2019年冬ドラマ、TBS系で毎週日曜日の夜9時からは『グッドワイフ』が放送中!
主演の常盤貴子さんは、あの名ドラマ『 Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』以来19年ぶりの日曜劇場主演だそう。
夫がスキャンダルで逮捕され、16年ぶりに弁護士として法廷にカムバックする妻を演じます!
この記事では、ドラマ『グッドワイフ』の第1話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第2話の予想や期待もチェックです♬
『グッドワイフ』第1話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第1話の振り返り
蓮見杏子 (常盤貴子) は、かつて優秀な若手弁護士として活躍していたが、出産を機に引退。
専業主婦として、2人の子供と夫である東京地方検察庁・特捜部長の壮一郎 (唐沢寿明) と共に、幸せな日々を送っていた。だが、その幸せな生活は一瞬にして崩れたのだった。壮一郎の汚職疑惑、さらに女性スキャンダルまで発覚。
法曹界を揺るがす大スキャンダルにマスコミ報道は過熱していく。記者会見で壮一郎は、汚職は否定したが、女性との関係については認めて謝罪する。しかし、壮一郎は逮捕されてしまうのだった。杏子は夫の裏切りに深いショックを受けるが、家族のために16年振りの弁護士復帰を決意する。
そんな杏子に手を差し延べたのが神山多田法律事務所の代表・多田征大 (小泉孝太郎) だった。二人は司法修習生時代の同期で、かつて多田は杏子に好意を持っていたが、その気持ちとは別に杏子の弁護士としての能力を高く評価し、杏子の採用を反対する事務所の共同経営者・神山佳恵 (賀来千香子) を何とか説き伏せた。ただ、それはあくまでも仮採用。杏子は、半年後までにたった一席の本採用を賭けて、若手弁護士の朝飛光太郎 (北村匠海) と競うことになる。そんな中、最初の相手となるのは人気キャスター 日下部 (武田鉄矢)。インターネットで配信している日下部の番組で、スーパーでの幼女行方不明事件を取り上げた際、犯人は母親の可能性が高いと放送。世論の風評に追い詰められた母親は自殺してしまい、日下部を名誉毀損で訴えるべく父親が依頼にきたのだ。多田と共にこの事件を担当することになった杏子は、“表現の自由” を巡り、争うことになる。パラリーガルの円香みちる (水原希子) とともに、日下部が裏取りをせずに発言したという証拠を調べ始めるのだが…。
一方、新たに特捜部長に就任した脇坂 (吉田鋼太郎) は、壮一郎と腹心の関係だった検事の佐々木 (滝藤賢一) を担当に指名し、壮一郎を落とそうとする。そんな検察側に対して壮一郎もある策を講じていた。
(引用:TBS公式サイト)
スポンサーリンク
とても面白かったです。
唐沢寿明演じる特捜部長が、収賄容疑で逮捕されたことによって、その妻である常盤貴子が16年ぶりに弁護士として復帰すると言うお話が、とても興味深いものでした。
武田鉄也がTV番組の司会者役でしたが、その小憎らしくふてぶてしい態度や人を見下したようなコメント等、大変似合っていたと思います。
また、久々に常盤さんを拝見しましたが、とても綺麗で全く変わりないのに驚きました。
ドラマの中で着ていた服もとても素敵で、特にコバルトブルーのブラウスやワンピースは欲しくなってしまいました。
先輩弁護士で同期でもある多田弁護士役の小泉孝太郎さんも、眼鏡が良く似合っていて、スーツは勿論ですが、カジュアルなダウンジャケット等の着こなしもばっちりで、ますますファンになってしまいました。
次回がとても楽しみです。
(50代・女性)
19年ぶりにドラマ復帰された常盤貴子さんが見たくて楽しみにしていた『グッドワイフ』!
ドラマの中でも専業主婦から16年振りに弁護士復帰するという役どころで、思わず見ていて応援したくなりました。
Netflixの原作も見ていたのですが、原作は関わる事件の内容が日本っぽくないので。
どんなドラマになるんだろうと思っていましたが、私はとっても気に入りました!
武田鉄矢さん演じる、人気キャスター日下部がネットニュースの世界に入ってプレッシャーから倫理をおざなりにするくだり。
実際あったらかなりヒドすぎますが、ドラマとしてはすごくわかりやすいし、最後は水戸黄門みたいに成敗されたので好きです、笑
また、常盤貴子さん演じる杏子の仕草やセリフの言い方が柔らかくて素敵でした。
夫のスキャンダルや逮捕でピンチにさらされつつも、逆手に取って強く戦っていく女性にしてはおっとりした感じのキャラクターに感じましたが。
今まで良妻賢母でエリート夫と2人の子供を支えてきた専業主婦であった、という女性ならこんなマイペースな感じなのかもしれないと思えました。
とにかく応援したくなる主人公です。日本のリーガルドラマ好きなので次も期待します。
(30代・女性)
常盤貴子が主演ということに惹かれて、放送前から楽しみなさいましたが、期待を裏切らないかなり面白い一話でした。常盤貴子が昔と変わらず美人でステキでした。
話は常盤貴子が弁護士に復帰して活躍するものでしたが、登場人物も唐沢寿明や小泉孝太郎など個性的な形ばかりで見応えがありました。
しかし、なんといっても武田鉄矢です!かなりコメンテーターとしてイライラさせる役でしたが、最後はギャフンと言わせてくれてこちはもスッキリです。
夫の唐沢寿明がどうなるかも気になりますので必ず次回から最終回までみたいとおもっています。
(30代・女性)
登場人物が豪華です。
変わらぬ美貌の常盤貴子。髪型もアメリカ版と似せているのでそこまで違和感なし。
そして蓮見杏子(常盤貴子)の旦那役に唐沢寿明。アメリカ版だとSec and the cityのMr.BIGなのですが、唐沢寿明が合うなぁと思いました。
多田さん役の小泉孝太郎も爽やかでいいですね。常盤貴子へ昔片思いしてたんだろうなというのが1話からぷんぷん出てます。朝飛(北村匠海)役との絡みシーンが可愛くて微笑ましい!
1話は日下部(武田鉄矢)が少女誘拐事件について母親が犯人だと発言し、その母親は追い詰められ自殺。父親は名誉毀損で訴えようとしますが、日下部は逆に名誉毀損で訴えるといいます。実際はファンからのタレコミを鵜呑みにしてネットに配信していたことを、蓮見たちが見つけ出し勝利!…かと思ったらこの裁判の判決は両者とも棄却。
しかし誘拐されていだ女の子が別の犯人から見つかり、父親が、逆転勝訴!女の子が見つかったときの日下部顔を見た時スカッとしました。
(30代・女性)
予想していたよりも、ずっと面白いドラマでした。特に、主人公 蓮見杏子(常盤貴子)の夫 蓮見壮一郎(唐沢寿明)とその以前の部下である佐々木達也(遠藤賢一)とのやりとりが良かった。取り調べの最中に、他の捜査員には分からないように「耳打ち」するシーンは意外な展開でした。また、パラリーガル・円香みちるを演じる水原希子さんのスタイルがとにかくきれいで素晴らしい。賀来千香子さんも出演されているので、水原さんと賀来さん両方のファッションも楽しめました。全体的に、オフィスのセットや出演者の衣装など、とてもお洒落な雰囲気な番組なので、そういった面からも楽しめるドラマです。 (50代・女性)
16年ぶりに弁護士に復帰した常盤貴子演じる元専業主婦弁護士の奮闘と、恋の予感漂うエリート弁護士小泉孝太郎との行方にハラハラドキドキの感じが次回が楽しみになるドラマ。逮捕されている夫、唐沢寿明と小泉孝太郎が勤務する弁護士事務所に勤める水原希子との関係も気になるところ。常盤貴子の変わらない美貌と演技の安定感も魅力だが、第1回目の武田鉄矢の堂々とした演技は、さすがベテラン!この人、元々は歌手だったんだっけ??と思わず再確認してしまうくらい。勿論、それ以外の演者もベテラン揃いで日曜の9時枠に相応しいドラマと言える。今クール、弁護士ドラマが3つあるが、内容も役者も1番充実していて、個人的には一押しのドラマだと思う。 (40代・女性)
蓮見杏子は夫の汚職疑惑で同期を頼り16年振りに弁護士に復帰した。裁判では誘拐事件をテレビで紹介し更に犯人を母親と裏付けもとらずに紹介。母親は世論の風評被害で自殺した。結果娘さんは生きていた。良かった。でも、人気キャスターのネタ切れで母親はもういない。せっかく家に戻れても、大好きなママはもういない。子供が可愛いそうだ。蓮見の目の付け所が良かったから、人気キャスターのネタ切れがわかり、母親の無念を晴らす事が出来たと思う。蓮見杏子は夫の浮気を許せないようだ。子供たは明るくしているが、父親の事で学校でいじめられてないか心配だ。 (50代・女性)
夫の逮捕が大々的に世間に報じられる中で、16年ぶりの社会復帰に踏み出した主人公・蓮見杏子。その逞しさは本当に素晴らしいものだと思います。ブランクはあるものの初仕事でしっかりと事件解決の役に立っていましたし。しかしパラリーガルの円香みちるがまさかの「かつて夫の部下で、しかも夫のせいで仕事を辞めさせられたっぽい女性」だったとは……。これはもしかすると依頼人や検事達との闘いよりも、このみちるという女性を相手にする方が大変になっていくのかも? プライベートでは姑との関係に悩んでいる感じもありましたし、杏子の新しい生活はなかなか険しい道が続きそうですね。 (30代・男性)
賄賂よりも浮気をしたことの方が許せないという気持ちはよくわかります。常盤貴子さんの意思の強そうな目がその怒りをよく表現できているように思いました。さすがです。
唐沢寿明さんの話と武田鉄矢さんの話と同時並行でストーリーが進んでいたので、一話目としては話がやや複雑だなぁと思いました。
また、キャストが豪華なのは嬉しいですが、登場人物が多すぎることで、少しストーリーがごちゃついているようにも思いました。
(30代・女性)
スポンサーリンク
『グッドワイフ』第2話はどうなる?
第2話のあらすじ
事務所の名誉顧問であり神山佳恵(賀来千香子)の父、神山大輔(橋爪功)が事務所を尋ねてくる。大輔は、酒酔い運転を起こし、さらに警官に抵抗し公務執行妨害を起こした罪で起訴されたのだ。
大輔は無罪を主張するが、状況証拠からは、どうみてもクロ(有罪)。
その弁護を杏子(常盤貴子)は大輔から依頼される。多田(小泉孝太郎)は、新人には無理だと反対するが、杏子は自ら担当することを決意する。しかし、大輔から、新人で自分の言うとおりになるから指名されたと聞かされて愕然とする杏子。自由奔放な大輔に翻弄される。しかも、神山から大輔が妻を殺したという衝撃の告白を聞かされる。そんな中、特捜部長の脇坂(吉田鋼太郎)が杏子に接触してくる。脇坂から聞かされる話から、壮一郎の疑惑がますます深まっていく。杏子は疑いを持ちながら壮一郎と接見して、壮一郎に核心の部分を問う。そこで衝撃の告白をされる。杏子は壮一郎とのことも、そして担当する大輔の弁護でも窮地に立たされる。絶体絶命な状況の中、杏子は大輔の事件での些細な異変に気づき…
(引用:TBS公式サイト)
スポンサーリンク
弁護士として働き始めた蓮見杏子が、どのように成長していくのかがとても楽しみです。
また同期でもある多田弁護士との関係も、これからどうなるのか楽しみです。
出演しているのが、豪華な方々ばかりで、それだけでも見応えがあります。
賀来千賀子さんと共同経営者の小泉孝太郎さん、地検特捜部の吉田綱太郎さん、滝藤健一さんなど演技派が揃っています。
社会派の部分とラブストーリーと併せ持ったドラマになりそうで、早く次回が見たくなります。
見習い弁護士の1人である杏子と若い弁護士と、どちらか1人が採用されると言う事ですが、最終的には2人とも採用されるのを期待しています。
これからの展開がますます楽しみです。
(50代・女性)
このドラマの見どころは、キャストであるとも思います!
2話では、賀来千香子さん演じる神山佳恵の父として橋爪功さんが出演されるそうで楽しみです。
橋爪功さん演じる神山大輔が酒酔い運転&公務執行妨害で逮捕された件で、杏子を指名し無罪の弁護を要請してきます。
更には神山家の親子の確執にまで触れるそうで。
この難題に杏子がどのように関わって成長してゆくのか気になります。
また1話ラストあたりで唐沢寿明さん演じる壮一郎と、滝藤賢一さん演じる佐々木が汚職疑惑に関して何か怪しげなやりとりもありました!
今回はこれについても夫・壮一郎から杏子へ何らかの告白があり、杏子が公私共に大ピンチに陥るそうです。。
もうそっとしてあげて~と思いつつ、展開を楽しみにしています。
(30代・女性)
2話以降は夫の唐沢寿明がなにを知っていて、元部下である滝藤賢一は協力者であるかと思いますが、どういう風に真実を暴いていくのかがかなりたのしみです。また夫の無実を妻である常盤貴子が一役を担い証明していく形になるのかな??と考えていますが、とりあえず最後はスッキリ綺麗な形でおわってほしいです。
また、常盤貴子が弁護を務める形で、おそらく一話完結型?になっていくかとおもうのですが、毎回のゲストがどんな人なのかどんな話なのかが見どころかなとおもいます。
あと、小泉孝太郎がなにを考えているかな、、、気になります。
(30代・女性)
今回もゲストが豪華。橋爪さんに、村上佳菜子ちゃん!
杏子は夫の蓮見壮一郎から衝撃の告白をされるらしいです。ここが気になります。子供もいるので離婚に踏み切れないのは分かりますが、汚職疑惑や女性スキャンダルもあってなぜ離婚しないのか、、過去に何かあったのか気になります。16年のブランクとは言え、弁護士です。スーパーのパートの主婦とは違います。離婚したって養育費や慰謝料も貰えるだろうに、離婚しないのには、訳があるような気がします。
壮一郎が多田の写真を見たときの何か意味ありげな表情をしていましたね。
特捜部長の脇坂(吉田鋼太郎)がどのように絡んでくるのかも楽しみです?
(30代・女性)
第2話「その男、黒か白か」では、橋爪功さん、矢柴俊博さん、木本武宏さん等が出演されるようです。橋爪さんや矢柴さんは、素晴らしい俳優さんです。木本武宏さんは、お笑いコンビTKOのツッコミ担当ですが、演技もできる芸人兼俳優さん。各々の役者さんが、どんな演技と役どころで、第2話を盛り上げてくれるのかとても楽しみです!また、ドラマの本筋である疑惑、蓮見壮一郎(唐沢寿明)は、本当に犯罪を犯してしまったのか、それとも、誰かの罠にはまってしまっただけなのか?についても、新たな展開がみられるようなので、その部分も楽しみです。 (50代・女性)
常盤貴子と小泉孝太郎の恋の行方と共に唐沢寿明演じる検事の贈収賄事件の真相がどこまで追求されるのかが1番の見どころ。
又、相変わらずプロポーション抜群の賀来千香子は見ているだけでカッコイイので、そのファッションも毎回楽しみの一つになりそう。
水原希子がどこから情報を収集しているのかは、回を追うごとに明らかにされていくのであろうが、黒い世界と繋がっているのか?そこにも非常に興味をそそられる。又、パラリーガルと言う職種の仕事ぶりに関心を持っている方も多いと思うので(皇室関連等で…)、彼女の動きにも興味津々。久々の現場復帰に悪戦苦闘する常盤貴子には、「明日月曜からまた1週間が始まる…」と若干憂鬱気分になってるサラリーマンや働くママさんに勇気と元気を与えてくれそう。
(40代・女性)
蓮見杏子は、朝飛光太郎とライバルという事で、生活の為には働かなければと一生懸命に働く。多田はまだ無理だというが、杏子はその難しい案件に名乗り出て、ライバルに勝とうと必死だ。円香は優秀なパラリーガルだ。杏子にも的確ななアドバイスをする。夫の蓮見壮一郎は警察で事情聴取を受けるが、後輩はライバルの脇坂にバレないように相談している。蓮見壮一郎はライバルの脇坂にはめられたように思う。杏子は不倫は許せないと壮一郎に逢いに行き、離婚を考えていると話す。蓮見の子供達はみんないい子だ、学校で大変でも母に心配かけないように、家では明るくしている。 (50代・女性)
第1話の最後に描かれた蓮見壮一郎と佐々木達也のやり取りがとても気になりました。二人は監視カメラの目を誤魔化しながら何か状況を確認し合っていましたが、あれははたして正義の行いなのかどうか。何かありもしない嫌疑をふっかけられた壮一郎が反撃に出ようとしているとも取れますし、逆にやましい何かを佐々木に命じてコッソリと処分させてしまおうとする悪のやり取りにも見えてきます。そんな二人を監視する脇坂博道の目も鋭く、この3人が次回どんな攻防を繰り広げるのかがとても楽しみです。ここの展開次第で、杏子の夫に対する見方もかなり変わってくるでしょう。 (30代・男性)
常盤貴子さん演じる女性弁護士が成長していく様子を丁寧に描いていってほしいなと思います。
今は常盤貴子さんをあまり良く思っていない事務所のメンバーにも、少しずつ常盤貴子さんの良さがつたわり、みんなに認められて仲良くなっていければいいなと思います。唐沢寿明さんの事件の真相も気になりますね。少しずつ解明してほしいです。
16年ぶりに弁護士復帰した女性と、ずいぶんと久しぶりに主演に復帰した連ドラの女王である常盤貴子さんを重ねて見ることができ、常盤貴子さんの黄金時代を知っている視聴者としては、なんだか嬉しい気持ちです。
(30代・女性)
まとめ
常盤貴子さんの久々の連ドラ主演だけでも注目の『グッドワイフ』。
第1話から面白いと好評だったようです♬
次回第2話の展開にもきたいしましょう♪
スポンサーリンク