そんなところに、副所長の鈴木太郎(バカリズム)が新たなクライアントを招き入れた。マネージャの間宮智也(片山亨)、コーチの渡瀬美央(村岡希美)に伴われて現れたのは、フィギアスケート選手の相馬紀子(白石聖)だった。紀子の来訪に氷見たちは仰天するも、紀子の依頼内容を聞くと、さらに仰天をすることに・・・。

世界大会で金メダルを獲得し、日本で記者会見を開いた翌日、婚約者である塚越健太(穂満佳佑)の家に向かった紀子。そこには、何者かに殺害された婚約者の姿が・・・。第一発見者であり、凶器から指紋が検出さたため、紀子は警察から最有力な被疑者にされてしまったのだ。しかし、紀子は塚越の遺体を前に気が動転し、思わず凶器に触れてしまっただけで、殺害したのは絶対に自分ではないと氷見たちに主張。さらに、2日後に予定している凱旋パレードが終わったら、自身が生活拠点としているアメリカにすぐに戻りたいので何とかして欲しい、と助けを求める。氷見、与田、藤枝修二(中川大志)、真野聖子(斉藤由貴)らは、ひとまず他に被疑者がいないか四方八方を探ることに。すると、塚越は紀子のライバルとして目下、頭角を現しているフィギュアスケート選手の青山リナ(石田ニコル)とも付き合っていたという事実が発覚し・・・。

(引用:フジテレビ公式サイト)

 

 

スポンサーリンク

婚約者を殺した疑いを持たれてしまうため、その女性がどうなるのかとても見どころです。フィギュアスケートの紀子は、世界大会で金メダルを獲るほどすごい人物なのですが、紀子の婚約者が殺されてしまっているのを見つけてしまったのがとても切ないと思いました。婚約者の家に行ったところ、婚約者が殺されてしまっているのが分かったのでどうなるのかと思いました。落ちていた凶器を思わず触ってしまった紀子が婚約者を殺したと思われてしまうため、危機管理部に頼ってきてどうなるのかとても期待しています。危機管理部は真犯人を探し出すことができるのか、どうやって見つけるのかとても見どころで楽しみにしています。 (20代・女性)

 

第3話は、フィギュアスケートの世界で起こってしまった事件、殺人事件なのか、かなり重い内容なのかなと思いながら、なんとなく明るいテンポデ解決へと導く今までの流れがとても好きなので、第3話もそんな感じで進んでほしいなと思っています。第2話は、残念ながら、バカリズムさんが、最後の方にチラッと出たくらいだったので、第3話では、もう少し多く出演してほしいなと思っています。氷見江さんの謎も少しずつわかってくるのかなと期待しています。水川あさみさんが、何かと活躍しているので、またいろいろと頑張って面白い捜査をしてほしいです。チームワークによる見事な解決を期待したいです。 (40代・女性)

 

スキャンダル専門弁護士なのに、3話では殺人事件に巻き込まれてしまうようです。ここまではアイドルのスキャンダル、会社のセクハラ問題と、あまり凶悪な事件とは関わってこなかっただけに、このちょっとヘビーな案件をどう処理するのかが見ものです。容疑者にされたフィギュアスケートの選手を守るのが仕事とはいえ、そのためには必然的に殺人事件の内容も関わるだろうし、犯人探しをするつもりはなくても探し当ててしまうとか、何らかの接触を持つ可能性もあるわけで、もしかしたら少しハラハラドキドキするシーンがあるかもしれません。そこは唯一ともいえる若い男性の藤枝(中川大志)に頑張ってもらいましょう。 (50代・男性)

 

成海璃子がもう出てこないだろうと思うので、残念です。斉藤由貴役の息子が、今後事件に絡んでくるのかと思うと、面白そうです。中華料理屋で最後のシーン話していた「あなたは人を殺している」と見せられた事件が、竹内ゆうこ役を厳しい状況におとしめるのか、それとも真実へのキーワードが3話で出てきて伏線をはるのであろうかと、予想します。後ろ姿しかうつらなかったので顔の表情がよみとれなかった事も、それを物語っているのでしょう。今後どの様な展開になっていくのか、とても楽しみです。また、次回も嘘を金メダリストの少女がつくのでしょうか。スケートを見れるのも見どころだと思います。 (40代・女性)

 

次回は氷見たちが殺人事件の被疑者を担当するということなので、これまではあまり弁護士ドラマっぽくなかったが、次の話では弁護士ドラマっぽい展開になるのではないだろうか。
また個人的にバカリズム演じる鈴木太郎のキャラクターが好きで今回はあまり出番がなかったので次回に期待したい。
これまで1話と2話を観てそれぞれ実際に起きた出来事のパロディ的要素が組み込まれていたので、次回はどんな事件のパロディが組み込まれるのか楽しみだ。
今回氷見が過去に人を殺したかどうか謎で終わったが、もしかしたら本当は殺してなくて何か疑われた理由があるのかもしれないが今後明らかになるのを楽しみにしたい。

(20代・男性)

 

金メダリストでトップアスリートであるフィギュアスケーターの女性の身に突如起きた殺人事件の容疑。被害者はフィギュアスケーターの婚約者だった。
婚約者の変わり果てた姿に取り乱す彼女だったが、彼女にはある隠されていた一大スキャンダルがありそうです。
そのスキャンダル内容がとても気になります。
みんなに愛されていたフィギュアスケーター。彼女の心の闇とは。婚約者はもしかして、他に付き合っている女性がいたとかそんな理由があり殺されてしまった可能性もあります。今回の事件は真実が二転三転するみたいなので、楽しみにしたいと思います。

(30代・女性)

 

まとめ

 

第2話も期待を超える面白さでしたね!

第3話にも期待しましょう♪

 

↓『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
スキャンダル専門弁護士QUEENの動画を無料で視聴する方法
スキャンダル専門弁護士QUEENの見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪

  竹内結子さんの6年ぶりの連ドラ主演で注目を集める『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』! 毎週木曜日の夜10時から放送中です♪   今回は、ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QU ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-2019冬ドラマ, スキャンダル専門弁護士 QUEEN
-, , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.