テレビ東京で2020年4月5日スタートの春ドラマとして、『四月一日さん家と』の放送が決定しました!
テレビ東京で毎週日曜深夜1:35からの放送です。
昨年放送されたバーチャルYouTuberドラマの第二弾!
バーチャルYouTuber(VTuber)たちが活躍する連続ドラマという斬新な企画として話題になり、スピンオフやライブイベントなども行われた人気シリーズです。
今回放送される『四月一日さん家と』は、四月一日三姉妹の日常に新たなメンバーが加わりますますパワーアップ!
三姉妹のキャストは前作に引き続きときのそら、猿楽町双葉、響木アオが務めます。
今回は、そんな期待のドラマ『四月一日さん家と』をご紹介します。
あらすじやキャスト、主題歌情報をまとめました!
気になる原作・脚本情報もチェックです♪
『四月一日さん家と』のあらすじ
東京江東区・門前仲町。長女・一花(ときのそら)、次女・二葉(猿楽町双葉)、三女・三樹(響木アオ)の四月一日三姉妹は、母親は幼少期に他界し、父親が一昨年亡くなっている。
ある日、二葉が結婚し家を出て一花・三樹の二人暮らしになった四月一日家に、とある理由で謎の女子高生・生子(物述有栖)が訪ねてくる。
一方、住まいを移した二葉はカラオケバー「まさこ」でアルバイトを始める。カラオケバーでは、まさこママの娘・大森神生湖(天神子兎音)や、酒屋の看板娘・若木春(夏色まつり)、バイト仲間の演劇少女・山村しのぶ(大空スバル)、三姉妹のいとこ・雨夜瑠美(朝ノ瑠璃)の個性的な面々と四月一日三姉妹+居候のドタバタに巻き込まれていく…。
新生四月一日ファミリーがお贈りする、笑いあり涙ありのほのぼの日常系シチュエーションコメディ。
(引用:「四月一日さん家と」公式サイト)
『四月一日さん家と』の原作は?
ドラマ『四月一日さん家と』は原作なしのオリジナル脚本!
脚本は前作『四月一日さん家の』などの酒井健作さん。
四月一日家の日常がどんな展開を見せるのか、気になります!
スポンサーリンク
『四月一日さん家と』のキャスト情報
四月一日一花/ときのそら
四月一日家の長女。
すこし売れ始めている声優。
真面目でしっかり者のつもりだが、天然なところがある。
とても優しく妹思い。
四月一日二葉/猿楽町双葉
四月一日家の次女。
幼馴染のかなこが営んでいるカラオケバーで雇われママをすることになる。
3姉妹の中では一番理性的でデキるタイプ。
四月一日三樹/響木アオ
四月一日家の三女。
理工学部に通っている女子大生。
責任感が強く冷静。
白鳥生子/物述有栖
ひょんなことから四月一日家に住むことになる女子高生。
一見おしとやかだがかなりの天然。
北欧メタルが大好き。
大森かなこ/天神子兎音
二葉の幼稚園からの幼なじみ。
「カラオケバーまさこ」を経営しているまさこママの娘。
面倒見が良く、3姉妹の相談にも良く乗る。
若木春/夏色まつり
「カラオケバーまさこ」に酒や食品を卸している酒屋の娘。
ちゃきちゃきの江戸っ子気質で、古き良きものが好き。
山村しのぶ/大空スバル
女子高生。
演劇ユニット「御茶ノ水女子団」を主宰し、脚本、演出、主演を務める。
おとなしく一見暗いが、演劇になると人格が変わる。
雨夜瑠美/朝ノ瑠璃
四月一日三姉妹の母方のいとこ。
キャリアウーマン。
結婚願望があり合コンに明け暮れている。
スポンサーリンク
『四月一日さん家と』の主題歌
情報が入り次第追記します♪
スポンサーリンク
『四月一日さん家と』の見逃し動画を無料で視聴する方法!
ひかりTVにて独占先行配信中!
まとめ
VTuberによるドラマという、他にない作品である四月一日さん家シリーズ。
今作は新たなメンバーが登場することで、一層彩り豊かで面白い展開になることでしょう!
カラオケバーという舞台も新しく加わり、いろんな展開が見られそうですね。
この春、ドラマ『四月一日さん家と』にご注目!
スポンサーリンク