MBSで2020年4月5日スタート、TBSで4月7日スタートの春ドラマとして、『映像研には手を出すな!』の放送が決定しました!
MBSで毎週土曜深夜0:50から、TBSで毎週火曜深夜1:28の放送です。
アニメ化・映画化され大人気を博しているコミック『映像研には手を出すな!』。
この春ドラマとなって登場します♪
「アニメは設定が命」という信念を持ち、人並み外れた想像力を持つ女子高生浅草みどり。
極度の人見知りであるみどりですが、同級生の金森さやか、水崎ツバメと共に「映像研」としてアニメ制作をすることになります。
映像研の3人を務めるのは齋藤飛鳥、山下美月、梅澤美波。
個性あふれる登場人物たちが魅力的な、注目のドラマです!
今回は、そんな期待のドラマ『映像研には手を出すな!』をご紹介します。
あらすじやキャスト、主題歌情報をまとめました!
気になる原作・脚本情報もチェックです♪
『映像研には手を出すな!』のあらすじ
迷彩帽に迷彩リュックの少女・浅草みどり(齋藤飛鳥)は、アニメが好きで、人並み外れた想像力があるのだが、見知らぬ人に話しかけられると卒倒してしまうほどの極度の人見知り。浅草の中学からの同級生・金森さやか(梅澤美波)は長身で美脚、金儲けに異常な執着を見せるタイプだ。2人が入学した芝浜高校は、413の部活動と72の研究会およびそれに類する学生組織がある、一言でいえばカオスな高校。
この部活動および学生組織を束ねているのが大・生徒会。道頓堀透(小西桜子)、ソワンデ(グレイス・エマ)、阿島(福本莉子)、王(松﨑亮)が幹部として運営を司っている。
そんな芝浜高校で、浅草と金森はカリスマ読者モデルの水崎ツバメ(山下美月)と出会う。ツバメもまた、芝浜高校に入学してきた新入生で、実はアニメ好きでアニメーター志望だった。
運命的な出会いを果たした3人はアニメ制作に邁進することを決意する。こうして、電撃3人娘の「最強の世界」を目指す冒険が始まった!!!
(引用:MBS公式サイト)
『映像研には手を出すな!』の原作は?
ドラマ『映像研には手を出すな!』は大童澄瞳さん作の同名マンガ『映像研には手を出すな!』が原作!
アニメや映画にもなり、「ブロスコミックアワード2017」大賞を受賞するなど、話題を呼んでいる人気作品です。
脚本はドラマ『賭ケグルイ』などの英勉さん。
人気作品がドラマとなってどのように描かれるのか、楽しみですね!
スポンサーリンク
『映像研には手を出すな!』のキャスト情報
浅草みどり/齋藤飛鳥
芝浜高校1年生。映像研のメンバー。
アニメは設定が命、という熱い信念を持っている。
好奇心旺盛だが人見知り。
水崎ツバメ/山下美月
映像研のメンバー。
アニメの知識は少ないものの、マネージメントが得意。
金森さやか/梅澤美波
映像研のメンバー。
カリスマ美人読モで有名人。
両親が俳優でお金持ちであり、俳優になるよう勧められているが本人はアニメーター志望である。
道頓堀透/小西桜子
生徒会長。
真面目な委員長タイプだが、交渉などは不得意。
さかき・ソワンデ/グレイス・エマ
生徒会書記。
生徒会の中心であり、会長より目立つ存在。
阿島九/福本莉子
生徒会の切り込み隊長。
王俊也/松﨑亮
生徒会会計。
温厚そうな男子。
黒田/鈴之助
「GHQ」と呼ばれる。
麻笠/出合正幸
「GHQ」と呼ばれる。
藤本先生/髙嶋政宏
映像研の顧問。
映像研の活動に干渉してこない。
スポンサーリンク
『映像研には手を出すな!』の主題歌
今回『映像研には手を出すな!』の主題歌を歌うのは、Thinking Dogs!
楽曲のタイトルは『Heavenly ideas』です。
“創造”、“混沌”、“最強の世界”をテーマに作られた楽曲とのこと。
ドラマ『映像研には手を出すな!』のストーリーにマッチする曲になっています!
スポンサーリンク
『映像研には手を出すな!』の見逃し動画を無料で視聴する方法!
情報が入り次第追記します♪
まとめ
アニメ制作に熱い思いをもつ女子高生たちの快進撃!
普段あまり見る機会がないアニメーション制作の過程に触れる、新しいドラマです。
個性あふれる登場人物を乃木坂46の人気メンバーをはじめとする豪華キャストが演じるという点も大きな魅力。
アニメで「最強の世界」を目指す映像研の冒険に期待大です!
スポンサーリンク