2020春ドラマ 年下彼氏

年下彼氏の3話・4話あらすじ・ネタバレ!1話と2話の感想・評価評判もチェック♪

更新日:

年下彼氏第3話と4話あらすじやネタバレ予想!第1話と第2話の感想や評判評価も!

 

テレビ朝日で2020年4月11日、ABCテレビで2020年4月12日スタートの春ドラマ、『年下彼氏』

テレビ朝日では毎週土曜深夜2:30から、ABCテレビでは毎週日曜夜11:25からの放送です。

 

「なにわ男子」「Aぇ! group」「Lil かんさい」が競演し、関西ジャニーズJr.総出演します!

毎週2つのストーリーを送る、全20話のオムニバスドラマです。

登場するのはいろんな年下彼氏たち。

可愛い男の子から生意気なヤツまで、個性豊かな年下男子が年上の彼女と淡い恋を描きます。

 

この記事では、ドラマ『年下彼氏』の第1話と第2話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第3話と第4話の予想や期待もチェックです♬

 

 

『年下彼氏』第1話&第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第1話・第2話の振り返り

【第1話】

大学生の拓海(大西流星)が4歳年上で社会人の彼女・梨紗(桜井日奈子)と一緒にカレーを作ることに。ところが、拓海の子どもじみた言動からケンカがぼっ発。梨紗のある一言に腹を立てた拓海は、「年下扱いするなよ!」と言い放ち部屋を飛び出てしまう!小さなすれ違いから初めて彼女に声を荒げた拓海は…。

【第2話】

高2の放送部員・洋平(小島健)の夢は、憧れの部長・美雪(加藤小夏)と先輩後輩の関係を抜きに話すこと。そこで洋平は部の企画でドラマの脚本を担当し、自分と美雪を主人公に「同級生同士の恋物語」を書き上げる。美雪は演技のためならと、普段からお互いタメ口で話すことを許可。洋平にとって夢のタメ口生活が始まった…!

(引用:ABCテレビ公式サイト

 

スポンサーリンク

 

第1話と第2話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

40代女性

1話目の「年上のカノジョ」はキャストもストーリーもとても良かったです。
大西流星さんの洋服の恰好から目線や仕草、口調まで甘え目な演技が違和感なくぴったりとはまっていて、可愛いらしい年下彼氏という感じでした。
彼女に甘えながら成長しつつ、この先も幸せに続いていくカップルという終わり方で見た後も幸せな余韻が残りました。
2話目の「ちゃん付けで呼びたくて」は小島健さんが大人っぽいので高校生役じゃない方が良かったなと思いました。
一生懸命に好きな先輩に近づけるよう努力する姿は、ぎこちなくて高校生らしさを感じられ好感が持てましたが
どうしても大人っぽいイメージが強くて年下感があまり感じられなかったのが残念です。

 

40代男性

1話は、拓海の彼女・梨紗のしっかりした性格が印象的でした。水道の出しっぱなしや、ウエットティッシュのふたの閉め忘れを指摘していたので、しっかりし女性だと思いました。社会人の彼女と大学生の拓海は、環境が違う生活をしていますが、バランスの取れた関係性だと思いました。2話は、放送部員・洋平が脚本を書くということだったので、面白そうでした。部長・美雪との会話ですが、洋平が「タメ口」で話す場面がぎこちなくて、リアリティーがありました。ドラマ後半で、美雪が母とけんかしている理由が歯医者のことだったという展開が面白かったです。

 

30代女性

15分ドラマで起承転結するショートドラマ、発想がおもしろいと思いました。年下彼氏を演じるジャニーズJr.を知りませんでしたが、それぞれの役にぴったりだなという子を選んでいるなと思いました。
1話 拓海が梨沙を思う大好きな気持ちがかわいくてとても健気でした。嫉妬心から喧嘩をしてしまい、財布や携帯を忘れてこっそり取りにいくところ、彼女の反応をこっそりみる姿可愛かったです。そして梨紗を演じる桜井日奈子ちゃんも可愛かったです。
2話 後輩、先輩の2人のやりとりがほほえましくて、かわいくてなんだか懐かしい気持ちになってしまいました。歯医者に行くのが嫌な美雪と歯医者についていってあげるという発想がただただかわいかったです。

 

 

スポンサーリンク

 

『年下彼氏』の第3話&第4話はどうなる?

 

第3話・第4話のあらすじ

【第3話】

毎朝同じ時間に起き、同じ朝食を食べ、同じ道を学校まで自転車で通う。そんな単調な日々を送る高1の篤史(道枝駿佑)。ある朝、工事が原因で迂回した道を自転車で走っていると、一学年上の咲(田鍋梨々花)と出会う。誘われるまま一緒に学校をサボる篤史。生まれ育ったこの街で、特別なことなど何も起こらないと思っていた篤史に、特別な1日が訪れる。

【第4話】

熱い男・皆川真吾(福本大晴)は、美貌と知性を誇る大学の先輩・佐伯香織(浅川梨奈)への告白を決意する。結果は撃沈。「年下男性と付き合うメリットは何?」という香織の理路整然とした問いに、真吾は答えられなかったのだ。落ち込む真吾に財津教授(斉木しげる)は秘策を伝授。香織の口説きおとし大作戦が始まる!

(引用:ABCテレビ公式サイト

 

スポンサーリンク

 

次回は第3話と第4話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

40代女性

3話目の道枝駿佑さんはドラマや映画にも出演していて演技の幅が広いと思うのでどんな彼氏役を演じるのか期待しています。
相手のヒロイン役の田鍋梨々花さんとはお互いに年齢が近いので、実際の年齢の差と設定の年齢の差をどう二人が演技するのかもとても楽しみです。
4話目の福本大晴さんはどちらかというとかわいい感じのイメージがあるので、1話目のような感じの彼氏役になるのかなと思っています。
タイトルも「論理的な彼女」となっているので、しっかり者の年上彼女に引っ張られていく展開かと予想しています。
来週の2話とも見終わった後でほっこりとできるストーリーを期待しています。

 

40代男性

テレビ朝日のホームページによると、第3話では、高1の篤史が通学途中に、咲という女性と出会うそうです。予想ですが、題名が「チェーン」なので、咲の自転車のチェーンが外れてしまうのではと思います。そして、篤史が修理して咲を助けるような気がします。見どころですが、朝の出来事なので「忙しい朝」をどのように描かくのかが注目です。第4話では、皆川真吾が知的な先輩・佐伯香織に告白するそうです。予想ですが、告白に失敗してしまった真吾は、再度チャレンジするのではと思います。見どころですが、真吾がどのような表情で告白するのかが注目です。

 

30代女性

3話のタイトルは、『チェーン』
2人は幼なじみなのか、それとも篤史の片思いなのか、
咲に誘われて学校をさぼってしまう感じ、仲良さそうです。何かハプニングが起こり、篤史が頼れる男で咲を助け、ただの後輩だった篤史を急に意識して2人が急接近するのでしょうか。

4話のタイトルは、『論理的な彼女』
大学生の恋愛に教授がアドバイス。どんなアドバイスをするのか楽しみです。香織の大人びた、年下男性と付き合うメリットは何?と鋭い質問の答え、私も気になります。教授にアドバイスをもらうも、結局上手く行動ができなくて、自分らしくアピールしようと決意して頑張るのでしょうか?2人がどんな結果になるのか楽しみです。

 

まとめ

 

ファンの皆さんからも、「こんなに男らしかった!?」「大きく見えた!」なんて新しい一面発見の声多数!

ハグにキュンです♪

次回第3&4話にも期待が高まります!!

 

スポンサーリンク

-2020春ドラマ, 年下彼氏
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.