2020春ドラマ 年下彼氏

年下彼氏の9話・10話あらすじ・ネタバレ!7話と8話の感想・評価評判もチェック♪

更新日:

年下彼氏第9話と10話あらすじやネタバレ予想!第7話と第8話の感想や評判評価も!

 

テレビ朝日で2020年4月11日、ABCテレビで2020年4月12日スタートの春ドラマ、『年下彼氏』

テレビ朝日では毎週土曜深夜2:30から、ABCテレビでは毎週日曜夜11:25からの放送です。

 

「なにわ男子」「Aぇ! group」「Lil かんさい」が競演し、関西ジャニーズJr.総出演します!

毎週2つのストーリーを送る、全20話のオムニバスドラマです。

登場するのはいろんな年下彼氏たち。

可愛い男の子から生意気なヤツまで、個性豊かな年下男子が年上の彼女と淡い恋を描きます。

 

この記事では、ドラマ『年下彼氏』の第7話と第8話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第9話と第10話の予想や期待もチェックです♬

 

 

『年下彼氏』第7話&第8話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第7話・第8話の振り返り

【第7話】

しっかり者の生徒会長・森野有希子(岡本夏美)にとって、うっかり者の後輩・山村旭(長尾謙杜)は悩ましい存在。生徒会唯一の男子として期待しているのだが、何を頼んでも失敗ばかり…。そんな二人がある時、誰もいない体育館倉庫に閉じ込められてしまう。不安がる有希子に、旭はそれまでにない顔を見せる…!?

【第8話】

漫才で売れることを夢見て相方の明と上京してきた太一(草間リチャード敬太)。太一がお笑いを目指す動機は不純にして明快。ずばり「モテること」。超満員のステージを夢見て、公園でネタ合わせをする日々を送っていると、ついにファン一号ができる。年上で会社員の桜子(鈴木ゆうか)。太一は桜子に惹かれ告白を決めるが…。

(引用:ABCテレビ公式サイト

 

スポンサーリンク

 

第7話と第8話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

50代女性

7話は生徒会会長が年上彼女というストーリーでした。
頼りない後輩男子が体育館倉庫に閉じ込められたことをきっかけに、距離が近づいていく様子が良かったです。
これも二人が仲良くなるための、必然的なハプニングだったのかもしれません。

8話は今までの話とは違い、年上彼女に振られてしまう話でした。
しかし、振られても年下彼氏は漫才を続けていたのが良かったです。

恋人にはなれなくても、別の形で今後も付き合っていけそうな気がします。
年下彼氏を変えることはできません。
しかし収入を増やして、安定していけば、もしかしたら彼女の気持ちが変わるかもしれないと思いました。

 

20代女性

7話では、主人公の山村旭は初めはどんくさい男だと思っていましたが、体育館倉庫の扉が開かなくなり、閉じ込められてしまった時に生徒会長に自分が着ていたジャージを渡す姿やさりげなく、生徒会長の手を握るシーンは男らしくかっこよかったです。また、生徒会長がつまずいた時にサッと助けに行き、2人の顔が近すぎて思わずキスしてしまうのかと思い、とてもキュンキュンしました。2人はその後付き合ったのかどうか気になります!
8話は、「カウボーイズ」のファンだという女性に主人公の太一が告白するも振られてしまうという展開には驚きました。振られても女性の為に漫才をする姿は見ていてかっこいいと思いました。結果的に恋は実りませんでしたが、ネタを一緒に考えるようになったり、告白してからより仲良くなっている姿を見て、太一のことを応援したくなりました。とても、心温まるお話でした。

 

20代女性

7話の舞台は学校の生徒会。部活動が近いと相手のことが気になってしまうのは恋愛の定石という感じですが、年下彼氏役の子も生徒会長役の子も肌がきれいで若くてかわいらしかったです。年下彼氏役の子は設定から少しドジな手のかかる子という、役に合った可愛らしく犬のような人懐っこさのある顔立ちをしているので役に合っているなと思いました。シチュエーションはベタなのですが、それでも二人の距離が近くなる画にはこちらもドキドキしてしまいました。8話はお笑い芸人を目指す関西出身ボーイと大人な女性との恋模様。笑顔は男女問わず相手を引き付けるものですが、女性の笑顔は可愛らしかったです。彼女が恋人に振られて、その場に居合わせた年下くんが相手へ喧嘩をしかけて、という血気盛んなところも王道。けれど二人の距離はまだ恋人ほどには近づかなくて、という近づきながらまだ核心からは遠くて、というこの恋愛始まり感がとてもよかったです。

 

スポンサーリンク

『年下彼氏』の第9話&第10話はどうなる?

 

第9話・第10話のあらすじ

【第9話】

19歳の大地(大西流星)はずっと好きだったバイト先のパティシエ、亜弓(小西桜子)が店を辞める日に人生初の告白を決意する。何度かためらいながらも、大地がいよいよラブレターを渡そうとしたその時、亜弓の元彼・康祐(正門良規)が突如来店。大地が知らなかった亜弓の重大な秘密を明かす!?

【第10話】

3年前、同じケーキ店で働きながら1つ年上の亜弓(小西桜子)と付き合い始めた康祐(正門良規)は、頼れる男になろうと気負うあまり、いつしか本当の自分を偽るように。その無理がたたって1年前に二人は破局。そしてこの日、康祐はある想いを胸に亜弓の前に再び姿を見せたのだが、そこには後輩の大地(大西流星)がいて…。

(引用:ABCテレビ公式サイト

 

スポンサーリンク

 

次回は第9話と第10話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

50代女性

9話は19歳の大地がバイト先でずっと好きだった亜弓に告白を決意する話のようです。
しかし、彼女の元カレがやってきて、何か重大な発言をするようですが、それが何なのか気になります。

10話ではその元カレが主人公のようです。
ということは、二人とも亜弓よりも年下ということなのでしょう。

これは三角関係になってしまうのか、亜弓の決断が気になるところです。
もしかしたら、二人とも付き合わないと言う可能性もあります。

同じバイト先ということなので、振られたら一緒に働くのは気まずくなりそうです。
次回はちょっと面白い組み合わせで、展開が楽しみです。

 

20代女性

9話と10話は話が繋がっているようなので、主人公は果たして付き合うことが出来るのか。それとも元彼と復縁してしまうのか。はたまた、両方とも付き合わないのか。2人の恋の結末がどうなるのかが気になり楽しみです。
また主人公と元彼、それぞれの目線から見られるようなので、9話では語られなかった事が10話でわかるというのがワクワクしています。予想としては、どちらとも付き合わず、全く別の人物が最後に現れ、その人と付き合うのではないかと勝手に思っています。2人が年上女性にアタックするのか、どんなキュンキュンが待っているのかとても楽しみです。

 

20代女性

次回は9話10話が前半後半のまるまる一話という回なので、普段よりじっくりしたドラマが繰り広げられるのかなと期待しています。毎回短いながらもキュンを届けてくれるドラマだと思うので、次回作はこのクールの中でも大作枠なのではないでしょうか。またドラマ出演も2グループからお二人が出るので、恋愛ものであり友情ものでもあるのかなと予想します。次回は二人の年下男子が年上の女性を巡って駆け引きを繰り広げるのかと思うのですが、今までのドラマでも最後は曖昧に終わるものが多く、はっきりとした結果はなくてもその先の恋愛発展を予感させるようになっているので、次回のドラマも見た後少し爽快さが残るものだといいなと思っています。

 

まとめ

 

OA後に追記します♪

 

スポンサーリンク

-2020春ドラマ, 年下彼氏
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.