テレビ朝日で2020年4月11日、ABCテレビで2020年4月12日スタートの春ドラマ、『年下彼氏』。
テレビ朝日では毎週土曜深夜2:30から、ABCテレビでは毎週日曜夜11:25からの放送です。
「なにわ男子」「Aぇ! group」「Lil かんさい」が競演し、関西ジャニーズJr.総出演します!
毎週2つのストーリーを送る、全20話のオムニバスドラマです。
登場するのはいろんな年下彼氏たち。
可愛い男の子から生意気なヤツまで、個性豊かな年下男子が年上の彼女と淡い恋を描きます。
この記事では、ドラマ『年下彼氏』の第11話と第12話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第13話と第14話の予想や期待もチェックです♬
『年下彼氏』第11話&第12話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第11話・第12話の振り返り
【第11話】
大学生の幸一(大橋和也)は、卒業して社会人になった先輩の奈々子(高嶋菜七)への告白に成功。初デートにドクロのシャツで出かける。そんな幸一に奈々子はショッピングを提案し、幸一に似合う服を大量にプレゼントする。しかし、次のデートでも幸一はイマイチなドクロ・コーデで登場。奈々子は再び買い物に連れて行くが…。
【第12話】
美弥子(筧美和子)の部屋からケンカ別れをした砂原充(庄野崎謙)が出て行った夜、飼っていた黒猫のユズまでがいなくなってしまう。入れ替わるように、見知らぬ少年(伊藤篤志)がどこからともなく出現。「柚」と名乗るその少年は美弥子のことを知り尽くしており、美弥子の恋人になるという!?
(引用:ABCテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
第11話と第12話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
40代女性
11話では、奈々子が幸一とのデートではしゃいでる姿が、凄く可愛いなと思いました。そして、奈々子を悩ませていたドクロがラッキーアイテムだったと言うのが、とても幸一らしいなと感じ、可愛くて面白かったです。12話では、猫の擬人化したと思われる謎の少年の、一生懸命な感じが健気だなと思いました。。美弥子に褒められたくて頑張っているのに、元恋人の充と比べられてしまい、悲しいような残念そうな顔をするのを見ていると少し胸が痛みました。でも最後には充と美弥子が仲直りするきっかけをつくってくれて、そのシーンは、柚の美弥子を思う優しい気持ちがいっぱい詰まっているなと感じました。
20代女性
大学生の幸一は、社会人になった先輩の菜々子への告白に成功する。初デートの幸一の服はドクロシャツ。それを見た菜々子は買い物にいこうと提案し幸一に似合う服を選ぶ。着せられるがままの幸一にそのまま大量の服をプレゼントし満足げな菜々子。別の日、またもドクロを身につけてくる幸一の姿に再び買い物をすることに。だが幸一は「俺は着せ替え人形じゃない」と怒鳴る。走り去る菜々子を追いかけ、自分が引っ張らなきゃと思っていたことを打ち明け合い、「これからはお互いバランス取り合っていこう」と誓い合う2人だった。
ある日、美弥子の部屋からケンカ別れした彼氏が出て行き、飼い猫のユズもいなくなり探し回る美弥子。帰宅した美弥子の家の前にはユズと名乗る少年の姿が。美弥子のことを知り尽くす少年にユズだと信じ始める美弥子。そんなユズを頼りなかった彼氏と比べる美弥子にユズは、「僕が恋人になる」と言う。しかし美弥子は「子供だから」と突き放す。そしてユズは再び家からいなくなってしまう。探し回る美弥子の先には、別れたばかりの彼氏とその彼に抱かれるユズの姿が。別れたことを後悔していた美弥子は、ユズのおかげで彼と再び仲直りするのだった。
50代女性
確かに幸一のドクロは疑問でしたが、それを選んだ理由にはキュンときましたね。
奈々子の気持ちは分かるけど、年上の社会人だからとちょっと気負いすぎ。
幸一は奈々子が危ない時には迷わず助けて、なかなか男気のある素敵な人。
これからは無理せずふたりのペースで愛を育んでいけますように。
12話の柚くんは文句なしにかわいらしくてカッコよさもありました。
複雑な心情を表すかのような微妙な表情が素晴らしいですね。
不思議な展開ですが、納得できる温かい結末にほっこりです。
柚くんのおかげで、本当の自分の気持ちに気づけた美弥子は、愛する人ともに新しい未来に踏み出せそうですね。
スポンサーリンク
『年下彼氏』の第13話&第14話はどうなる?
第13話・第14話のあらすじ
【第13話】
工藤歩(高橋恭平)はバスケ部の補欠部員。一学年上で幼なじみの唯(花坂椎南)に思いを寄せている。その唯にレギュラー部員の巧己(安田啓人)が告白。焦った歩も唯に気持ちを打ち明ける。唯の答えは「本気だって証拠を見せて」。歩は彼氏の座を賭け、今まで一度も勝ったことのない巧己との3ポイントシュート対決に臨む!
【第14話】
観月律(末澤誠也)はテレビ番組のAD。まだまだ半人前だが、実は先輩プロデューサーの祥子(秋元才加)とこっそり付き合っている。そんな二人の職場に、観月と大学同期の浦坂健太(木戸邑弥)が格上のディレクターとして転職してくる。仕事をバリバリこなし祥子にも急接近する浦坂。手強いライバルの登場に観月は…!?
(引用:ABCテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第13話と第14話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
40代女性
13話での見どころは、高校生男子が主役の漫画の世界観を再現したかのような、ストーリーだと思います。同じ部活にライバルがいたり、そのライバルとスリーポイント対決をしたりと、これぞ青春と思わせてくれそうなストーリーが楽しみです。14話では、少し大人の社内恋愛の話で、自分より仕事ができる人がライバルになってしまうストーリーです。会社に秘密にしているので、観月律か嫉妬で仕事のミスが続いた時に、祥子がどう対応するのかが凄く楽しみです。そして、律のライバルの浦坂健太は2人の関係に気がついているのに、祥子に近づいているのかも気になるところです。
20代女性
13話の「シュートを決めたなら」は、後輩男子と先輩女子が幼馴染という関係で、生意気な彼に心配性な彼女のお話と予想しています。心配性な彼女に男らしいところを見せるためにバスケの試合でシュートを決めたら恋人になってと申し込む彼。試合がどんな結果になるのか、生意気な彼がどんな姿を見せるのか楽しみです。14話の「できない彼、できる彼女」は、ADをする年下彼と女優の年上女性のお話。一生懸命だけど仕事ができない彼に、なんでもそつなくこなす仕事のできる彼女がドラマの現場で出会い、彼女に惹かれた彼がドラマのリハーサルで本気の告白をするのではないかと予想しています。
50代女性
13話では、年下男子が恋心のため、勝負に挑みそうです。
彼を応援すると思われる年上女子の気持ちはどうなのでしょうか。
勝負の結果はどうあれ、ふたりの気持ちが同じになるといいですね。
青春のキラキラが眩しい展開になるのを期待しています。
14話では、色々な面において魅力のある年上女性と、ちょっと頼りなさそうな年上男子の恋模様でしょうか。
一見、恋の成就は厳しそうですが、実はそうでもないのかも。
彼にしかできないことだってあるはずですよね。
ふたりの気持ちがどう近づくのか、それぞれの心情が豊かに描かれることも楽しみにしています。
まとめ
OA後に追記します♪
スポンサーリンク