MBSとテレビ神奈川ほかで2020年4月2日スタートの春ドラマとして、『ピーナッツバターサンドウィッチ』の放送が決定しました!
MBSで毎週木曜深夜0:59から、テレビ神奈川で毎週木曜夜11:00からの放送です。
女性ファッション誌with onlineで更新されている人気コミックを原作にしたドラマ、『ピーナッツバターサンドウィッチ』通称ピナバタ。
崖っぷち女子4人の婚活の模様を観察・分析するというストーリー展開。
キャリアウーマンの沙代、プロポーズ待ちの美晴、セフレ関係から抜け出せない美和、高嶺の花だけどどこか影がある茜が、それぞれの幸せをつかむために婚活と向き合います。
婚活に四苦八苦する女子たちのリアルな姿にはきっと共感できる所があります!
この記事では、ドラマ『ピーナッツバターサンドウィッチ』の第1話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第2話の予想や期待もチェックです♬
『ピーナッツバターサンドウィッチ』第1話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第1話の振り返り
「女性は結婚することが当たり前」なんて遠い昔。女性の幸せが多様化する現代だが、それでもやはり「結婚したい」と願う女性は少なからず存在する。
そこで政府は、婚活サポート組織“ピーナッツバターサンドウィッチーズ”(略称PBS)を立ち上げた。彼らは、世の婚活女子を監視・分析し、サポートしていく秘密の機関なのだ…!
新人研究員の椿(矢作穂香)、データ至上主義のクールな頭脳担当・小林(伊藤健太郎)、そして所長の権田(伊藤修子)が研究対象に選んだのは、ヨガ教室でつながる4人の女性。努力すれば何でも手に入ると思っている、バリキャリOL沙代(堀田茜)。
長過ぎる交際に、結婚への希望も薄まっていく看護師、美晴(瀧本美織)。
求められるとすぐに体を許してしまう、自己評価の低い信用金庫OL美和(筧美和子)。
誰もが振り向く美貌の高嶺の花なのに、どこか影のある秘書、茜(Niki)。
自分の手で幸せを掴むため、4人が始めたのは「婚活」。
PBSの監視のもと、4人の恋が動き出す!
彼女たちを待ち受けていたのは、人生を変えてしまう出会い?それとも…!?
仕事も友情も、恋の痛みも、トキメキも。女性のリアルを詰め込んだ婚活奮闘記!
婚活サポート機関と、崖っぷちアラサーOL4人がおくる、新感覚・ラブコメいよいよ開幕!(引用:MBS公式サイト)
スポンサーリンク
第1話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
IT企業に勤める上昇志向のOL、長年付き合っている同棲中の彼氏がいる看護師、身体の関係以上になれない気の弱いOL、美しくプライドの高い秘書。結婚したいが恋愛が上手くいかない4人の女性。その4人を秘密機関「ピーナッツバターサンドウィッチーズ」の3人が調査していきます。実際の婚活事情のデータと、4人の恋愛傾向を照らし合わせて話が進んでいきます。婚活アプリでの男性とのやりとりにもうんざりしている上昇志向のOL沙代。そんななか寿退社する後輩のための飲み会に、複雑な気持ちで参加します。
矢作穂香さんのファンで、初回から楽しみにしていました。原作は知らないのですが、テーマが面白いし、実際に雑誌企画で得られた婚活に関するデータが物語のなかに散りばめられていて興味深かったです。物語の中心となる婚活中の女性4人のキャラクターもそれぞれ違いがわかりやすく、第一話はそれぞれの丁寧な紹介といった感じでした。ピーナッツバターサンドウィッチーズの3人は演技が素晴らしいと思いました。セリフが聞き取りにくいこともなく、テンポの良い安定感のある3人の掛け合いに笑わせてもらいました。
50代女性
PBSの組織がどういう活動をしているのかよく分からない感じで終わりました。
政府組織で結婚したい独身女性を応援しているようですが、4人のターゲットの女性たちを上手く幸せな結婚へ導くことが出来るのかが気になります。
どうやら、この4人の独身女性が今後も彼らの調査対象になっていくようです。
所長と小林は今までの実績や経験があるようで、今後の手腕に期待したいです。
PBSがどのように婚活を成功させていくのかの過程が、このドラマの一番気になるところです。
また、PBSのメンバーの結婚観なども興味深いです。
次回も楽しみに観たいと思います。
スポンサーリンク
『ピーナッツバターサンドウィッチ』の第2話はどうなる?
第2話のあらすじ
青木(濱正悟)との「一夜のハプニング」に戸惑いながら、仕事に一生懸命な自分を見守ってくれていた先輩・笹山(忍成修吾)の存在に気づいた沙代(堀田茜)。
マッチングアプリで出会った時田(奥野壮)と、6年同棲中の彼氏・涼太(佐藤流司)の間で揺れ動く美晴(瀧本美織)。
都合よく呼び出されるだけの慎(吉田仁人)と真剣交際に発展せず、恋愛強者の茜(Niki)の恋愛観に反発を覚える美和(筧美和子)。
そして接待先で思わぬ人物と出会ってしまった茜。アラサー婚活女子4人の、それぞれの恋が動き始める中、婚活サポート機関・ピーナッツバターサンドウィッチーズの椿(矢作穂香)も潜入捜査で活躍!小林(伊藤健太郎)の分析によると、1人の婚活女子は狙いを定めた男性にとる行動パターンを示しているというが…!? 恋と友情が揺れ動く、波乱の第2話!
(引用:MBS公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第2話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
次回予告で4人それぞれの恋が進むような描写があったので楽しみです。4人とも好感のもてるキャラクターなのですが、個人的には沙代に感情移入をしてしまうので、彼女と会社の先輩との恋が上手くいってほしいと思っています。また先輩ではなくて、飲み会のときに隣に座っていた男性の後輩とも進展があるのか気になります。あとやはり矢作穂香さんのファンなので、新人調査員の彼女がどのように成長していくのかも気になりますし、ピーナッツバターサンドウィッチーズの3人の楽しい掛け合いも期待しています。特に伊藤健太郎さん演じる小林とも恋愛として発展していくのか、気になるところです。
50代女性
PBSは本当に婚活女子のサポートをしているのかという疑問が残ります。
潜入調査をしていますが、これから具体的にPBSは彼女たちのために動いていくのか気になりました。
アラサー婚活女子は4人とも新たな動きがあり、それぞれの恋が始まろうとしています。
それが結婚に結びつくのか分かりませんが、今は見守っていくしかないのでしょう。
特に紗代は職場内での恋愛に縁があるようです。
職場の先輩の笹山に恋をしてしまったようで、今後の展開が気になります。
6年間彼と同棲中の美晴は彼に結婚のことを切り出してもいいのではないかと思います。
ですが、それが出来ないところが彼女らしいところなのでしょう。
まとめ
佐藤流司さんの寝顔がカワイイ!と話題ですね(笑)
もちろん、ドラマも面白かったという声が多いようです。
婚活女子を分析するピナバタの活躍ぶりが楽しみです♬
スポンサーリンク