2020春ドラマ 行列の女神 らーめん才遊記

行列の女神らーめん才遊記のあらすじ・キャスト・原作・主題歌情報をチェック♪

投稿日:

行列の女神らーめん才遊記のあらすじ・キャスト・主題歌情報と見逃し配信動画の無料視聴方法

 

テレビ東京で2020年4月20日スタートの春ドラマとして、『行列の女神 ラーメン才遊記』の放送が決定しました!

テレビ東京で毎週月曜夜10:00からの放送です。

 

グルメとビジネスの両方を楽しめるドラマ『行列の女神 ラーメン才遊記』の放送がスタート!

主人公でフードコンサルタントの芹沢が、様々なアイデアを駆使して、ラーメン店の経営を立て直し繁盛させていきます。

 

主人公は鈴木京香。

厳しくも愛情のあるカリスマ店主で「清流企画」の社長という役どころです。

また、料理の腕はあるものの空気が読めない新入社員・汐見ゆとり役を黒島結菜が演じます。

 

今回は、そんな期待のドラマ『行列の女神 ラーメン才遊記』をご紹介します。

あらすじやキャスト、主題歌情報をまとめました!

気になる原作・脚本情報もチェックです♪

 

 

『行列の女神 ラーメン才遊記』のあらすじ

 

 

今や世界に誇る大人気国民食ラーメン。華やかだが過酷なラーメン業界をけん引するひとりのカリスマ職人が、苦境にあえぐラーメン店を救う、ラーメン・コンサルティングの物語。

連日大行列ができる人気店『らあめん清流房』店主・芹沢達美(鈴木京香)は、研鑽を積み、数々の伝説を打ち立てた日本一のラーメン職人。いま彼女が挑んでいるのは、自ら始めたラーメン専門のフード・コンサルティング会社「清流企画」で、苦境にあえぐラーメン店を救い出し、この国のラーメン文化をさらに飛躍・発展させることだ。

そんな中、「清流企画」社員の夏川彩(高橋メアリージュン)は、店で月替わりのラーメン・特製肉だし清湯麺に手を付けない女性客(黒島結菜)を発見する。理由を尋ねると、「フムフムって感じ」というわかりづらい返答が。要は「味がイマイチ」らしく、芹沢の新作を否定する女性に、夏川は会社に戻って怒りを爆発させる。部長の河上堅吾(杉本哲太)や、同僚の白坂隼人(小関裕太)、須田正史(前野朋哉)がなだめていると、ラーメン評論家の有栖涼(石塚英彦)と共に、ひとりの女性が会社を訪ねてくる。就職の面接に来たというその女性は、なんとラーメンを否定した女性客・汐見ゆとりだった。話によれば、半年前に初めてラーメンを食べて感動しこの会社を希望したという、いわばラーメンのド素人。さらに清湯麺を考案した芹沢を前に、平然と「このラーメンをおいしくすることならできる」と言い放つ。芹沢は、試しに調理をさせてみることにする。だが、ゆとりは生麺を一本食べただけで加水率・茹で時間をズバリとあて、さらに用意されたスープが完全に処理し切れていないことまで気づく。そうして出来上がったラーメンは、芹沢も納得するほどの素晴らしい出来栄えだった。だが、会社には、芹沢の機嫌を損ねたのではという、ピリついた空気だけが残り、社員誰もがゆとりの不採用を確信する。

ところがしばらくして、ゆとりから「困っているラーメン屋さんを見つけた」との連絡が。採用確実と思い込み、すっかり社員気取りで、勝手に仕事を請け負ったという。河上らは仕方なくその潰れそうな『京来軒』へ出向き、店主夫妻から話を聞くが、着手金が3万円しか払えない状況で、河上は話にならないと断ろうとする。しかし芹沢が電話口で告げたのは、「引き受けてもいい」という意外な答え。ただしコンサルティングの担当はゆとりで、1週間で結果を出せば採用という過酷な条件を提示する。

(引用:テレビ東京公式サイト)

 

 

『行列の女神 ラーメン才遊記』の原作は?

 

 

ドラマ『行列の女神 ラーメン才遊記』は久部緑郎・作、河合単・画のコミック『らーめん才遊記』が原作

苦境に立たされたラーメン店を救うフード・コンサルティング漫画です。

『ビッグコミックスペリオール』で連載された人気作で、原作の芹沢はドラマとは違って男性。

コミックの芹沢は、前作である『ラーメン発見伝』の主要登場人物でもあります。

 

脚本はドラマ『LIAR GAME』『ハゲタカ』『イノセンス 冤罪弁護士』などの古家和尚さん。

 

スポンサーリンク

 

『行列の女神 ラーメン才遊記』のキャスト情報

 

芹沢達美/鈴木京香

 

『清流企画』社長 。

フード・コンサルタントで人気ラーメン店のカリスマ店主。

自分にも回りにも厳しいが、情が厚い。

様々なアイデアを尽くしてラーメン店を繁盛させる。

 

汐見ゆとり/黒島結菜

 

「清流企画」新入社員。

料理の才能はあるものの、空気が読めない天然キャラ。

コンサルティングの知識はないが、ラーメンへの情熱は人一倍。

 

夏川彩/高橋メアリージュン

 

『清流企画』の社員 。

芹沢のようなラーメン職人を目指している。

天然なゆとりに厳しい。

 

白坂隼人/小関裕太

 

『清流企画』の社員。

端正な顔立ちのマダムキラー。

トレンドに詳しい。

 

須田正史/前野朋哉

 

『清流企画』の社員 。

生粋のラーメンオタク。

気弱な性格。

 

有栖涼/石塚英彦

 

ラーメン評論家。

神出鬼没で清流企画に頻繁に現れる。

知識が広く、その味覚も確かなもの。

 

河上堅吾/杉本哲太

 

清流企画の部長。

温厚でフォローに回ることが多い。

芹沢の良き理解者。

 

スポンサーリンク

 

『行列の女神 ラーメン才遊記』の主題歌

 

行列の女神らーめん才遊記の主題歌はTHEイナズマ戦隊

 

今回『行列の女神 ラーメン才遊記』の主題歌を歌うのは、THEイナズマ戦隊!

楽曲のタイトルは『WABISABIの唄』です。

『WABISABIの唄』はドラマのために書き下ろされた新曲。いろいろ大変なこともある中、それでも頑張っていこう、という人生讃歌とのことです!

 

 

また、オープニングテーマを歌うのは、LOVE PSYCHEDELICO!

楽曲のタイトルは『Swingin’』です。

今年デビュー20周年を迎えたLOVE PSYCHEDELICOがオープニングを担当します。

オープニング、主題歌共にこのドラマを一層盛り上げてくれることでしょう!

 

スポンサーリンク

 

『行列の女神 ラーメン才遊記』の見逃し動画を無料で視聴する方法!

 

↓『行列の女神 らーめん才遊記』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
行列の女神らーめん才遊記を見逃した?全話無料の動画配信サイトなら断然ココがおすすめ!

  2020年4月20日スタートの春ドラマ『行列の女神 ラーメン才遊記』。 テレビ東京で毎週月曜夜10:00からの放送です。   グルメとビジネスの両方を楽しめるドラマ『行列の女神 ...

続きを見る

 

 

まとめ

 

窮地に立たされたラーメン店を、どのようなアイデアですくっていくのか気になりますね!

ラーメン店だけでなく飲食店全般に通じるコンサルティングや企業、経営の知識も描くこのドラマ、見どころがたっぷりです。

もちろんビジネス要素だけでなく、おいしそうなラーメンが登場するのも魅力!

『行列の女神 ラーメン才遊記』、見逃せません!

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

-2020春ドラマ, 行列の女神 らーめん才遊記
-, , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.