2020年4月スタートの春ドラマ『捨ててよ、安達さん。』は、テレビ東京系で毎週金曜日の深夜0時52分からの放送!
安達祐実がまさかの本人役でドラマ主演!
擬人化したモノたちが安達さんの夢の中に現れ、シュールな物語を展開します。
モノを演じるゲストは臼田あさ美、梶原ひかり、片桐はいり、加藤諒、貫地谷しほり、北村匠海、早織、じろう(シソンヌ)、徳永えり、戸塚純貴、松本まりか、YOU、渡辺大知。
何の役を演じるのかは放送されるまでのお楽しみです♪
この記事では、ドラマ『捨ててよ、安達さん。』の第3話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第4話の予想や期待もチェックです♬
また、見逃してしまった場合の無料動画視聴方法をご紹介!
最新話だけでなく、話数に関わらず全話無料で見られるお得な方法をご案内いたします。
ぜひチェックして、覚えておいてくださいね♪
↓『捨ててよ、安達さん。』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
捨ててよ、安達さん。を見逃した?全話無料の動画配信サイトは先行配信も見れるココが断然おすすめ!
2020年4月スタートの春ドラマ『捨ててよ、安達さん。』は、テレビ東京系で毎週金曜日の深夜0時52分からの放送! 安達祐実がまさかの本人役でドラマ主演! 擬人化したモノたち ...
続きを見る
『捨ててよ、安達さん。』第3話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第3話の振り返り
女性向けのライフスタイル雑誌の編集者から“毎号私物を一つ整理してほしい”という企画の依頼を受けた安達さん(安達祐実)。
ある日、西村マネージャー(西村晋弥)との会話でふと、学生時代に使っていた携帯電話の存在を思い出す。
その夜、夢の中に安達さんが使っていた初代携帯電話の男(加藤諒)が現れるが、今まで登場したモノ達と少し様子が違うようで…。そして、初代携帯電話との出会いを機に思い出した自身の学生時代の本当の記憶とは?(引用:テレビ東京公式サイト)
第3話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
第3話では高校時代に使っていた携帯電話がテーマです。西村マネージャーとのやりとりから過去の携帯を思い出し、今回の私物整理連載に取り上げようとした安達さんです。安達さんと同じく1999年に高校時代を過ごしていたので、安達さんのルーズソックス姿の制服写真に懐かしさを覚えました。初代携帯が安達さんに訴えかけるときに、折りたたみ携帯を思わせる「パカパカ」というジェスチャーが特におもしろかったです。捨ててほしくないのではなく、捨てる前に思い出して欲しいと初代携帯は話していましたが、あまりいい思い出がないと思い込んでいた時代も、本当は楽しんでいた時もあったと気づくストーリーに、自分もそうなのではとハッとさせられました。
40代男性
これまでとはドラマの流れが変わっている点が印象に残りました。今回は初代携帯電話が夢に出てきました。ここまで登場してきた物はハッキリと捨てて欲しいという感じで出現しました。しかし今回の携帯はまだ捨てて欲しくないと主張してきました。私がこのシーンを見て感じたのは見た目からもその違いが分かるという点です。2話までは物たちは美男美女として登場しましたが今回は違いました。これは携帯がその役割を終えて皆がスマホに移行していることと関係しています。この携帯の時代遅れの雰囲気を役者のオドオドした演技でも表現していると思われます。
50代女性
安逹さんがマネージャーとの会話で、使わなくなった携帯をどうするかという話になった時に私の初代携帯のことを思い出した。昭和の時の携帯でコンパクトな携帯を今でも保管しているので、今度充電して見てみようと思った。安逹さんの初代の携帯ガラケーの男が家にやって来て、安逹さんがその男を玄関の外に出す場面が何となく面白かった。また、その男が安逹さんに使わなくなった携帯は思い出の品として考えてほしいと言った言葉がとても印象的だった。ガラケーには写真や履歴などが保存されており、安逹さんが写真を見ている時の顔が嬉しそうでいいなと思った。高校時代の海で撮った写真は青春な感じで、安逹さんの可愛らしい写真が見れて貴重だと思った。
『捨ててよ、安達さん。』の第4話はどうなる?
第4話のあらすじ
女性向けのライフスタイル雑誌の編集者から“毎号私物を一つ整理してほしい”という企画の依頼を受けた安達さん(安達祐実)。
ある日安達さんの元へ遠い親戚だという光代おばちゃんから手作りの大きな時計が届く。
お礼の手紙を書こうと筆を執ったが、あまり進まず…。悩んでいるうちに眠ってしまった安達さんの夢の中に光代おばちゃん手作りの時計・ミツヨ(片桐はいり)が現れる。そして、今まで知らなかった意外な事実を知る!(引用:テレビ東京公式サイト)
次回は第4話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
第4話ではミツヨおばさんという女性が安達さん宅に登場します。安達さんの知り合いのようですが、「気持ちはうれしい」けれどあまりうれしくない表情を見せています。現実世界のミツヨおばさんが夢にも現れ、毎回夢に出てくる少女が「重いよミツヨ」と言っています。ミツヨおばさんは安達さんを思って行動をしているようですが、安達さんは断りきれない様子です。二人にどんな関係性があるのか気になります。ミツヨおばさんも夢に出てきたということは捨てて欲しいものの擬人化ということなのでしょうか。ミツヨおばさんはカラフルなファッションで、少女が編みものをしていることから、何か手作りのものなのではと予想します。
40代男性
夢に出てくる少女とのシュールな会話が見どころです。3話までで夢の少女の役割が少しづつ分かってきました。この少女は安達さんの作り出した話し相手で実在ではないのです。しかし彼女は安達さんに的確にツッコミを入れて軽妙な口論を展開させてくれます。今回も少女の年齢が安達さんと同じことが判明しました。つまり生まれた時から夢の中にいることになります。そして同い年の割には子供ような風貌を指摘された少女は安達さんも同じだと言い返しました。本人役の安達さんは子役から活躍していました。そして外見があまり変わっていないというネタを取り入れたコメディに仕上げているのです。
50代女性
安逹さんが家でのんびりしていたら、光代おばさんから手作りした大きな時計が届いた。安逹さんは開けてみて、大きな時計にびっくりした。部屋に飾る場所を探していたが、お礼の手紙を書こうと思って便箋を持ってきた。だが、いつものように手紙の文面を考えることが出来ずにいて、そのまま寝てしまった。安逹さんが夢をみていたら、その大きな時計のミツヨが現れた。ミツヨは安逹さんに自己紹介をして色々と話を始めた。光代おばさんの時計に対する思いや、安逹さんに喜んでもらうために手作りしたことを伝えてきた。安逹さんは感謝しつつ、ミツヨとおしゃべりをしてお菓子を食べていると予想する。
捨ててよ、安達さん。の見逃し配信動画を観る方法!
それでは、『捨ててよ、安達さん。』の見逃し配信情報を見ていきましょう!
まずはどの配信サービスで視聴できるかをチェックです♪
捨ててよ、安達さん。の配信状況一覧
『捨ててよ、安達さん。』は以下のサービスで配信中です。
サービス名 | 配信状況 |
Paravi | ◎(1話~最新話まで見放題独占配信中) |
Hulu | × |
U-NEXT | × |
FODプレミアム | × |
dTV | × |
ビデオパス | × |
TSUTAYA DISCAS | × |
一覧表のとおり、『捨ててよ、安達さん。』はParavi(パラビ)で独占見放題配信中。他のサービスでは視聴できません。

Paravi「捨ててよ、安達さん。」配信画面
Paraviは月額1,017円(税込)の有料サービスですが、初回登録から2週間は無料体験可能で全ての機能を体験できます。(※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です)
無料期間中に解約しても解約金などは一切発生しないので、見逃した『捨ててよ、安達さん。』を見終わったら解約すれば完全無料で利用できちゃいます!
TV放送の1週間前から先行配信が見られる!!
なんとParavi(パラビ)では、テレビ放送の1週間前から『捨ててよ、安達さん。』の先行配信が行われるんです!
ドラマの初回放送が2020年4月17日ですから、Paraviの先行配信なら4月10日には第1話が見れちゃうというわけ。
その後も、毎放送1週間前から先行配信が行われるので、「テレビ放送が待ちきれない!」なんて場合もすぐに翌週のドラマを見ることができるんですね♪
最速で『捨ててよ、安達さん。』を楽しめるのは、もちろんParaviだけです!
ここがおすすめ!Paraviのポイント
Paraviでは『捨ててよ、安達さん。』をはじめ、『テセウスの船』『病院で念仏を唱えないでください』といったTBSやテレビ東京、WOWOWの人気のドラマやバラエティなどが見放題!またParaviでしか見れないオリジナルのチェインストーリーも配信しています!
初回登録から2週間は無料体験できて、無料期間中の解約も可能なので期間内に解約すれば完全無料!『捨ててよ、安達さん。』を120%楽しむために、まずはParaviに登録しちゃいましょう♪
- 捨ててよ、安達さん。はParaviで独占配信中!
- 初回登録から2週間完全無料!
- CMの入らないストレスフリーな配信!
- 無料体験期間中の解約も可能でペナルティもなし!
まとめ
ガラケーを持っていた人なら誰もがなんとも言えない懐かしさを感じた回だったと思います。
加藤諒さん、バッチリ適役でしたね!
次回のモノ、片桐はいりさんにも注目です!!
↓『捨ててよ、安達さん。』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
捨ててよ、安達さん。を見逃した?全話無料の動画配信サイトは先行配信も見れるココが断然おすすめ!
2020年4月スタートの春ドラマ『捨ててよ、安達さん。』は、テレビ東京系で毎週金曜日の深夜0時52分からの放送! 安達祐実がまさかの本人役でドラマ主演! 擬人化したモノたち ...
続きを見る