MBS系列で2020年1月23日スタートの冬ドラマとして、『ホームルーム』の放送が決定しました!
MBSで毎週木曜深夜0:59からの放送です。
地味な女子生徒・桜井幸子は悪質ないじめに逢っていますが犯人は不明。
そんな幸子を助けてくれるのはイケメンで爽やかな担任教師・愛田なのですが…。
登場人物がヤバすぎる!と話題になったサイコ・学園ラブコメがドラマ化!
担任の愛田を演じる山田裕貴は、この『ホームルーム』と同じMBS系列で同時期に放送されるドラマ『セダイウォーズ』でも主演を務めています。
女子生徒の幸子役は秋田汐梨が演じます。
表の顔とストーカー教師の予測不能な奇行に驚愕、そして目が離せなくなる間違いなし!
この記事では、ドラマ『ホームルーム』の第7話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第8話の予想や期待もチェックです♬
『ホームルーム』第7話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第7話の振り返り
椎名に挑発された桜井は、愛田への想いを吐露するが、軽くあしらわれてしまう。近くに隠れていた愛田は偶然その会話を聞き、激しく動揺する。
思いつめた桜井は椎名にカッターナイフで切りつけようとするが、マルがそれを止め、愛田への恋を諦めるよう説得する。しかし桜井は耳を傾けず、二人の友情に亀裂が走る。その直後、竹ノ内がマルへ突然の告白。事態はさらに混乱する。
翌日、桜井の上履きが片方なくなるという事件が起きる。愛田は犯人探しを行い、クラス全員の鞄をチェック。最後に残ったマルの鞄を開くと、そこには…(引用:MBS公式サイト)
スポンサーリンク
第7話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
40代女性
マル、健気で一途で、可哀想でした。純粋に幸子を思い、幸子の幸せを願うだけなのに、愛田にはめられて本当に可哀想。そのマルを、これまた純粋に心配して惹かれた彼もいい奴だと思います。しかし、愛田も幸子も変態というか、普通じゃないから、登場人物全てがおかしいのかな、という先入観で見てしまうため、マルに告白した彼が新鮮でした。愛田を苦しめているのは母親ですかね。どういう生育歴なのか気になります。愛田も、純粋な恋愛が出来ない気の毒な青年なのでしょうか。幸子が初めて紅茶を飲まなかったのは、ナイス!と思いました。これで愛田の本性がバレる。実は私も桜井といいます。ドラマ内で呼ばれるたびに、ゾクゾクしていましたが、出来ればノーマルな恋愛をする2人だと良かったけどな。2人には幸せは来ないのでしょうか。
スポンサーリンク
『ホームルーム』の第8話はどうなる?
第8話のあらすじ
桜井との仲を引き裂かれたマルは、愛田の正体を暴くために調査を開始。心配する竹ノ内を、成功したらつきあうことを条件に仲間に引き入れてしまう。
二人は白鳥や矢作に聞き込みするが、彼らは愛田のことを疑っていない。特に白鳥は、告白してフラれたショックからまだ立ち直っておらず、マルの言葉をはねのけ、愛田をかばおうとする。
いっぽう、愛田は赴任当初からの過去を回想し、桜井への想いを再確認する。しかし、彼女が自分を想っているという事実が、逆に愛田を苦しめる。同じころ、桜井もまた、その心に迷いを感じ始めていた。(引用:MBS公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第8話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
40代女性
睡眠薬入りの紅茶を飲まなかった幸子が、愛田の本当の姿を知ることになりそうで、ドキドキします。多分、一晩中寝たふりをして、なんとかやり過ごすと思いますが、幸子が好きなのは変態的な愛田ではなく、まず人としてノーマルで、教師としてもきちんとしていて、憧れの先生としての愛田です。まさか何の躊躇もなく自分の部屋に不法侵入し、全裸になり、添い寝をしてくる男だなんて思っていないのですから、もう頭の中はパニックだし、マルが言ってた話が本当なのかも、と思うはずです。私だったらその場で飛び起きて逃げます。マルと彼が幸子を救うべく動いてくれて、愛田の本性が暴かれる感じがしますね。どんな展開になるのか楽しみです。
まとめ
OA後に追記します♪
スポンサーリンク